公共事業の構想段階における計画策定プロセス研究会
(第1回)
日時:平成19年3月22日(木) 16:00〜18:00
場所:九段会館 4階 桐の間
議 事 次 第
1. 開 会
2. 設立趣旨について
3. 委員長挨拶
4. 委員紹介
5. 議 事
(1) 運営規則について
(2) 今回の対象範囲について
(3) 構想段階における国土交通省のこれまでの取り組みについて
(4) 今後のスケジュールについて
6. 閉 会
配 付 資 料
資料1
『公共事業の構想段階における計画策定プロセス研究会』設立趣旨
資料2
『公共事業の構想段階における計画策定プロセス研究会』委員名簿
資料3
『公共事業の構想段階における計画策定プロセス研究会』運営規則(案)
資料4
上位計画等の策定プロセスについて
資料5-1
構想段階における国土交通省のこれまでの取り組みについて
資料5-2
河川事業での取り組みについて
資料5-3
道路事業での取り組みについて
資料5-4
港湾事業での取り組みについて
資料6
今後の検討の進め方(案)
参考資料1
国土交通省所管の公共事業の構想段階における住民参加手続きガイドライン
参考資料2
構想段階における市民参画型道路計画プロセスのガイドライン
参考資料3
港湾の公共事業の構想段階における住民参加手続きガイドライン
参考資料4
一般空港における新たな空港整備プロセスのあり方(案)
参考資料5
戦略的環境アセスメント導入ガイドライン(案)
第1回 公共事業の構想段階における計画策定プロセス研究会議事録
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル