大気汚染物質等の発生抑制や地球温暖化対策のために、国土交通省では建設機械等における排出ガス対策、省エネルギー化や低炭素化といった環境対策に取り組んでいます。環境負荷が小さく、性能の良い建設機械等の普及促進を図るために、中小の建設業者(リース・レンタル事業者を含む。)に対して 株式会社日本政策金融公庫による融資制度を設けています。
貸付対象建設機械、オフロード車は以下のとおりです。
1)国土交通省が策定した「排出ガス対策型建設機械の普及促進に関する規程」または「第3次排出ガス対策型建設機械指定要領」に基づき指定された建設機械
→こちら からご確認ください。
2)国土交通省が策定した「低炭素型建設機械の認定に関する規程」または「燃費基準達成建設機械の認定に関する規程」に基づき認定された建設機械
→こちら からご確認ください。
3)「特定特殊自動車排ガスの規制等に関する法律」(オフロード法)における基準適合表示の付された特定特殊自動車
→こちら(環境省HP) からご確認ください。
【1】貸付対象と貸付利率
Get ADOBE READER
(別ウインドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。
e-mail:hqt-kankyo-constr★ki.mlit.go.jp 「★」を「@」(半角)に置き換えてください。