平成19年12月14日
<問い合わせ先>
河川局河川環境課
(内線45432、35453)
TEL 03-5253-8111(代表)
国土交通省では、「国土交通省政策評価基本計画」において、特定の政策テーマを対象とした政策レビュー(プログラム評価)を実施することとしており、現在「河川環境の整備と保全に関する政策レビュー―河川法改正後の取り組みの検証と今後の在り方―」を実施しています。同政策レビューを進めるにあたって、学識経験者等からなる「河川環境の整備・保全に関する政策レビュー委員会」を設置しており、このたび同委員会の「報告書(案)」が取りまとめられました。
本案に対して広く国民の皆様から、下記のとおり、ご意見(パブリックコメント)を募集します。
記
- 意見募集対象
「河川環境の整備・保全に関する政策レビュー委員会」報告書(案)(PDF形式)
- 意見募集期間(意見募集開始日及び終了日)
平成19年12月14日(金) 〜 平成20年1月13日(日)(必着)
- 資料入手方法
○しろまる 電子政府の総合窓口(e-Gov)における掲載。
○しろまる 国土交通省ホームページ(https://www.mlit.go.jp/)のパブリックコメント欄(https://www.mlit.go.jp/pubcom/07/pubcom.html)における掲載。
- 意見送付先
以下のいずれかの方法で日本語にてご意見を送付して下さい。なお、電話によるご意見には対応しかねますので、あらかじめご了承下さい。
○しろまる 電子メールの場合
電子メールアドレス:REreview@mlit.go.jp
(国土交通省河川局河川環境課 政策レビュー担当あて)
(判別のため、件名は【河川環境の政策レビュー案への意見】として下さい。)
○しろまる FAXの場合
FAX番号:03−5253−1603
(国土交通省河川局河川環境課 政策レビュー担当あて)
○しろまる 郵送の場合
〒100−8918 東京都千代田区霞が関2丁目1番3号
(国土交通省河川局河川環境課 政策レビュー担当あて)
- 意見記入様式
別紙の通り
- その他
- 皆様からいただいたご意見につきましては、報告書作成における参考とさせていただきます。
- ご意見に対して個別の対応はいたしかねますので、あらかじめご了承願います。
- ご意見については、氏名、住所、連絡先電話番号、FAX番号、電子メールアドレスを除いて公表されることがあります。なお、氏名、住所、連絡先電話番号、FAX番号、電子メールアドレスについては、ご意見の内容に不明な点があった場合の連絡以外の用途では使用しません。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport