環境課(内線42523)
TEL:03-5253-8111(代表)
国土交通省は、より一層の地球温暖化対策を進めるとともにエネルギーの消費量を削減するため、平成14年9月に「LPガス自動車燃費基準検討会」を設置し「エネルギーの使用の合理化に関する法律」に基づくLPガス自動車の燃費基準を策定するべく検討を進めてきたところです。
この結果、以下のとおりLPガス自動車の燃費基準について中間とりまとめを行いました(詳細は、別添中間取りまとめ参照(PDF形式))。LPガス貨物自動車には、型式指定を受けたものがないことから、今回は、LPガス乗用自動車のみを対象とすることとしました。
この燃費基準が達成された場合、2010年度に出荷されるLPガス乗用自動車の平均燃費値は、2001年度と比較して約11.4%向上し、現在、走行しているLPガス乗用自動車の全てがこの燃費基準を達成したものになった場合、約50万トンのCO2削減効果があります。
今回、この中間とりまとめについての意見を広く国民の皆様から、下記の要領で募集します。頂いた意見を踏まえ、平成15年の2月を目処に最終取りまとめを行う予定です。
なお、この検討会は、経済産業省の「総合資源エネルギー調査会省エネルギー基準部会自動車判断基準小委員会」と合同で開催しております。
【LPガス乗用自動車の目標基準値案】
目標年度2010年度
意見公募要領
(2)FAXの場合
FAX番号 03−5253−1639
国土交通省自動車交通局技術安全部環境課
LPガス自動車の燃費基準に関するパブリックコメント係 あて
(3)郵送の場合
〒100−8918 東京都千代田区霞ヶ関2−1−3
国土交通省自動車交通局技術安全部環境課
LPガス自動車の燃費基準に関するパブリックコメント係 あて
ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land,Infrastructure and Transport