独立行政法人評価委員会

海上災害防止センター分科会

開催状況

概要

設置年月日:
2003年7月1日
根拠法令:
国土交通省独立行政法人評価委員会令第5条第1項
所掌事務:
海上災害防止センターの業務の実績に関する評価等
庶務担当部署(内線):
海上保安庁警備救難部環境防災課(3906)

委員(2013年7月1日 時点)

【委員】
宮下 國生 関西外国語大学外国語学部教授
笠 京子 明治大学公共政策大学院教授
渡邉 豊 東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科教授

【臨時委員】
小塚 荘一郎 学習院大学法学部教授
平塚 惣一 株式会社エム・オー・エル・マリンコンサルティング代表取締役社長
平林 茂 石油海事協会専務理事
行正 晴實 公認会計士

【分科会の開催及び傍聴のご案内】

平成25年7月23日(火)、国土交通省独立行政法人評価委員会海上災害防止センター分科会を開催する予定です。
同分科会の傍聴をご希望される方は、下記をご参照のうえ、所要の手続きをお願いします。

しろまる第17回独立行政法人評価委員会海上災害防止センター分科会の開催及び傍聴について


意見募集は終了致しました。

【意見募集】
国土交通省独立行政法人評価委員会海上災害防止センター分科会では、
独立行政法人海上災害防止センターの平成24年度業務実績の評価を行うにあたって、
平成25年7月26日(金)から8月2日(金)までの間、国民からの意見募集を行います。
皆様から頂いたご意見は、業務実績評価に適切に反映いたします。

1.意見募集について
2.意見募集提出様式

<意見募集の対象はこちら>
3.平成24年度業務実績評価シート(分科会長試案)
4.平成24年度業務実績報告書


Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

部会等一覧

  • 海上災害防止センター分科会(廃止)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /