官庁営繕
官庁営繕トップ
ホーム
>
政策・仕事
>
官庁営繕
>
「公共建築工事の発注者の役割」解説書(第三版)参考資料リンク一覧
「公共建築工事の発注者の役割」解説書(第三版)参考資料リンク一覧
区分 参考資料
NO.2 1
営繕工事における働き方改革の取組について
2
働き方改革に配慮した公共建築設計業務委託のためのガイドライン
3
未来投資戦略2018 -「Society 5.0」「データ駆動型社会」への変革-
4
官庁営繕事業における生産性向上の取組
5
官庁営繕事業における生産性向上技術の導入の手引き
6
政策レビュー 概要
政策レビュー 評価書
NO.3 1
ガイドライン(設計) 建設コンサルタント業務等におけるプロポーザル方式及び総合評価落札方式の運用ガイドライン
ガイドライン(工事) 公共建築工事総合評価落札方式適用マニュアル・事例集
ガイドライン(工事) 国土交通省直轄工事における総合評価落札方式の運用ガイドライン
ガイドライン(工事) 公共工事の入札契約方式の適用に関するガイドライン
ガイドライン(工事) 災害復旧における適切な入札契約方式の適用ガイドライン
2
業務報酬基準(令和6年国土交通省告示第8号)
業務報酬基準(平成27年国土交通省告示第670号)
3
国家機関の建築物及びその附帯施設の位置、規模及び構造に関する基準
(平成6年国土交通省告示第2379号)(最終改正 平成25年国土交通省告示第309号)
4
官庁営繕の技術基準
5
工期に関する基準
6
公共建築工事における工期設定の基本的考え方
7
公共建築工事における工期設定の基本的考え方(事例解説)
8
建築工事適正工期算定プログラム
※
(注記)
(一社)日本建設業連合会
9
営繕工事における週休2日促進工事の実施について
10
営繕工事における各工程の適正な施工期間の確保
11
建設工事における適正な工期設定等のためのガイドライン
12
働き方改革に配慮した公共建築設計業務委託のためのガイドライン
13
新営予算単価
14
各所修繕費要求単価
15
官庁施設の設計業務等積算基準及び同要領
16
地方公共団体における建築事業の円滑な実施に向けた手引き
NO.4 1
業務報酬基準(令和6年国土交通省告示第8号)
業務報酬基準(平成27年国土交通省告示第670号)
2
官庁施設の設計業務等積算基準及び同要領
3
公共建築の工事監理等業務委託マニュアル
NO.5 1
公共建築工事標準仕様書 建築工事編
公共建築工事標準仕様書 電気設備編
公共建築工事標準仕様書 機械設備編
2
公共建築工事標準単価積算基準
NO.6 1
発注者支援業務事例集
2
発注者支援業務等業務委託様式事例集
3
地方公共団体におけるピュア型CM方式活用ガイドライン
NO.7 1
公共建築設計業務標準委託契約約款
2
公共工事標準請負契約約款
3
発注関係事務の運用に関する指針
4
公共工事の品質確保の促進に関する施策を総合的に推進するための基本的な方針
(平成17年8月26日閣議決定、令和元年10月18日最終変更)
5
公共工事の入札及び契約の適正化を図るための措置に関する指針
(平成13年3月9日閣議決定、令和元年10月18日最終変更)
NO.8 1
発注関係事務の運用に関する指針
2
国土交通省の事業評価について(官庁営繕部)
3
営繕計画書に関する意見書について
4
緊急度判定基準
NO.10 1
敷地調査共通仕様書
2
民間建設工事の適正な品質を確保するための指針(民間工事指針)
3
国土地盤情報検索サイト(KuniJiban)
NO.12 1
公共建築設計業務委託共通仕様書
2
企画書 官庁施設の企画書及び企画書対応確認書の標準的書式(PDF)
企画書 企画書の標準的書式(エクセル)
企画書 企画書対応確認書の標準的書式(エクセル)
3
公共建築工事標準仕様書 建築工事編
公共建築工事標準仕様書 電気設備編
公共建築工事標準仕様書 機械設備編
4
余裕期間制度の活用について
NO.13 1
パンフレット「プロポーザルを始めよう-質の高い建築設計を目指して-」
2
建設コンサルタント業務等におけるプロポーザル方式及び総合評価落札方式の運用ガイドライン
3
建築設計業務委託の進め方
4
公共建築工事総合評価落札方式適用マニュアル・事例集
5
国土交通省直轄工事における総合評価落札方式の運用ガイドライン
6
建築設計に関する成績評定の相互利用
7
建築設計等委託業務成績評定要領作成指針等
8
公共建築工事に関する工事成績の相互利用について
9
公共建築工事成績評定要領作成指針
10
(参考)公共建築設計者情報システム(PUBDIS)
※
(注記)
(一社)公共建築協会
11
業務報酬基準(令和6年国土交通省告示第8号)
業務報酬基準(平成27年国土交通省告示第670号)
12
官庁施設の設計業務等積算基準及び同要領
13
営繕工事積算チェックマニュアル
14
入札時積算数量書活用方式・入札時積算数量活用方式運用マニュアル
15
「営繕積算方式活用」マニュアル
16
建設業における社会保険加入対策について
17
「歩切り」の廃止による予定価格の適正な設定について
NO.14 1
遅滞ない設計意図伝達(施工段階の設計)
2
建築工事監理等業務委託の進め方-公共建築の工事監理等業務委託マニュアル-
NO.15 1
営繕工事の生産性向上に向けた施工段階における関係者間調整の円滑化
2
営繕工事における工事関係図書等に関する効率化の徹底
3
設計変更ガイドライン(案)
4
設計変更ガイドライン(案)Q&A
5
建築設計業務等変更ガイドライン(案)
NO.17 1
公共建築改修工事標準仕様書 建築工事編
公共建築改修工事標準仕様書 電気設備工事編
公共建築改修工事標準仕様書 機械設備工事編
2
建築物解体工事共通仕様書
3
建設副産物適正処理推進要綱
NO.18 1
建築物等の利用に関する説明書作成の手引き 本編
建築物等の利用に関する説明書作成の手引き 防災編
NO.19 1
国土交通省大臣官房官庁営繕部におけるコンプライアンスの取組
2 国土交通省における入札及び契約の過程等に係る情報の公表
建設コンサルタント業務等における入札及び契約の過程並びに契約の内容等に係る情報の公表について
国土交通省における入札及び契約の過程等に係る情報の公表
工事における入札及び契約の過程並びに契約の内容等に係る情報の公表について
3 プロポーザルの評価結果等の公表
建設コンサルタント業務等におけるプロポーザル方式及び総合評価落札方式の運用ガイドライン
プロポーザルの評価結果等の公表
公共建築工事総合評価落札方式適用マニュアル・事例集
※
(注記)
表中の参考資料の番号は、解説書の「
■
しかく
参考資料」の番号にそれぞれ対応している。
ページの先頭に戻る
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル