16 月 29 日からの大雨に関する被害状況等について(第 28 報)
(注記) これは速報であり、数値等は今後変わることもあります。
1 気象状況 気象庁発表
しろまる6 月 28 日から 7 月 6 日にかけては、活動の活発な梅雨前線や上空の寒気の
影響で、沖縄地方を除いて全国的に大雨となった。1 日から 3 日は山口県
や熊本県、鹿児島県(奄美地方)で線状降水帯が発生した。6 月 28 日から 7
月 6 日の総降水量は、九州では 700 ミリを超え、九州北部地方を中心に平
年の 7 月の月降水量を超えた地点があった。
しろまるまた、7 月 7 日から 7 月 10 日にかけては、梅雨前線が西日本から東北地方
付近に停滞し、活動が活発となった。九州北部地方や中国地方を中心に、
大雨となった。8 日は島根県で、10 日は福岡県、佐賀県、大分県で、線状
降水帯が発生した。気象庁は 10 日朝に福岡県と大分県を対象に大雨特別
警報を発表した。総降水量は、九州北部地方で 600 ミリを超え、九州北部
地方や中国地方では、4 日間で平年の 7 月の月降水量を超えた地点があっ
た。
しろまる7 月 11 日から 7 月 13 日にかけては、本州付近に梅雨前線が停滞したほ
か、北海道付近を低気圧が通過し、山陰や北陸地方、北海道地方を中心に
大雨となったところがあった。12 日夜遅くには、石川県、富山県で線状降
水帯が発生した。
2 体制等
しろまる非常体制:気象庁
しろまる注意体制:本省、北陸地整、国土地理院、国総研
3 一般被害情報(消防庁 HP 7/25 9:00 時点)
しろまる人的被害
・死者 13 人(富山 1、島根 1、山口 1、福岡 5、佐賀 3、大分 2)
・行方不明者 1 人(山口 1)
しろまる住家被害
・全壊 21 棟(山口 1、愛媛 3、福岡 8、佐賀 4、大分 5)
・半壊 59 棟(富山 2、石川 1、島根 1、山口 1、愛媛 39、福岡 12、長崎 1、大分 3)
・床上浸水 2,211 棟(福島 3、富山 86、石川 136、福井 19、岐阜 1、鳥取 6、島根 8、山口
418、福岡 1,476、熊本 8、大分 49、鹿児島 1)
・床下浸水 5,268 棟(福島 12、新潟 1、富山 726、石川 340、福井 91、長野 3、岐阜 2、鳥取
34、島根 72、広島 6、山口 805、愛媛 129、福岡 2,908、熊本 23、大分 116)
災 害 情 報
令和 5 年 7 月 28 日 09:30 現在
国 土 交 通 省 24 被害情報等
(1)河川(7/28 7:00 時点)
41 水系 118 河川にて氾濫。
しろまる国管理河川(6 水系 9 河川)
・6 水系 9 河川(佐波川水系佐波川、筑後川水系小石原川、城原川、巨瀬
川、花月川、松浦川水系徳須恵川、山国川水系山国川、遠賀川水系彦山
川、小矢部川水系小矢部川)で氾濫等が発生(概ね解消)
。また、遠賀川
水系彦山川、筑後川水系巨瀬川で護岸の崩落・損傷を確認(緊急復旧完
了)。
・その他の河川の被害については内水被害を含めて調査中。
しろまる都道府県管理河川(38 水系 112 河川)
・15 道県(北海道、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、鳥取県、
島根県、山口県、愛媛県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、鹿児島
県)において、38 水系 112 河川で氾濫等が発生(概ね解消)
。山口県管
理の粟野川水系粟野川、神田川水系員光川では、堤防が決壊し、農地が
浸水(応急復旧完了)。・福岡県管理の筑後川水系広川、大分県管理の筑後川水系鶴河内川で河岸
の家屋流出・損壊の被害が発生(避難済みのため人的被害なし)。・その他の河川の被害については内水被害を含めて調査中。
・福岡県管理の筑後川水系巨瀬川では、崖崩れにより河道に土砂が流れ込
み、河川の流下を一部阻害(応急対策実施中)。
(2)ダム
しろまる洪水調節(事前放流を含む)を実施 164 ダム
164 ダムのうち、事前放流の基準に達したダム 49 ダム
・事前放流を実施 22 ダム(うち、利水ダム 12)
・すでに事前放流の容量を確保 27 ダム(うち、利水ダム 20)
しろまる異常洪水時防災操作を実施 2 ダム
筑後川水系佐田川寺内ダム(水資源機構管理)
、下流河川の氾濫情報なし
庄川水系和田川和田川ダム(富山県管理)
、下流河川の氾濫情報なし
(3)砂防
しろまる土砂災害(7/28 8:30 時点)
・321 件(神奈川県 1、新潟県 6、富山県 2、石川県 20、福井県 1、長野県
3、岐阜県 3、兵庫県 3、鳥取県 9、島根県 51、岡山県 1、広島県
8、山口県 44、愛媛県 6、福岡県 36、佐賀県 64、長崎県 9、熊本県
14、大分県 11、宮崎県 4、鹿児島県 25) 3人的被害 死者 7 名(富山県(南砺市 1)
、福岡県(添田町 1、久留米市 1)
、佐賀県
(唐津市 3)
、大分県(由布市 1))負傷者 7 名(福岡県(添田町 1、久留米市 5)
、鹿児島県(日置市 1))人家被害 全壊 8 戸(福岡県 3、佐賀県 4、大分県 1)
半壊 11 戸(山口県 1、福岡県 6、熊本県 1、大分県 3)
一部損壊 40 戸(神奈川県 2、新潟県 1、富山県 1、石川県 1、
福井県 1、長野県 1、鳥取県 1、島根県 4、岡
山県 1、山口県 4、福岡県 10、佐賀県 3、熊本
県 2、大分県 2、宮崎県 2、鹿児島県 4)
しろまる土砂災害警戒情報
21 道県 227 市町村に発表(北海道、千葉県、新潟県、富山県、石川県、福井
県、長野県、岐阜県、滋賀県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、愛媛県、
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
(注記)全て解除済み
(4)道路(7/28 7:30 時点)
しろまる高速道路
被災による通行止め:なし
雨量基準超過等による通行止め:なし
しろまる有料道路
被災による通行止め:なし
雨量基準超過等による通行止め:なし
しろまる直轄国道
被災による通行止め:なし
雨量基準超過等による通行止め:なし
しろまる補助国道
被災等による通行止め:5 路線 5 区間
国道 322 号(福岡県嘉麻市)
:路面陥没
国道 445 号(熊本県山都町)
:橋梁損傷(流出)
国道 472 号(富山県富山市)
:土砂崩れ
国道 496 号(福岡県みやこ町)
:路肩崩壊
国道 500 号(福岡県添田町)
:土砂流入
〇都道府県道等
被災等による通行止め:16 県 73 区間
富山県 6 区間(倒木 1、土砂流出 1、土砂崩れ 3、路面陥没 1)
石川県 1 区間(法面崩落 1)
岐阜県 1 区間(法面崩落 1)
福井県 1 区間(道路損壊 1)
兵庫県 1 区間(土砂崩れ 1) 4島根県 5 区間(土砂崩れ 1、路肩崩壊 1、倒木 2、舗装損傷 1)
岡山県 3 区間(落石 2、土砂崩れ 1)
広島県 1 区間(土砂流入 1)
山口県 21 区間(土砂流出 2、倒木 1、路肩崩壊 10、土砂流入 4、路面陥没 1、
落石 1、土砂崩れ 2)
徳島県 1 区間(土砂崩れ 1)
愛媛県 1 区間(土砂崩れ 1)
福岡県 17 区間(土砂崩れ 1、土砂流出 2、土砂流入 7、法面崩落 1、
路肩崩壊 4、舗装損傷 2)
佐賀県 1 区間(法面崩落 1)
熊本県 8 区間(路肩崩壊 5、土砂崩れ 1、法面崩落 1、土砂流出 1)
大分県 4 区間(倒木 1、路肩崩壊 1、路面陥没 2)
宮崎県 1 区間(路肩崩壊 1)
(注記)この他、市町村道で以下の被災等あり
佐賀県神埼市の市道で橋梁(歩行者用)の流失あり
福岡県太宰府市の市道(アンダーパス)で死亡事故あり
(5)鉄道(7/28 7:30 時点)
<在来線>
【被災状況】
JR西日本
美祢線 橋梁倒壊(1 箇所)
、複数個所で土砂流入等(詳細調査中)
山陰線 橋梁傾斜等(1 箇所)
、複数個所で土砂流入等(詳細調査中)
越美北線 複数箇所で路盤流出等(7 月 29 日始発から運転再開見込み)【運転を見合せている路線】
:1 事業者 3 路線
JR西日本:越美北線、山陰線、美祢線
(6)航空
しろまる運航に支障となる空港施設等の被害情報なし
しろまる運航への影響
30 日 欠航便 19 便(JAL4 便、ANA1 便、その他 14 便)
1 日 欠航便 22 便(JAL18 便、その他 4 便)
2 日 欠航便 10 便(JAL8 便、その他 2 便)
3 日 欠航便 20 便(JAL14 便、その他 6 便)
4 日 欠航便 4 便(JAL2 便、その他 2 便)
5 日 欠航便 2 便(その他 2 便)
7 日 欠航便 3 便(ANA2 便、その他 1 便)
8 日 欠航便 14 便(JAL6 便、ANA8 便)
9 日 欠航便 2 便(JAL2 便) 510 日 欠航便 39 便(JAL20 便、ANA4 便、その他 15 便)
11 日 欠航便 2 便(ANA2 便)
12 日 欠航便 6 便(JAL4 便、ANA2 便)
13 日 欠航便 10 便(JAL4 便、ANA6 便)
(7)自動車(7/28 7:00 時点)
しろまる運休状況等
・高速バス:被害情報なし
・路線バス:運休なし、3 事業者 4 路線一部運休
・宅配事業者:大手 1 事業者において一部地域で集配停止
・トラック事業者(石川県内)
:浸水による車両故障 1 社
(8)港湾(7/28 7:00 時点)
しろまる港湾施設(海岸保全施設を含む)の被害状況
・以下の港で漂流物(流木等)を確認。港湾利用に支障なし。
【漂流物回収中】
熊本県 長洲港海岸
福岡県 三池港
【漂流物回収済】
熊本県 熊本港、長洲港、河内港海岸
山口県 下関港
長崎県 比田勝港
(9)下水道(7/28 07:30 時点)
〇山口県下関市:マンホールポンプ 2 基が浸水(2 基応急復旧済)
しろまる熊本県益城町:管路(汚水)が一部破損(応急対応済)
処理場 1 箇所が浸水(応急対応済、水処理機能は問題なし)
しろまる宮崎県宮崎市:管路(汚水)が一部破損(応急復旧済)
しろまる山口県美祢市:汚泥処理施設 1 箇所が浸水(応急復旧済)
マンホールポンプ 3 基が浸水(3 基応急復旧済)
管路(汚水)が一部破損(応急復旧済)
しろまる福岡県久留米市:処理場 1 箇所が浸水(復旧済、水処理機能は問題なし)
マンホールポンプ 7 基が浸水(5 基復旧済、2 基応急復旧済)
しろまる佐賀県唐津市:管路(汚水)が一部破損(応急復旧済)
しろまる福岡県広川町:マンホールポンプ1基が浸水(応急復旧済)
しろまる石川県津幡町:処理場 1 箇所が浸水(応急復旧済)
汚水中継ポンプ場 1 箇所が浸水(応急復旧済)
マンホールポンプ 2 基が浸水(2 基応急復旧済) 6しろまる福井県あわら市:汚水中継ポンプ場 1 箇所が浸水(復旧済)
管路(汚水)が一部破損(応急復旧済)
しろまる福井県坂井市:汚水中継ポンプ場 1 箇所が浸水(復旧済)
(10)公園・都市(7/28 08:00 時点)
しろまる都市公園:27 施設被災
(富山県 5、石川県 1、京都府 1、山口県 6、福岡県 5、熊本県 3、
大分県 4、宮崎県 1、北九州市 1)
(11)観光
・大分県由布市の宿泊施設 1 軒で泥水流入による被害
・愛媛県松山市の宿泊施設 1 軒で浸水等による被害
・佐賀県武雄市の宿泊施設 2 軒で浸水等による被害
・福岡県久留米市の宿泊施設 1 軒で浸水による被害
・熊本県阿蘇郡小国町の宿泊施設 2 軒で浸水等による被害
・石川県河北郡津幡町の宿泊施設 2 軒で浸水による被害
・福岡県朝倉市の宿泊施設 3 軒で浸水等による被害
(12)海岸
しろまる佐賀県、福岡県の6海岸で漂流物(流木等)を確認。
・佐賀県:川副海岸、東与賀海岸、西与賀海岸、嘉瀬海岸、芦刈海岸
・福岡県:若津港柳川海岸
撤去に向けて準備中。
(13)官庁施設
しろまる石川県内で 1 施設が浸水被害(入居官署による復旧作業中。9/4 開庁予定)(14)その他(物流、海事)関係の状況
・被害情報なし
5 国土交通省の対応
(1)災害対策本部会議等
しろまる7/13 古川政務官が佐賀県唐津市、佐賀市の被災状況を視察
〇7/14 斉藤大臣が福岡県久留米市の被災状況を視察
しろまる国土交通省災害対策連絡調整会議(6/29、7/3、7/4、7/6、7/10、7/14)
(2)記者会見等
しろまる合同記者会見(福岡管区気象台、九州地整 6/30 11:00、7/7 14:00、
広島地方気象台、中国地整 7/7 14:00、 7気象庁、水管理・国土保全局 7/10 7:40、17:00)
〇共同取材(気象庁、水管理・国土保全局 6/30 14:00、7/7 11:00)
(3)ホットライン構築状況
北海道、北陸、中部、近畿、中国、四国、九州の 133 市町村とホットラインを
構築(北海道 1、新潟県 4、富山県 12、石川県 8、福井県 1、長野県 1、岐阜県 6、鳥取県 2、島根県 5、広島
県 1、山口県 19、愛媛県 8、福岡県 16、佐賀県 8、熊本県 17、大分県 4、宮崎県 9、鹿児島 11)
(4)TEC-FORCE 等(のべ 976 人・日、日最大 58 人 7/11、7/14)
しろまる被災状況調査班等
・山口県内において、中国地整による河川、道路の被災状況調査(7/2〜7/10)
・熊本県内において、九州地整、国総研、土研による被災状況調査(7/6)
・佐賀県内において、九州地整による被災状況調査(7/10)
・福岡県、佐賀県、大分県内において、九州地整による被災状況調査(7/11)
・福岡県庁、久留米市において、国土地理院による地理情報支援(7/11)
・久留米市、朝倉市、唐津市において、本省都市局による堆積土砂排除事業の
支援(7/12〜7/13)
・久留米市において、九州地整による被災状況調査(7/13〜14、7/18〜25)
・東峰村において、九州地整による被災状況調査(7/20〜7/27)
・広川町において、九州地整による被災状況調査(7/18)
・石川県津幡町において、北陸地整による排水支援(7/13)
・山口県内において、中国地整による被災状況調査(7/14)
しろまるヘリコプターによる被害状況調査
・防災ヘリ(おりづる号) 山口県を調査 7/2
・防災ヘリ(はるかぜ号) 福岡県、熊本県を調査 7/3
・防災ヘリ(はるかぜ号) 福岡県、佐賀県を調査 7/10
・防災ヘリ(はるかぜ号) 福岡県、佐賀県、大分県を調査 7/11
・防災ヘリ(はるかぜ号) 佐賀県を調査 7/12
・防災ヘリ(はるかぜ号) 福岡県、大分県を調査 7/13
・防災ヘリ(おりづる号) 山口県を調査 7/14
(5)災害対策用機械等の出動(のべ 126 台・日)
・散水車(給水装置付)1 台を派遣(のべ 11 台・日)
山口県 美祢市(7/1〜7/11)
・排水ポンプ車 33 台を派遣(のべ 73 台・日)
富山県 高岡市(7/13)、富山市(7/13)
石川県 津幡町(7/13)
山口県 宇部市(7/8〜7/11)、山口市(7/8〜7/11)、防府市(7/8〜7/13)
島根県 益田市(7/9〜7/10)、江津市(7/9〜7/10)
愛媛県 大洲市(7/1)、松山市(7/1〜7/2)
熊本県 益城町(7/4〜7/5)
福岡県 久留米市(7/9〜7/12)、飯塚市(7/10〜7/11)、直方市(7/10)、
小郡市(7/10〜7/11)、添田町(7/12〜7/19)
佐賀県 多久市(7/10〜7/13) 8大分県 中津市(7/10)
・照明車 10 台を派遣(のべ 22 台・日)
富山県 高岡市、富山市、石川県津幡町(7/13)
山口県 下関市(7/1〜7/2)、萩市(7/7〜7/11)
島根県 江津市(7/9〜7/10)
愛媛県 松山市(7/1)
福岡県 うきは市(7/10〜7/14)、久留米市(7/12〜7/13)
・清掃車 2 台を派遣(のべ 20 台・日)
山口県 下関市(7/9〜7/18)
6 気象庁の対応
〇気象庁災害対策本部会議を開催(7/10、7/11)。
〇気象庁では気象情報等を適時に発表し、報道機関を通じて警戒の呼びかけ
を実施。
〇気象庁本庁では、6/29 に報道機関に対し気象解説を実施。また、6/30、7/7
には水管理・国土保全局と合同で報道機関に対し解説を実施。 7/10 には、
水管理・国土保全局と合同記者会見を実施。
〇各地の気象台は、JETT(気象庁防災対応支援チーム)の派遣(のべ 268 人・日)やホットライン、
地方整備局等との合同での大雨に関する記者会見等に
より警戒を要する自治体等に今後の見通しについて解説を実施。
7 海上保安庁の対応
(1)体制等
しろまる7/10 海上保安庁対策室設置
しろまる7/9〜7/14 第七管区豪雨災害対策室設置
(2)対応状況等
しろまる巡視船艇等による沿岸部の被害状況調査実施、被害を認めず。
(7/10 以降)
しろまる巡視艇等により、
佐賀県唐津市浜玉町沖合において、
土砂災害による行方不
明者捜索を実施。(7/11〜7/14)
→福岡県北九州市沖合において発見・揚収された漂流遺体が、
当該行方不明
者と判明した。(7/14)
しろまる巡視艇により、
大分県中津市山国川河口周辺海域において、
氾濫による行方
不明者捜索を実施。(7/12〜7/14)
→大分県中津市沖合において発見・揚収された漂流遺体が、
当該行方不明者
と判明した。(7/14)
8 国土技術政策総合研究所・(国研)土木研究所の対応
しろまる熊本県上益城郡山都町内の国道 445 号金内橋落橋現場調査に、熊本県の要 9請(九州地方整備局経由)を受け、道路構造物及び河川の専門職員を派遣
(7/6:国総研 1 名、土研 3 名)
しろまる福岡県久留米市内の土石流災害現場調査に、福岡県の要請を受け、土砂災
害の専門職員を派遣(7/13〜14:国総研 2 名、土研 1 名)
9 国土地理院の対応
しろまる浸水推定図(久留米市周辺)を作成し、関係機関に提供するとともに HP
で公開(7/11)
しろまる測量用航空機による緊急撮影を実施し、斜め写真を関係機関に提供(久留
米地区)
(7/11)
しろまる国土地理院災害対策本部会議(7/11)
しろまる斜め写真を HP で公開(久留米地区)
(7/12)
問合先:水管理・国土保全局防災課災害対策室 小林
代 表:03-5253-8111 内線35-822
直 通:03-5253-8461

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /