すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。Javascriptを無効のまま閲覧される方はサイトマップからページをご覧ください。

経済産業省こどもデー

  • 経済産業省こどもデー

2024年8月7日8日経済産業省本省開催(2日間):10:00〜16:00

(注記)経済産業省こどもデー2024は終了しました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします。

霞が関の府省庁が連携して、施策に対する理解を深めてもらうことを目的とした「こども霞が関見学デー」に合わせて経済産業省が開催しているイベントです。 「こども霞が関見学デー」に関する詳しい情報は、文部科学省のホームページをご確認ください。

「こども霞が関見学デー」について(文部科学省)外部リンク

イベント情報 (注記)随時更新します!

毎年夏休み期間中、キッズのみなさんが、経済産業省の仕事を楽しく学べるイベントとして開催してきた「経済産業省こどもデー」今年も入場制限なしで開催いたします!

さらに今年は、高校生・中学生のみなさま向けのスペシャルイベントとして、
「\未来を創る仕事がこここに!/高校生・中学生向けキャリアプログラム〜スタートアップ、AI、政策立案〜」
を開催いたします。下記のバナーより是非ご登録よろしくお願いいたします。

未来を創る仕事がここに!高校生・中学生向けキャリアプログラム

日時

2023年8月7日(水曜日)、8日(木曜日)の2日間
10:00〜16:00
(注記)8日(木曜日)の受付は15時20分までとなります。

場所

経済産業省本館1階(受付)、地下2階講堂ほか

入館時の注意点

受付は本館1階です。本館入り口よりお越しください。

経済産業省への行き方はこちら

注意事項

  • 開場は両日とも10時です。10時より前にはお並び頂けませんので、ご注意ください。
  • 本館1階こどもデー専用受付を済ませたあと、各会場へとご入場ください。
  • 当日は、イベントの様子を撮影させていただく場合があります。撮影時には一言お声かけしますが、ご理解いただければ幸いです。
  • 会場に取材が入る場合があります。事前のお声がけがない限りは個人が特定されないよう配慮いただくこととしてますが、ご留意ください。
  • 当日は省内のコンビニ、食堂をご利用いただけます。こどもデー期間中は、食堂(イナカデリコ、大戸屋ごはん処)にて、お子様限定の特別ランチメニューもご用意しています。また、本館1階中庭側では、福島の食材を使ったランチメニューをキッチンカーで販売しますので、是非ご利用ください(売り切れ次第終了)。
  • イベント当日は会場の通路が狭くなる可能性があります。ベビーカーを預けたい方はこどもデー専用受付にてお知らせください。
  • 会場内での飲食はお控えください(ただし熱中症予防のための水分補給は可能)。

事前申込不要参加無料
捨てたくなる自動分別ゴミ箱をつくろう!

空のボトルを自動で分別するゴミ箱をつくろう!
鉄・アルミ・ペットの材質を見分けられるか?
それぞれ分別することが出来るか?
プログラミングの論理を学び完成させらるか?
ものづくりで社会課題を解決しよう!共催・協力:THK株式会社

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生〜中学生

お問合せ先:THK株式会社 技術本部 事業開発統括部
電話:03-5730-3873

事前申込不要参加無料
クリアランスってなに?放射線ってなんだろう?

私たちの生活にも関連しているのに、実はよく知らない放射線やクリアランスについて、学んでみよう。目には見えない放射線を見たり、測ったりもするよ。共催・協力:電気事業連合会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生以上

お問合せ先:電気事業連合会
電話:03-6361-5742

事前申込不要参加無料
革ってなんだろう?身近だけどあまり知らない革に触れて、学んで、親しんでみよう!

・色々な動物の革を展示し、動物の種類や部位による違いを感じてみよう。
・簡単な革小物づくりのワークショップも開催します。共催・協力:一般社団法人 日本皮革産業連合会

開催日:
8月7日(水)
対象:
小学生〜中学生

お問合せ先:キッズレザープログラム実施事業担当
電話:03-3847-1451

事前申込制参加無料
ミシンを使ってかわいい手さげバッグを作ろう! (注記)事前申込7月25日(木)〆切

生地を選んで好きな模様縫いで飾りをつけるよ。
自分だけのオリジナルバッグを作ろう。プロが教えてくれるから安心!共催・協力:株式会社ジャノメ/JUKI株式会社/株式会社ハッピージャパン/ブラザー工業株式会社

開催日:
8月7日(水)、8日(木) (注記)事前申込7月25日(木)〆切
対象:
小学生、中学生、高校生

10:00〜
11:00〜
13:00〜
14:00〜
15:00〜 の5回
毎回8名

事前申込URL:https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/seizou-robot/sewing2024外部リンク

お問合せ先:一般社団法人日本縫製機械工業会
電話:03-6435-8190

事前申込不要参加無料
ベアリング組立教室

自動車や自転車のような乗り物や、エアコンや冷蔵庫のような家電などみんなの身の回りにある機械の回転を支えているベアリングの組み立て体験。
参加された方には素敵なプレゼントも用意しています!共催・協力:株式会社ジェイテクト(一般社団法人日本ベアリング工業会)

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
全年齢

お問合せ先:株式会社ジェイテクト(担当:大西)
電話:03-3571-6211

事前申込不要参加無料
くるぞ、万博。

2025年4月に開幕する大阪・関西万博のPRブースを設置します。公式キャラクターのミャクミャクもやってくるよー!共催・協力:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 内閣官房万博事務局

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
全年齢

お問合せ先:商務情報政策局 商務サービスグループ 博覧会推進室 岡田・山崎
電話:03-3501-1511(内線:4031)

事前申込不要参加無料
体験しよう、地層処分

ベントナイトを利用した止水実験を通して、地層処分とはどういったものかを体験する共催・協力:原子力発電環境整備機構

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
全年齢

お問合せ先:原子力発電環境整備機構(NUMO)
電話:03-6371-4003

事前申込不要参加無料
家の中の安全を考えよう!

アニメ動画を視聴しながら家の中にひそむキケンを知り、対策方法をみんなで考えます。 『夏休みの自由研究にも使える課題シート』や『おみやげ』も用意してお待ちしています。共催・協力:株式会社LIXIL

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生

お問合せ先:株式会社LIXIL
電話:050-1790-5751

事前申込不要参加無料
地震でゆれやすいのはどんな地盤?液状化はなぜおこる?

模型をゆらして地震のゆれ方を確かめたり、液状化とよばれる現象がおこるようすを再現してみよう。コンピューターで都心の地盤のようすもわかるよ。共催・協力:産業技術総合研究所 地質調査総合センター

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生以上

お問合せ先:産業技術環境局基準認証広報室
電話:03-3501-9245

事前申込不要参加無料
セラミックスってなんだろう?

「セラミックス」という言葉を聞いたことがあるかな?スマートフォンや自動車などにも使われていて、実はとっても身近な材料なんだ。とても丈夫で、高温にも強いから、いろいろな場所で活躍しているんだよ。ここでは、セラミックスがどのようにして私たちの生活を支えているのか、その秘密を楽しく学ぶことができるよ。

3つのプログラムでセラミックスの不思議な世界を探検しよう!みんなの来場を待ってるよ!
1体験工作A:「セラミックスで電気をつくってみよう!」
-セラミックスってなあに? 自分で電気ってつくれるの?チカラを電気に変える「セラミックス」を使って、電気をつくってみよう♪-
≪実施予定≫ 10:30〜11:30、13:00〜14:00、14:30〜15:30
(注記)対象:小学校4年生以上
各回 12名、所要時間 1時間
会場で先着順整理券を配布します。数に限りがありますのでお早めにお越しください。

2体験工作B:「カラー粘土で遊ぼう!」
-セラミックスって実は粘土から作るんだ♪-
(注記)随時実施、混雑時はお待ち頂く場合があります。

3ビデオと展示で、もっとセラミックスにくわしくなろう。 共催・協力:京セラ株式会社、日本ガイシ株式会社

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生

お問合せ先:一般社団法人日本ファインセラミックス協会
電話:03-3431-8271

事前申込制参加無料
デザイン発想ワークショップ〜デザイナーといっしょにオリジナルの標識をデザインしてみよう!〜 (注記)定員に達したため、参加申込みを締め切りました

みのまわりにある課題を解決する、みんなのルールとオリジナルの標識をデザインします。
みなさんのまわりには、たくさんの「標識(ひょうしき)」があります。世の中にはどんな「標識」があるのか、その効果を学びながら、オリジナルの「標識」をデザインしていきます。共催・協力:ソニーデザインコンサルティング株式会社

開催日:
8月7日(水) (注記)事前申込7月25日(木)〆切
対象:
小学生

10:15〜11:00
11:30〜12:15
12:45〜13:30
14:00〜14:45
15:15〜16:00
(1日5回、各回10名まで)

事前申込URL:(注記)定員に達したため、参加申込みを締め切りました

お問合せ先:経済産業省 商務・サービスグループ デザイン政策室
電話:03-3501-1750

事前申込不要参加無料
「ガス」っていったいどんなもの?

わたしたちのくらしの中には、じつはたくさんのしゅるいの「ガス」があります!でも、ガスっていったいどんなもの?目に見えない「ガス」をいろんなゲームで体験してみよう!共催・協力:新コスモス電機株式会社

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
全年齢

お問合せ先:新コスモス電機株式会社 東日本支社
電話:03-5403-2703

事前申込不要参加無料
月面プラントのしくみ、そして「月面プラント」をVRで探検しよう!

月面プラントのしくみ
・月面プラントって何?
・どうやって液体酸素と液体水素を作るの?
さぁ君も「月面プラント」をVRで探検しよう!共催・協力:日揮グローバル株式会社

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生以上

(注記)スマホ必須(Youtubeアプリをインストールください)
(注記)単眼スマホVRキット(プレゼント)
(注記)各回10名程度
(注記)先着順にて開催(混雑防止のため整理券を発行する場合があります)
(注記)各回の所要時間30分(午前中4回、午後6回を想定)

お問合せ先:日揮グローバル株式会社 DPD部 DX技術探求グループ 月面プラントユニット
電話:045-682-1111

事前申込制参加無料
遊んで学ぶ!わくわくエネルギー体験ひろば (注記)定員に達したため、参加申込みを締め切りました

にじゅうまる電力バランスゲーム
さまざまな発電のとくちょうを理解して、バランスよく町に電気をとどけられるか、チャレンジしてみよう!

にじゅうまる省エネコピーライティングワークショップ
日本のエネルギー自給率などについて学び、みんなに省エネをしてもらえるようなキャッチコピーを考えてみよう!

にじゅうまる発電体験
いろいろな道具を使って実際に自分で電気を作って仕組みを学ぼう!

共催・協力:株式会社博報堂

開催日:
8月7日(水)、8日(木) (注記)事前申込7月25日(木)〆切
対象:
全年齢

事前申込URL:定員に達したため、参加申込みを締め切りました。
(注記)電力バランスゲーム、発電体験につきましては、事前申込は不要です。当日ブースにお越しください

お問合せ先:資源エネルギー庁長官官房総務課 調査広報室
電話:03-3501-5964

事前申込制参加無料
目覚まし時計組立教室 (注記)事前申込7月14日(日)〆切

文字盤に好きな絵等を描き、目覚まし時計の組み立てを体験してみましょう。きっと、朝起きが楽しくなるよ。

(注記)事前申込につきましては、日本時計協会のホームページをご覧ください。共催・協力:(一社)日本時計協会

開催日:
8月7日(水)、8日(木) (注記)事前申込7月14日(日)〆切
対象:
小学生

事前申し込み先:日本時計協会ホームページ
https://www.jcwa.or.jp/外部リンク

事前申込不要参加無料
ミクロの世界を観察しよう。(光学顕微鏡の実機展示)

光学顕微鏡を使って様々なサンプルを観察してみよう。観察したいサンプルがあれば持参してください。共催・協力:日本顕微鏡工業会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
全年齢

お問合せ先:日本顕微鏡工業会
電話:03-3432-5100

事前申込不要参加無料
〜キレイのスペシャリスト〜エステティシャンを体験してみよう!

キレイのスペシャリスト「エステティシャン」ってどんなお仕事かな?3つの体験をしてみよう!
1人気のお顔トリートメントをエステティシャンと一緒にやってみよう!
2パパやママがよろこぶハンドケアを覚えよう!
3制服を着てエステティシャンになってみよう!写真撮影もOK共催・協力:一般社団法人日本エステティック振興協議会

開催日:
7日(水)
対象:
未就学〜中学生

お問合せ先:一般社団法人日本エステティック振興協議会/一般社団法人日本エステティック業協会
電話:03-6272-6154

事前申込不要参加無料
いのちをささえるエンジニア体験〜臨床工学技士ってなーに?〜

某ドラマでも大活躍!?病院ではたらく【臨床工学技士】の職業紹介や、病院で使われている本物の医療機器を触って体験してみよう!共催・協力:東京都臨床工学技士会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
全年齢

お問合せ先:一般社団法人東京都臨床工学技士会
電話:03-3469-1687

事前申込不要参加無料
つくって!はかって!ネコ型「ノギス」工作〜正しい長さのはかり方〜

自分だけのネコ型ノギスを作って、身の回りのものを測ってみよう♪みんな、遊びにきてね〜★共催・協力:独立行政法人製品評価技術基盤機構

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生未満、小学校低学年、高学年

お問合せ先:独立行政法人製品評価技術基盤機構
電話:03-3481-6685

事前申込不要参加無料
未来はキミたちのもの...新しいエネルギーや産業技術を楽しく遊んで学ぼう!

・エネルギーや産業などについてのお話
・エネルギーや環境などをテーマとしたゲームやワークショップ
・その他体験イベント共催・協力:国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生

国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
電話:044-520-5152

事前申込不要参加無料
日本で活躍している自動運転バス遠隔監視システムを見て自動運転の未来を体感しよう!
(自動運転バスの塗り絵もご用意してます)

当日に日本各地で走行している自動運転バスの車内映像や走行位置をリアルタイムで接続します。
日本各地で走行している自動運転バス(ARMAアルマ、Micaミカ)の塗り絵も用意しております。自動運転の未来を体感しませんか共催・協力:BOLDLY株式会社

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
全年齢

お問合せ先:BOLDLY株式会社

事前申込制参加無料
自分だけのオリジナルミニ畳を作ってみよう (注記)定員に達したため、参加申込みを締め切りました

自分の家にもあるかな?畳ってどうやって作る?好きな色や模様を組み合わせて簡単に自分だけのオリジナル畳を作ってみよう!共催・協力:全日本畳事業協同組合

開催日:
8月8日(木)
対象:
小学生〜中学生(9歳以下は保護者同伴)

事前申込URL:(注記)定員に達したため、参加申込みを締め切りました。

お問合せ先:全日本畳事業協同組合
電話:03-3836-3989

事前申込不要参加無料
災害時のトイレについて知ろう〜めざせ!災害トイレ博士〜

開催場所での参加型イベント
1災害が頻発する日本(地震・台風・ゲリラ豪雨・豪雪)では通常使用しているトイレが使えなくなる事を学ぶ。(動画をモニターに投影。)
2災害から3日目までの初動対応に活用する「携帯トイレ」「簡易トイレ」を知る。実際に触ってみたり、組立てみる。
3トイレクイズ(災害時のトイレに関するクイズ)共催・協力:一般社団法人 日本トイレ協会災害・仮設トイレ研究会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
未就学児〜中学生

お問合せ先:一般社団法人日本トイレ協会 災害・仮設トイレ研究会事務局
電話:03-5844-6123

事前申込制参加無料
ウールのふしぎ発見! (注記)定員に達したため、参加申込みを締め切りました

ウールは"ひつじの毛"だって知っているかな?さわって、学んで、ウールのふしぎを体験してみよう!!
(注記)ワークショップ「ウールを使ってICカードや鍵が入るポシェットを作ろう」定員各回8名 共催・協力:日本羊毛産業協会

開催日:
8月7日(水)、8日(木) (注記)事前申込7月25日(木)〆切
対象:
小学生

所要時間:40分程度(1回8名)
10:00〜
11:00〜
13:00〜
14:00〜
15:00〜

事前申込URL:(注記)定員に達したため、参加申込みを締め切りました

お問合せ先:日本羊毛産業協会
電話:06-6231-1563

事前申込不要参加無料
みんなで飛ばそうJAL折り紙ヒコーキ

「1枚の紙がおどろくほど風に乗って飛んでゆく」、それが「折り紙ヒコーキ」です。
だれでも手軽に楽しめる折り紙ヒコーキを、自分で折って飛ばすことを通して、遊ぶことの楽しさを実感していただくワークショップイベントを開催します!共催・協力:日本航空株式会社

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生

お問合せ先:経済産業省 商務・サービスグループ サービス政策課 教育産業室
電話:03-3580-3922

事前申込不要参加無料
電池エネルギー体験教室

果物、炭、どんなものが電池になるかな?電池を自分で作る科学体験ができるよ!
電池のクイズゲーム挑戦で景品をゲットしよう!共催・協力:一般社団法人 電池工業会(一般社団法人 JBRC)

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生〜

お問合せ先:一般社団法人電池工業会
電話:03-3434-0261

事前申込不要参加無料
図記号クイズにちょうせん!

町で見かけるたくさんの図記号は、わたしたちのくらしを便利にしているすぐれものです。
みんなはどれだけ知っていますか?
クイズにちょうせんしながら、楽しく図記号を学んでみてください。共催・協力:一般財団法人日本規格協会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生〜中学生

お問合せ先:一般財団法人日本規格協会
電話:050-1742-6007

事前申込不要参加無料
LPガスってなぁに?楽しみながら学んで、クイズに答えて可愛い認定証をGETしよう!

日々の生活の中でLPガスが何に使われているかなど、LPガスについてガス機器の模型などを使いながら楽しく学んでクイズに挑戦してもらいます。共催・協力:一般社団法人全国LPガス協会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生

お問合せ先:全国LPガス協会
電話:03-3593-3500

事前申込制参加無料
和竿の竹でストラップを作ろう! (注記)当日参加枠もありますので、当日会場(本館17階第1特別会議室)にて受付します。

江戸和竿(えどわざお)で使われる竹材で、ストラップやキーホルダーを作ってみませんか??共催・協力:江戸和傘組合

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生以上

事前申込制(1回15〜20分)
各日最大54名、1回6名
午前
110:00〜10:20
210:30〜10:50
311:00〜11:20
午後
413:00〜13:20
513:30〜13:50
614:00〜14:20
714:30〜14:50
815:00〜15:20
915:30〜15:50

事前申込URL:https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/syomu-johocontents/2408densan外部リンク

お問合せ先:江戸和竿組合
電話:080-1096-2252

事前予約制参加無料
ヒノキ八角箸を作ろう!(注記)当日参加枠もありますので、当日会場(本館17階第1特別会議室)にて受付します。

自分だけのマイ箸、作りませんか??
江戸指物(えどさしもの)で使われる小さなカンナで、四角い箸から八角形のかっこいい形に削れます!職人の方のサポートもあるので安心!共催・協力:江戸指物協同組合

開催日:
8月7日(水)、8日(木) (注記)事前申込7月25日(木)〆切
対象:
小学生以上

(1回30〜40分)
各日24名、1回4名
午前
110:00〜10:40
210:50〜11:30
311:40〜12:20
午後
413:30〜14:10
514:20〜15:00
615:10〜15:50

事前申込URL:(注記)定員に達したため、参加申込みを締め切りました

お問合せ先:江戸指物協同組合
電話:090-7940-2229

事前予約制参加無料
押絵の小物を作ろう!(注記)当日参加枠もありますので、当日会場(本館17階第1特別会議室)にて受付します。

江戸押絵(えどおしえ)のワザで、布や紙で立体的な絵をかいてみませんか??
定番の羽子板からトートバッグ、小物入れまで、3つの中から選んで体験できます!職人の方に教わりながら、自分だけの一品にしましょう!共催・協力:東京歳之市羽子板商組合

開催日:
8月7日(水)、8日(木) (注記)事前申込7月25日(木)〆切
対象:
小学生以上

(1回30〜45分)
各日最大60名、1回10名
午前
110:00〜10:45
210:50〜11:35
311:40〜12:25
午後
413:00〜13:45
513:50〜14:35
614:40〜15:25

事前申込URL:(注記)定員に達したため、参加申込みを締め切りました

お問合せ先:東京歳之市羽子板商組合
電話:03-3844-5906

事前申込不要参加無料
輪島塗のいま

日本の伝統的な漆器の魅力に加え、令和6年能登半島地震の影響を受けた輪島塗産地の今を伝える展示などを行います。共催・協力:一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会・日本漆器協同組合連合会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
全年齢

お問合せ先:一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会
電話:03-5785-1001(内線222)

事前申込制参加無料
つくって、さわって、楽しく学ぼう!都市ガスと安全なくらし (注記)事前申込7月26日(金)17時〆切

いつもみんなが家で使っている火やガスのことについて、勉強したり体験したりすることができます。

事前申込URL:https://f.msgs.jp/webapp/wish/org/showEnquete.do?enqueteid=204&clientid=18296&databaseid=sbbb外部リンク

1マイコンメーターを使ったガスの復帰操作体験(常設型)
大きな地震があっても、みなさんのご家庭にあるマイコンメーター(ガスメーター)が自動でガスをストップするから安全です。ガスの供給を復帰するための操作を体験いただけます。共催・協力:一般社団法人日本ガス協会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
全年齢

2燃料電池って何だろう(参加型)
電気を発生させる、しくみを知ることができるエネルギーの体験学習プログラムです。共催・協力:東京ガス株式会社

開催日:
8日(木)
対象:
小学校高学年〜中学生

事前申込制:10:15〜11:05、13:05〜13:55

3ガスの制服を着てみよう(写真撮影)(常設型)
子供サイズの東京ガスネットワークの制服を着て、記念写真を撮影いただけます。共催・協力:東京ガスネットワーク株式会社

開催日:
8日(木)
対象:
未就学〜小学生

4考える防災教室(参加型)
日本では毎年、多くの自然災害が起きています。自然災害によって、くらしを支えるライフラインが止まってしまったとき、身近なものを使って災害をのりきる知恵と工夫を、みんなで一緒に考えましょう。共催・協力:大阪ガスネットワーク株式会社

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生〜中学生

事前申込制
8月7日:11:00〜11:45、13:00〜13:45、15:00〜15:45
8月8日:12:05〜12:50、14:55〜15:40

5万華鏡作り(参加型)
ガス管(ポリエチレン管(PE管))を用いて万華鏡を作る体験プログラムです。共催・協力:東邦ガスネットワーク株式会社

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生〜中学生

事前申込制
8月7日:10:15〜10:45、12:00〜12:30、14:00〜14:30
8月8日:11:20〜11:50、14:10〜14:40

6PE管輪投げ(常設型)
ガス管(ポリエチレン管(PE管))で作成した輪投げに挑戦できます。共催・協力:東邦ガスネットワーク株式会社

開催日:
8月7日(水)
対象:
未就学〜小学生

お問合せ先:一般社団法人日本ガス協会 技術部設備G
電話:03-3502-0646

事前申込不要参加無料
重さ当てクイズ 国際単位(SI)の紹介

はかりを使って分銅と同じ重さのビー玉等をつかみ取る「重さ当てクイズ」に挑戦してみよう。
国際単位系(SI)についての紹介ムービーの上映や、長年活躍してきたキログラム原器のレプリカ、新しいキログラムの定義としてプランク定数を決定するための基準となるシリコン球のレプリカ展示などを行います。共催・協力:産業技術総合研究所 計量標準普及センター

開催日:
8月7日(水)
対象:
小学生以上

お問合せ先:国立研究開発法人 産業技術総合研究所 計量標準総合センター 計量標準普及センター 法定計量管理室
電話:029-861-4058

事前申込不要参加無料
小学生対象「何でもはかってみようコンテスト」受賞作品の紹介

学校や生活周辺にある身近なものをはかってみると、意外な事実や発見に気づく事があります。全国の小学生のみなさんから「何でもはかってみよう」という「アイディア」と「実験の記録」を送ってもらい、賞に選ばれた作品を展示します。共催・協力:一般社団法人日本計量振興協会

開催日:
8月7日(水)
対象:
小学生とその保護者

お問合せ先:一般社団法人日本計量振興協会
電話:03-3269-3259

事前申込制参加無料
〜再エネ教室〜地熱発電模型の実験、風力発電の工作を通じて再エネを体験しよう! (注記)事前申込7月25日(木)〆切

最近よく聞く「再生可能エネルギー」
でも、一体どんなエネルギー?
地熱発電体験模型の実験、風力発電工作キットの組み立てを通して、クリーンなエネルギーである地熱や風力について、一緒に考えてみよう!共催・協力:独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)

開催日:
8月7日(水)、8日(木) (注記)事前申込7月25日(木)〆切
対象:
小学生、中学生

事前申込制(各回10名)
110:00〜10:45
211:00〜11:45
313:00〜13:45
414:00〜14:45
515:00〜15:45
(注記)地熱発電模型の実験を見学後に、風力発電工作キットの組み立てを行います。
(注記)事前申込URL:https://forms.gle/B3pEzGjEhX6DKqnh9外部リンク

お問合せ先:独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構
電話:03-6758-8106

事前申込不要参加無料
こどもめっき体験

「めっき」ってなんだろう? 電気を流してピカピカ金めっきを、つくってみよう!共催・協力:全国鍍金工業組合連合会・東京都鍍金工業組合

開催日:
8月7日(水)
対象:
全年齢

お問合せ先:全国鍍金工業組合連合会
電話:03-3433-3855

事前申込不要参加無料
アルミニウムは凄いんです!

・鉄とアルミニウムのダンベルを使っての重さ比べ
・純アルミと合金アルミ棒の曲げ体験
・アルミニウムの原料であるボーキサイトやアルミナを実物展示(本物を展示します)
・各種アルミ製品(アルミホイル、アイス専用スプーン、バターナイフ、ハードディスク等)を展示共催・協力:(一社)日本アルミニウム協会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学校高学年〜中学生

お問合せ先:(一社)日本アルミニウム協会
電話:03−3538−0221

事前申込不要参加無料
軽く、強く、錆びず、人に優しいチタン

チタンの特長、特性を体感、理解して頂きます。共催・協力:一般社団法人日本チタン協会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生〜中学生

お問合せ先:一般社団法人日本チタン協会
電話:03-3249-5958

事前申込不要参加無料
銅(どう)ってすごい!

「銅(どう)」は身近にあって、日常生活に欠かせない金属だよ。
銅の特徴(とくちょう)を調べて、銅のすごい力を実験・体感してみよう!
・銅はどうやって作られるの?
・身近な金属の違いを調べてみよう
・銅のスプーンで氷を切ってみよう
・コイルトレインを走らせよう
・いろいろな伸銅品を触ってみよう
・十円玉をひからせよう
・銅箔折り紙で色々なものを折ってみよう(折り紙は8月8日のみ開催)共催・協力:一般社団法人日本銅センター/一般社団法人日本伸銅協会/日本鉱業協会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
小学生〜中学生

お問合せ先:一般社団法人日本銅センター 広報部
電話:03-3836-8821

事前申込不要参加無料
知ってください!とってもかる〜い金属「マグネシウム」です

マグネシウムは実用金属で一番軽い金属です。金属マグネシウムの特徴を学べるアイテムを展示します。共催・協力:一般社団法人日本マグネシウム協会

開催日:
8月7日(水)、8日(木)
対象:
全年齢

お問合せ先:一般社団法人日本マグネシウム協会
電話:03-3538-1280

事前申込制参加無料
ゲーム制作を通じて自分で音楽を作ってみよう! (注記)定員に達したため、参加申込みを締め切りました

ゲーム制作を通じて自分で音楽を作ってみよう!共催・協力:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会

開催日:
8月7日(水)、8日(木) (注記)事前申込7月25日(木)〆切
対象:
小学生〜中学生

1回10名 先着順
110:05〜11:05
211:25〜12:25
313:30〜14:30
414:50〜15:50
(注記)各回の所要時間1時間
(注記)参加人数に限りがございますのでお早めにお申し込みください。

事前申込URL:(注記)定員に達したため、参加申込みを締め切りました

事前申込みにかかるお問い合わせ先:bzl-game@meti.go.jp
お問合せ先:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
電話:03-6302-0967

事前申込制参加無料(注記)当日案内もあり
特設取材チーム「地震を学び、未来に生かす」

自然災害とはどうして起きるのか?、起きてしまったら何が必要でしょうか?今年発生した能登半島地震からも学び、今後に役立てるため、子どもたちによる「特設取材チーム」を結成します!!
3つのテーマごとに、能登半島地震に関連した展示の取材や、関係者へのインタビューに向かい、集めた情報をまとめます。夏休みの自由研究にも役立ててもらえるかも!

(注記)当日参加枠もありますので、当日会場(本館1階、入館ゲート入って右の入札会議室)にて受付します(先着順、各コマ人数に達し次第終了)

開催日:
8月7日(水)、8日(木) (注記)事前申込7月25日(木)〆切
対象:
小学生

事前申込制(1回15名程度)
110:15〜11:30
・テーマ「地震現象・メカニズムを調査する」・取材先:地震の研究者の皆さん(産業技術総合研究所)
213:00〜14:15
・テーマ「地震が起きたときの対応を学ぶ」・取材先:災害対応にあたった皆さん(支援事業者、経産省職員)
314:45〜16:00
・テーマ「能登のこれからを考える」・取材先:能登地域や伝統工芸品をよく知る皆さん(輪島塗関係者、経産省職員)
(注記)各タームによって体験内容・訪問先が異なります。
(注記)広報の一環で動画撮影にご協力をお願いします。
(注記)当日の写真や報告書を送付するため、ご連絡先をお伺いします。
(注記)参加人数に限りがございますのでお早めにお申し込みください。

お問合せ先:bzl-noto-kodomo@meti.go.jp

事前申込不要参加無料
パリ2024オリンピック自転車トラック競技を応援しよう!

今年7月26日〜8月11日に開催されるパリ2024オリンピック。
8月5日〜11日の期間で開催される自転車トラック競技は、6種目あります。みなさん、知っていますか? そんな自転車トラック競技について、注目の日本代表選手、自転車、ルールなど、パリオリンピックをより楽しんでいただけるようご紹介します!共催・協力:公益財団法人JKA

開催日:
8月8日(木)
対象:
全年齢

経済産業省製造産業局車両室
電話:03-3501-1511(内線:3851)
公益財団法人JKA 広報部広報宣伝課
電話:03-4226-3510

事前申込不要参加無料
「はんどうたい」を作る「エンジニアの仕事」ってどんなだろう?

・半導体部品を作る機械に使われている部品を組み立てるゲーム。
・目に見えない小さいものを拡大し見る機械を自分で動かしてみる。
・透明容器内を真空にして地球と宇宙との関係を体験する。 共催・協力:一般社団法人日本半導体製造装置協会(SEAJ)

開催日:
8月7日(水)
対象:
全年齢

お問合せ先:一般社団法人日本半導体製造装置協会
電話:03-3261-8262

経済産業省の広報サイト「METI Journal オンライン」にて、政策特集「\夏休み親子企画/試験に出る経済・産業」を公開中です!
夏休みにぜひ親子でご覧ください♪

過去の開催情報

こどもデーの資料は過去3年度分を掲載しています。
以前の情報は国立国会図書館「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページ外部リンクでご覧になることができます。

お問合せ先

大臣官房広報室(だいじんかんぼう こうほうしつ)
電話:03-3501-1619

最終更新日:2024年8月9日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /