すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。Javascriptを無効のまま閲覧される方はサイトマップからページをご覧ください。

FAQ よくあるご質問

キャリア採用において、どのような人材を求めていますか?

多様なバックグラウンドを有するメンバーが化学反応を起こし、政策のイノベーションにつなげていく組織を目指しています。
このため、経産省外での職務経験を通じて体得した知識・能力等を有し、それらを活かして行政官として活躍されたい(政策の企画調整・実行を担いたい)方を求めています。
行政官として活躍するポテンシャルのある方とは、
1世界や日本の課題を自ら解決したい思いのある方
2論理的な理解力・表現力、思考力のある方
3チームでの仕事に貢献できる方
4責任感、倫理観等のある方
になりますので、行政経験のある方も大歓迎ですが、行政経験のない方も大歓迎です。

どんな業界から転職していますか?

経産省の仕事の幅は広く、多様な人材が自由闊達に議論し、強みを活かし合うカルチャーがあるため、 多様なバックグラウンドを有するメンバーが、前職に近い政策分野や前職と異なる政策分野で活躍しています。 具体的には、民間企業ですと、業種は、メーカー、IT・通信、インフラ(交通・電力等)、サービス(コンテンツ等)、商社、資源、民間金融、政府系金融、コンサルティングなど様々であり、 企業の規模も、スタートアップから大企業まで様々です。 公的機関ですと、自治体、他省庁、国際機関、大学、独立行政法人などになります。

前職の経験を活かすことはできますか?

前職の経験を活かして活躍することができます。 前職に近い政策分野で前職での経験、専門性、人脈などが直接活きることもあれば、 前職と異なる政策分野で、前職で培われた業務遂行の手法やマネジメント能力等が活きることもあります。

キャリア採用者と新卒採用者でキャリアに違いはありますか?

「キャリア採用」「新卒採用」という採用区分による違いはありません。 キャリア採用者も新卒採用者も、個人の希望・能力・適性・実績と行政ニーズとのマッチングなどにより、キャリアが決まります。

キャリア採用者で海外留学・海外赴任に行った人や管理職になった方はいますか?

いずれも実績があります。

ワークライフバランスは取れますか?

組織として様々な取り組みを進めており、ワークライフバランスはとることができます。 仕事と家庭(出産、育児、介護など)の両立支援制度はもちろん、働き方改革を進めており、 テレワークや勤務時間帯の変更(子供の送り迎えのために遅く登庁したり早く退庁したりする)などが広く活用され、ワークライフバランスをとれる体制や組織風土が整ってきています。 管理職や総括補佐と言った責任のある立場にも、育児中であっても能力等に応じて配置され、長期的なキャリアパスが描きやすくなっています。

今年度で既に課長補佐級(または係長級)で受験していますが、まだ応募していない他の区分に応募できますか?

受験案内にも記載のとおり、原則は年に1回の選考採用試験として実施するものを、受験者の都合を考慮して年4回に分けて選考期間を設けています。このため、応募は第1〜4回のうち1回までとなります。したがって、例えば、第1回に課長補佐級(総合職相当)を応募された方が、第2回に係長級(一般職相当)に応募された場合、応募無効として取り扱わせていただきます。

前年度に受験していますが、今年度の応募に制限はありますか?(例:2024年度第2回で受験している場合に、前回受験から1年未満だが2025年度第1回の応募資格はあるか 等)。

応募に制限はございません。

応募の年齢制限はありますか?

年齢制限はございません。ただし、現在の定年は原則62歳ですのでご留意ください。
年齢別採用実績については、採用実績 (METI/経済産業省)にて記載しておりますので、ご参考ください。

複数に応募することはできますか?その場合、1つだけに応募したほうが受かりやすいなどの差異はありますか?

複数に応募することは可能です。それぞれ別に評価されるため、全てに申し込む場合と1つだけ申し込む場合などで受かりやすさに差異はありません。

以前勤めていた会社の倒産等で、勤務証明書が取得できない場合はどうしたらよいでしょうか?

勤務証明書は、以下の書類にて代用可能です。
(1)被保険者記録照会回答票(年金事務所)
(2)雇用保険被保険者資格取得届出確認照会票(職業安定所)
そのほか、勤務形態(正社員か、派遣社員等)や週に何日勤務しているか(週3日以上か、週2日以下)等が確認できる書類をご提出ください。確認できない場合は、個別にお話をお伺いさせていただきます。

進学する前に職歴がある場合は、職務経験に加算できますか?

可能です。ただし、2つ以上の職歴の期間が重複している場合は、いずれかの期間のみしか加算できないため、個別にご照会ください。

その他、選考採用について質問をすることはできますか?

4半期に1度説明会を開催し、経済産業省でのミッション説明・選考の流れ等についてご案内しております。日程詳細・お申し込みはイベント情報 (METI/経済産業省)からご確認ください。
その他、個別の照会事項については、bzl-meti_recruit_senko@meti.go.jp メールリンク宛にご連絡ください。

お問合せ先

大臣官房 秘書課 長山、石橋
電話:03-3501-0085
E-mail:bzl-meti_recruit_senko@meti.go.jp メールリンク
(注記)基本は、メールでのお問い合わせをお願いします。

最終更新日:2024年8月29日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /