「受信できません (E202)」とエラー表示された時の対処方法
- 「入力切替」や「放送切替」で視聴できる放送が正しく選局されているか確認をお願いします。
- 宅内の同軸ケーブル(壁のアンテナ端子、セットトップボックス裏側のケーブル入力端子など)に抜けや緩みがないかご確認をお願いします。
- 複数テレビがある場合は、他のテレビが視聴できるかご確認ください。
- 他のテレビも映らない場合は、V-ONU又はブースターのPS(電源供給器)のコンセントが抜けている場合があります。
※(注記)電源の延長タップ等で接続されている場合には、元のコンセント口で抜けていたり、スイッチが切れていると電源が供給されずTVが映らない状況になっている場合があります。
上記をお試しいただいても症状が改善しないようでしたらメディアスまでご連絡ください。
役に立ちましたか?
or
ご回答ありがとうございました。
ご期待に沿えず申し訳ございません。
大変お手数をお掛けしますが、
こちらよりお問い合わせいただくか、
フリーコール:0120-23-7707(平日9:00-18:00)へご連絡ください。