このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 基本政策
  3. 食文化のポータルサイト
  4. 食文化お役立ち情報
  5. 食文化を活用した地域活性化

食文化を活用した地域活性化


地域の食文化は、これまで必ずしも十分には顧みられてこなかったかもしれませんが、いまや観光や地域ブランディングにとって強力なコンテンツと言えるでしょう。ここでは、食文化を活用した地域活性化の取組についてご紹介します。

日本食文化ナビ―食文化で地域を元気にする本―

「日本食文化ナビ」は、 地域の食文化を活用して地域活性化に取り組もうとする方に、気づきを得ていただく一助とするために平成25年度に作成した冊子です。

この冊子には、地域活性化に取り組む際に見落としがちな、しかし重要な視点が掲載されています。

まずNOTE をご覧いただき、ワークシートを使って自分たちの取組についておさらいしてみてください。その上で、「こういったことは考えていなかった」「これは無意識に避けていたな」といったような、目からウロコが落ちるような気付きが一つでもあれば、取組を一歩進めるチャンスです。

気づきの点に関係するBOOKの該当部分を読み、他の地域の取組例を参考にして、自分たちの地域に応用できることはないか、地域の皆さんでまた考えてみてください。

NOTE BOOK
NOTE BOOK

日本食文化ナビ活用推進検討会

お問合せ先

大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課食文化室

代表:03-3502-8111(内線3085)
ダイヤルイン:03-3502-5516

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /