このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 新事業・食品産業
  3. JAS
  4. 認証を取得するメリット

認証を取得するメリット

JAS認証とは

食品・農林水産物の品質・仕様や事業者のサービス・マネジメントなどが規格に適合していることについて、国が認めた第三者機関(JAS認証機関)の審査・認証を受けることで、JASマークを利用することができるしくみが、JAS認証(任意制度)です。

事業者は、JAS認証機関から認証を受けることにより、初めてJASマークの利用が可能となります。
認証機関の登録、認証事業者の認証、それぞれの段階で審査を行い、継続的に監視することで、制度の信頼性を確保しています。

JAS認証には、製品の差別化、JASマークによる視覚的アピール強化等のメリットがありますので、新たな課題の解決ツールとして効果的に活用頂けます。

認証のイメージ 事業者の声一覧

お問合せ先

大臣官房新事業・食品産業部食品製造課基準認証室

代表:03-3502-8111(内線4482)
ダイヤルイン:03-6744-2098

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /