このページの本文へ移動

中国四国農政局

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 広島県拠点

広島県拠点

新着情報

令和7年11月7日

フォトレポートを更新(広島大学生協公務員講座受講生への業務説明)

令和7年11月4日

フォトレポートを更新(第35回グリーンリズム収穫感謝祭)

令和7年10月30日

フォトレポートを更新(広島土砂災害からの復興の酒、若者グループが稲刈り)

令和7年10月22日

フォトレポートを更新(建設業者 ジビエ産業参入!〜捕獲・食肉処理・販売を担う〜)

令和7年10月20日

フォトレポートを更新(地域で受け継がれてきた祇園坊柿)




これまでの新着情報はこちら

県拠点の情報

地方参事官ホットライン

農林水産省では、全国の県域拠点に、農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。
農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。

広島県拠点 地方参事官ホットライン
電話番号 082-228-9676

お問い合わせフォームはこちら


フォトレポート

広島大学生協公務員講座受講生への業務説明

撮影場所:広島県東広島市
撮影日:令和7年11月5日

矢印詳細はこちら
矢印過去のフォトレポートはこちら


ニュースレター

【2025年10月】
北広島町自慢の特産品 〜芸北りんご〜

矢印 詳細はこちら


地域データ分析

政策情報

消費・安全

米トレーサビリティ制度・食糧法「遵守事項」

食品表示110番

「食と農の知っ得講座」について

食育(しょくいく)

生産


みえるらべるin広島

米粉(こめこ)

米麦大豆の検査結果

経営


若手農家(新規就農者)の頑張っている姿(取組事例)

人・農地プランから地域計画へ(農林水産省へリンク)

農山漁村の6次産業化

経営所得安定対策

[画像:経営所得安定対策等の概要 表紙]
令和7年度経営所得安定対策等の概要(PDF : 406KB)

その他の情報

所在案内

お問い合わせ

リンク集

お問合せ先

広島県拠点
〒730-0012 広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館6階
Tel 082-228-5840(代)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

このページの先頭へ

公式SNS

中国四国農政局

住所:〒700-8532 岡山市北区下石井
1丁目4番1号

電話:086-224-4511(代表)

法人番号:5000012080001

Copyright : Chugoku-shikoku Regional Agricultural Administration Office

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /