すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。Javascriptを無効のまま閲覧される方はサイトマップからページをご覧ください。

消費者啓発

最終更新日:2024年09月04日

消費者啓発

「消費者トラブル」に関する注意喚起(外部機関へのリンクが含まれております)

スマホ上で副業サポート事業者から高額な契約を勧誘され、当該事業者と遠隔操作アプリでスマホ画面を共有しつつ、消費者金融から高額な借入れを求められる場合があります。遠隔操作アプリは、スマホ操作をサポートする目的で便利なものですが、悪意のある事業者に画面共有を許可すると、短時間のうちに、借金の手続きや送金に郵送されてしまうことがありますのでご注意ください。

遠隔操作アプリを用いて、消費者金融業者から高額な借入れをさせる副業サポート事業者に関する注意喚起(消費者庁) 外部リンク

電話や訪問販売で突然給湯器の点検を持ち掛け、不安をあおって高額な給湯器の交換を迫られたり、「自治体から委託を受けた」「契約中のガス会社から依頼された」などど身分を偽るケースもありますので、電話や訪問で点検を持ち掛ける業者には安易に点検させないことや、その場では契約せずに、十分に比較・検討してください。

給湯器の点検にご注意ください-70歳以上の高齢者を中心にトラブル急増!-(国民生活センター) 外部リンク

SNSやインターネット上の広告で知り合った人からの紹介等をきっかけにSNSの投資グループに誘われ、そこでFX取引を持ち掛けられて、お金を振り込むと最初は利益がでたようにみえますが、次々と送金を要求され、出金できず投資グループと連絡が取れなくなることがります。SNS上の投資グループに注意いただき、振込先に個人名義の口座を指定された場合は、絶対に振り込まないでください。

SNS上の投資グループで勧誘される詐欺的なFX取引トラブル-その仲間、信じて大丈夫?-(国民生活センター)外部リンク

消費者啓発「出前講座 (講師派遣)」のご案内

九州経済産業局では、みなさんが企画する、消費生活に関する学習会、研修会等に講師を派遣します。派遣費用は無料ですので、お気軽にご相談下さい。

テーマの例

  • 消費生活と契約について
  • 消費者トラブルの多い商法の手口とその対処法について
  • クレジットの仕組みや利用方法、利用上の留意点について

上記以外の内容についても、ご相談下さい。

主な派遣先

  • 企業、商工会議所等における新人研修、社員研修
  • 自治会、老人クラブ等が開催する若者、主婦、高齢者向けの講座 等

以下の点にご注意ください

  • 原則として月曜日から金曜日(10時00分から17時00分)の30分から1時間程度
  • 九州管内であればどこでも伺います。
  • 業務の都合などにより、ご要望に添えない場合もあります。

申込方法

1か月前までに、電話、FAX又は電子メールでお申し込みください。

その際、次のことをお知らせください。

  • 開催日時
  • 場所
  • テーマと内容(対象者)
  • 受講者数(10名以上)
  • 連絡先及び担当者

申込先及び問い合わせ先

〒812-8546 福岡市博多区博多駅東2-11-1

九州経済産業局 産業部 消費経済課

電話:092-482-5459 FAX:092-482-5959

電子メールアドレス:bzl-kyushu-shokeika@meti.go.jpメールリンク

消費者啓発パンフレット等のご案内

消費者のタイプ別に用意した各種パンフレットをご用意しています。下記より、PDFファイルをダウンロードしてご利用ください。

消費者向けパンフレット外部リンク(特定商取引法ガイド(消費者庁))

お問合せ先

消費者相談窓口
電話:092-482-5458
受付時間:(月曜日-金曜日) 9時30分-12時00分 13時00分-16時30分 (年末年始及び祝日は除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /