すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。Javascriptを無効のまま閲覧される方はサイトマップからページをご覧ください。
  1. ホーム
  2. イベント情報
  3. ×ばつ事業承継Meetup〜自治体関与型事業承継支援の必要性と可能性〜」を開催します

×ばつ事業承継Meetup〜自治体関与型事業承継支援の必要性と可能性〜」を開催します

2023年11月02日

金融・再生支援・事業承継

×ばつ事業承継 Meetup〜自治体関与型事業承継支援の必要性と可能性〜」を開催します。

中小企業・小規模事業者は、地域経済において重要な役割を果たしていますが、2025年までに実に3割にもあたる事業者が後継者不在により自然廃業することが予見されています。九州地域においても、各地で後継者難を理由とした廃業が増加しており、地域経済の担い手や生活インフラなどの地域を支える基盤が失われつつある状況です。

こうした地域課題を認識し、施策に反映する自治体が増えています。自治体だからこそ提供できる役割があり、自治体の関与により地域の後継者問題は大きく前進します。

本ミートアップセミナーでは、「自治体による事業承継支援の必要性と可能性」をテーマに、地方創生の観点から見た事業承継の意義や課題等について、基調講演や先進事例の紹介を通じて共有を図るとともに、自治体同士・支援機関同士の「ヨコの繋がり」を作る機会を提供します。

イベント概要

日時 2023年12月12日(火曜日) 13時00分〜17時00分
場所 ハイブリッド開催(熊本会場+Microsoft Teams)
くまもと森都心プラザホール(熊本県熊本市西区春日1丁目14番7号)
定員
  • 熊本会場 100名
  • オンライン 200名程度((注記)先着順。熊本会場は定員になり次第、締切とさせていただきます。)
参加費 無料
主な対象者 「移住者を増やしたい」、「商店街を残したい」等の地域課題を抱える市町村の地域振興・産業振興担当者、地域おこし協力隊、県、商工会議所、商工会担当者(経営指導員等)の他、金融機関等支援担当者
主催 経済産業省九州経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構九州本部
共催 福岡県事業承継・引継ぎ支援センター
佐賀県事業承継・引継ぎ支援センター
長崎県事業承継・引継ぎ支援センター
熊本県事業承継・引継ぎ支援センター
大分県事業承継・引継ぎ支援センター
宮崎県事業承継・引継ぎ支援センター
鹿児島県事業承継・引継ぎ支援センター
プログラム 開会挨拶(13時00分)

基調講演(13時05分)
「地方創生としての事業承継支援」

合同会社イキナセカイ 代表 / 神戸大学 客員教授 安川 幸男 氏

先進事例紹介(14時05分)
事例1:宮崎県美郷町 「みさとバトン」

美郷町役場 企画情報課 主幹 川西 ゆきみ 氏
美郷町地域おこし協力隊 美郷ベンチャー企業支援隊 高城 陽子 氏

事例2:新潟県「オープンネーム事業承継推進事業」

新潟県 産業労働部 地域産業振興課 主任 志田 恭子 氏
株式会社ライトライト 代表取締役 齋藤 隆 氏

事例3:熊本県菊池市「事業承継連携支援」

菊池市役所 商工振興課 係長 磯田 貴博 氏
菊池市役所 商工振興課 主事 西川 希美 氏
菊池市商工会 経営指導員 鶴田 誠一 氏

事業承継・引継ぎ支援センター紹介(16時05分)

長崎県事業承継・引継ぎ支援センター 統括責任者 永野 厚 氏

閉会挨拶(16時25分)

名刺交換・交流会(16時30分〜17時00分頃)

(注記)熊本会場のみ・入退室自由

参加方法

下記、中小企業基盤整備機構九州本部ホームページ内の申込フォームからお申し込みください。

中小企業基盤整備機構九州本部ホームページ外部リンク

個人情報の取扱い等について

ご提供いただいた個人情報は、事務局(九州経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構九州本部、株式会社日経BP(本事業に係る委託事業者)、株式会社日経BP読者サービスセンター(本事業の再委託事業者)、エヌショーケース株式会社(本事業に係る再委託事業者))が、本事業(×ばつ事業継承Meetup)の運営においてのみ使用し、事務局においてその保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに事務局以外の第三者に開示、提供することはございません。

参考

本件に関するお問い合わせ先

九州経済産業局 産業部 中小企業金融課
担当:古賀、今村、中井
電話:092-482-5448

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /