様式1−1
操業態様: 月間予想運転日数:
年間予想運転日数:
1 10 ‐2 12 需要
2 20 ‐2 22
3 30 0 30
4 40 0 40
5 50 2 48
6 60 4 56
7 70 5 65
8 80 10 70
9 90 20 70
10 100 20 80
11 100 20 80
12 100 20 80
13 100 20 80
14 100 20 80
15 100 20 80
16 100 20 80
17 90 10 80
18 80 5 75
19 70 4 66
20 60 4 56
21 50 0 50
22 40 0 40
23 20 ‐2 22
24 20 ‐2 22
合 計 1580 196 1384
100 20 80
平 均 66 8 58
〈記載要領〉
この様式は、予想されるあらゆる操業態様ごとの日負荷曲線を記入して頂くものです。
注1.操業態様は次の状態ごとに分けて作成下さい。
(I) 正常操業状態(各季節ごとに)
(II) 定期期間中
(III) 発電設備事故時
(IV) その他予想されるあらゆる操業態様時
注2.右欄の負荷曲線は総需要(黒)、発電(赤)、a‐b(緑)に色分けして下さい。
蓄電池の充放電電力は、発電に記載下さい。(放電「+」、充電「−」標記)
複数台の発電設備等がある場合は、各操業態様毎に内訳の分かる資料を添付下さい。
(30分最大)
最 大時総 需 要
a(kW)
発電
b(kW)
( I ) 通常操業日 (夏ピーク) しろまる
発 電 設 備 運 転 状 況
しろまる
a‐b(kW)‐20 0 20 40 60 80 100 120123456789101112131415161718192021222324
内訳例
月間予想運転日数: 日
操業態様: 年間予想運転日数: 日
太陽光 燃料電池
蓄電池
(放電)
蓄電池
(充電)
合計
1 0 0 0 ‐2 ‐2
2 0 0 0 ‐2 ‐2
3 0 0 0 0 0
4 0 0 0 0 0
5 0 0 2 0 2
6 0 2 2 0 4
7 5 0 0 0 5
8 10 0 0 0 10
9 20 0 0 0 20
10 20 0 0 0 20
11 20 0 0 0 20
12 20 0 0 0 20
13 20 0 0 0 20
14 20 0 0 0 20
15 20 0 0 0 20
16 20 0 0 0 20
17 10 0 0 0 10
18 5 0 0 0 5
19 0 2 2 0 4
20 0 2 2 0 4
21 0 0 0 0 0
22 0 0 0 0 0
23 0 0 0 ‐2 ‐2
24 0 0 0 ‐2 ‐2
合 計 190 6 8 ‐8 196
20 2 2 ‐2 20
平 均 7.9 0.3 0.3 ‐2 8.2
注.複数台の発電設備等がある場合は、発電設備等毎に記載下さい。
蓄電池の充放電電力は、発電に記載下さい。(放電「+」、充電「−」標記)
( I ) 通常操業日 (夏ピーク)
発 電 設 備 運 転 状 況
発電 b(kW)
(30分最大)
最 大時 様式1−1
操業態様: 月間予想運転日数:
年間予想運転日数:
1 10 0 10 需要
2 20 0 20
3 30 0 30
4 40 0 40
5 50 0 50
6 60 0 60
7 70 0 70
8 80 5 75
9 90 10 80
10 100 20 80
11 100 20 80
12 100 20 80
13 100 20 80
14 100 20 80
15 100 20 80
16 90 10 80
17 90 5 85
18 80 0 80
19 70 0 70
20 60 0 60
21 50 0 50
22 40 0 40
23 20 0 20
24 20 0 20
合 計 1570 150 1420
100 20 85
平 均 65 6 59
〈記載要領〉
この様式は、予想されるあらゆる操業態様ごとの日負荷曲線を記入して頂くものです。
注1.操業態様は次の状態ごとに分けて作成下さい。
(I) 正常操業状態(各季節ごとに)
(II) 定期期間中
(III) 発電設備事故時
(IV) その他予想されるあらゆる操業態様時
注2.右欄の負荷曲線は総需要(黒)、発電(赤)、a‐b(緑)に色分けして下さい。
蓄電池の充放電電力は、発電に記載下さい。(放電「+」、充電「−」標記)
複数台の発電設備等がある場合は、各操業態様毎に内訳の分かる資料を添付下さい。
( I ) 通常操業日 (冬ピーク) しろまる
発 電 設 備 運 転 状 況
しろまる
a‐b(kW)(30分最大)
最 大時総 需 要
a(kW)
発電
b(kW)
0 20 40 60 80 100 120123456789101112131415161718192021222324
様式1−1
操業態様: 月間予想運転日数:
年間予想運転日数:
1 10 0 10 需要
2 10 0 10
3 20 0 20
4 20 0 20
5 30 0 30
6 30 0 30
7 40 0 40
8 50 5 45
9 60 10 50
10 70 20 50
11 70 20 50
12 70 20 50
13 80 20 60
14 80 20 60
15 70 20 50
16 60 10 50
17 50 5 45
18 50 0 50
19 40 0 40
20 40 0 40
21 30 0 30
22 30 0 30
23 20 0 20
24 10 0 10
合 計 1040 150 890
80 20 60
平 均 43 6 37
〈記載要領〉
この様式は、予想されるあらゆる操業態様ごとの日負荷曲線を記入して頂くものです。
注1.操業態様は次の状態ごとに分けて作成下さい。
(I) 正常操業状態(各季節ごとに)
(II) 定期期間中
(III) 発電設備事故時
(IV) その他予想されるあらゆる操業態様時
注2.右欄の負荷曲線は総需要(黒)、発電(赤)、a‐b(緑)に色分けして下さい。
蓄電池の充放電電力は、発電に記載下さい。(放電「+」、充電「−」標記)
複数台の発電設備等がある場合は、各操業態様毎に内訳の分かる資料を添付下さい。
(30分最大)
最 大時総 需 要
a(kW)
発電
b(kW)
( I ) 通常操業日 (春・秋 軽負荷時) しろまる
発 電 設 備 運 転 状 況
しろまる
a‐b(kW)0 20 40 60 80 100123456789101112131415161718192021222324
様式1−1
操業態様: 月間予想運転日数:
年間予想運転日数:
1 10 0 10 需要
2 10 0 10
3 10 0 10
4 10 0 10
5 10 0 10
6 10 0 10
7 10 0 10
8 10 5 5
9 10 10 0
10 10 20 ‐10
11 10 20 ‐10
12 10 20 ‐10
13 10 20 ‐10
14 10 20 ‐10
15 10 20 ‐10
16 10 10 0
17 10 5 5
18 10 0 10
19 10 0 10
20 10 0 10
21 10 0 10
22 10 0 10
23 10 0 10
24 10 0 10
合 計 240 150 90
10 20 10
平 均 10 6 4
〈記載要領〉
この様式は、予想されるあらゆる操業態様ごとの日負荷曲線を記入して頂くものです。
注1.操業態様は次の状態ごとに分けて作成下さい。
(I) 正常操業状態(各季節ごとに)
(II) 定期期間中
(III) 発電設備事故時
(IV) その他予想されるあらゆる操業態様時
注2.右欄の負荷曲線は総需要(黒)、発電(赤)、a‐b(緑)に色分けして下さい。
蓄電池の充放電電力は、発電に記載下さい。(放電「+」、充電「−」標記)
複数台の発電設備等がある場合は、各操業態様毎に内訳の分かる資料を添付下さい。
(II) 休業日 (土日・祭日・定休日等) しろまる
発 電 設 備 運 転 状 況
しろまる
a‐b(kW)(30分最大)
最 大時総 需 要
a(kW)
発電
b(kW)
‐20 ‐10 0 10 20 30123456789101112131415161718192021222324
様式1−1
操業態様: 月間予想運転日数:
年間予想運転日数:
1 10 0 10 需要
2 20 0 20
3 30 0 30
4 40 0 40
5 50 0 50
6 60 0 60
7 70 0 70
8 80 0 80
9 90 0 90
10 100 0 100
11 100 0 100
12 100 0 100
13 100 0 100
14 100 0 100
15 100 0 100
16 90 0 90
17 90 0 90
18 80 0 80
19 70 0 70
20 60 0 60
21 50 0 50
22 40 0 40
23 20 0 20
24 20 0 20
合 計 1570 0 1570
100 0 100
平 均 65 0 65
〈記載要領〉
この様式は、予想されるあらゆる操業態様ごとの日負荷曲線を記入して頂くものです。
注1.操業態様は次の状態ごとに分けて作成下さい。
(I) 正常操業状態(各季節ごとに)
(II) 定期期間中
(III) 発電設備事故時
(IV) その他予想されるあらゆる操業態様時
注2.右欄の負荷曲線は総需要(黒)、発電(赤)、a‐b(緑)に色分けして下さい。
蓄電池の充放電電力は、発電に記載下さい。(放電「+」、充電「−」標記)
複数台の発電設備等がある場合は、各操業態様毎に内訳の分かる資料を添付下さい。
(30分最大)
最 大時総 需 要
a(kW)
発電
b(kW)
(III) 発電設備事故時 しろまる
発 電 設 備 運 転 状 況
しろまる
a‐b(kW)0 20 40 60 80 100 120123456789101112131415161718192021222324
様式1−1
操業態様: (IV)その他予想されるあらゆる操業態様時 月間予想運転日数:
年間予想運転日数:
1 10 0 10 需要
2 20 0 20
3 30 0 30
4 40 0 40
5 50 0 50
6 60 0 60
7 70 0 70
8 80 5 75
9 90 10 80
10 100 20 80
11 100 20 80
12 100 20 80
13 100 20 80
14 100 20 80
15 100 20 80
16 90 10 80
17 90 5 85
18 80 0 80
19 70 0 70
20 60 0 60
21 50 0 50
22 40 0 40
23 20 0 20
24 20 0 20
合 計 1570 150 1420
100 20 85
平 均 65 6 59
〈記載要領〉
この様式は、予想されるあらゆる操業態様ごとの日負荷曲線を記入して頂くものです。
注1.操業態様は次の状態ごとに分けて作成下さい。
(I) 正常操業状態(各季節ごとに)
(II) 定期期間中
(III) 発電設備事故時
(IV) その他予想されるあらゆる操業態様時
注2.右欄の負荷曲線は総需要(黒)、発電(赤)、a‐b(緑)に色分けして下さい。
蓄電池の充放電電力は、発電に記載下さい。(放電「+」、充電「−」標記)
複数台の発電設備等がある場合は、各操業態様毎に内訳の分かる資料を添付下さい。
しろまる
発 電 設 備 運 転 状 況
しろまる
a‐b(kW)(30分最大)
最 大時総 需 要
a(kW)
発電
b(kW)
0 20 40 60 80 100 120123456789101112131415161718192021222324

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /