0 25 50 75 10012.5km
(注記)
の地図を 利用する際に は、
出典を 記載する、
編集・
加工等し
て利用する場合は 編集・
加工等を 行っ
たことを 記載する等、
資源エネルギー庁のサイト利用規約に 従っ
てく
ださ
い。 編集・
加工し
た情報を 、
あたかも国(又は府省等)
が作成し
たかのよう
な様態で公表・
利用し
てはいけません。 (
利用規約:
http://www.enecho.meti.go.jp/about/linksto_thissite/) 作成日:
2017年7月28日作成者:
経済産業省 資源エネルギー庁 縮尺:
1/200万地理座標系:
JGD2011
投影図法:ランベルト
正角円錐図法(
中心:
135°E,
35°N) 国土数値情報 行政区域データ第2.3版(
データ
基準年:
2017年)
を 使用し
ています。
本図は1/200万の縮尺で作成 さ
れた
地図です。
実際のサイズ(100%)以上に
拡大しても、精度が上がら
ないことに留意し
てく
ださ
い。この地図は、
科学的特性マッ
プを 地域ブロックごと
に 分割し
た地図(
地域ブロック図)です。
閲覧の便宜上作成し
たも
のであり、科学的特性マッ
プ全体を 網羅するも
のではあり
ません。
マッ
プの全体は「
科学的特性マッ
プ」
本体を ご覧く
ださ
い。
凡例
好ましく
ない特性があると
推定され る地域(地下深部の長期安定性等の観点)
好ましく
ない特性があると
推定され る地域(将来の掘削可能性の観点)
好ましい特性が確認できる可能性が
相対的に 高い地域
輸送面でも好ましい地域
136°E
134°E
132°E
130°E
36°N
34°N
32°N
132°E
34°N

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /