九電グループでは、
グループ理念
「九電グループの思い」
及び
「九電グループサステナビリティ基本方針」
のもと、
中長期的に目指す姿として
「経営ビジョン2030」と「カーボンニュートラル
ビジョン2050」
を定め、
「社会価値」と「経済価値」
の同時創出に向けた取組みを推進しています。
さらに、
これらの実現に向けた経営上の重要課題
(マテリアリティ)
を特定し、
その解決に向けた取組みを中期ESG推進計画として具体的な行動計画に落とし込むことで、
着実な実践を図っ
ています。事業活動中期経営計画(中期ESG推進計画)理念・方針等 マテリアリティ
(経営上の重要課題)
ビジョン(長期的に目指す姿・戦略)
九電グループ
サステナビリティ
基本方針
ずっと先まで、
明るくしたい。
九電グループ
カーボンニュートラルビジョン2050
脱炭素社会の牽引
エネルギーサービスの
高度化
スマートで活力ある
社会の共創
多様な人財の育成と
活躍推進
ガバナンスの強化
九電グループ経営ビジョン2030
九電グループの思い
九電グループ
企業行動規範
エネルギーサービス事業の進化
戦略I
持続可能なコミュニティの共創
戦略II
経営基盤の強化
戦略III
カーボンニュートラルの実現に向けたアクションプラン(「カーボンマイナス」
を2050年よりできるだけ早期に実現)
社会情勢の変化を反映
電源の低・脱炭素化 電化の推進P01P08P09P40P65P08P07サステナビリティ経営の推進
サステナビリティ経営の推進
1 九電グループの概要 2 価値創造ストーリー 3 戦略とパフォーマンス 4 事業を通じた価値創出 5 価値創出の基盤 6 データセクション
目次 06
KYUDEN GROUP INTEGRATED REPORT 2023
サステナビリティ経営の推進
九州から未来を創る企業グループとして、
事業を通じて
「社会価値」と「経
済価値」
の双方を創出し、
サステナブルな社会への貢献と九電グループの
企業価値の向上を実現していきます。・エネルギーを通じて人々の暮らし・経済を支えるという不変の使命のもと、
事業を通じて地域とともに社会の課題解決に取り組みます。・ステークホルダーとの責任ある対話を通じ、
強固な信頼関係を築きます。・グローバルな社会的課題の解決に挑戦し、
SDGsの達成に貢献します。
九電グループサステナビリティ基本方針
(2021年12月制定)
持続的に企業価値
(経済価値)
を高めていくためには
「短期」
のみならず、
「中長期」
の社会情勢や経営環境の
変化を見据えたうえで、
今後の成長のリスク・機会を踏まえた経営上の重要課題
(マテリアリティ)
を特定し、それらに焦点を当てた取組みを強化することが極めて重要です。
そのため、
九電グループは、
企業価値
(経済価値)
につながる要素を以下の3つに分解し、
それぞれの視点か
らマテリアリティ解決に向けた取組みを推進しています。
(各事業の企業価値向上に向けた取組みは P27〜38 参照)
1短期の機会最大化
〔利益の向上〕
2中長期の機会拡大
〔成長率
(将来の成長期待)
の向上〕
3リスクの低減
〔資本コストの低下〕
サステナビリティ経営を通じた企業価値向上モデル
取締役会
【情報発信】
お客さま
地域
株主・投資家
サプライチェーン
従業員
【九電グループ】
【ステークホルダー】
各本部・グループ会社
付議/報告
監督
付議/報告
統轄/指示 付議/報告
計画策定
実施状況報告
方針提示
進捗管理
サステナビリティ推進委員会
委 員 長
副委員長
委 員: 社長: ESG担当役員: 社外取締役、
関係統括本部長 等・サステナビリティに係る戦略や基本
方針の策定・実施状況のモニタリング 等
連携
経営会議
〔経営計画等〕
統合報告書等
【課題抽出・評価】
ステークホルダー
との対話等
企業価値
(経済価値) =−1短期の機会最大化
資本
コスト
成長率
利益
2中長期の機会拡大
3リスクの低減
マテリアリティ
解決への取組み
しかく サステナビリティ基本方針 しかく 推進体制
九電グループは、
「ずっと先まで、
明るくしたい。」をブランドメッセージとする
「九電グループ
の思い」
のもと、
持続可能な社会の実現に向けた様々な取組みを推進しています。
2021年12月には、
事業を通じて
「社会価値」と「経済価値」
の双方を創出し、
サステナブル
な社会への貢献と九電グループの企業価値向上を目指すという姿勢を、
より一層明確化す
るという観点から、
「九電グループサステナビリティ基本方針」
を制定しました。
本方針のもと、
事業を通じて、
地域・社会課題の解決に貢献することで、
「九電グループの
思い」
を実現し、
地域・社会とともに発展していきます。
九電グループは、
カーボンニュートラルをはじめとするESG
(環境・社会・ガバナンス)
の取
組みを強力に推進するため、
社長を委員長とし、
社外取締役や関係統括本部長等を委員とする
「サステナビリティ推進委員会」
を設置しています。
本委員会では、
サステナビリティ全般に係
る戦略・基本方針の策定に加え、
気候変動や人的資本等の重要なサステナビリティ課題に関
する戦略・施策実施状況についての審議・監督等を行っています。
年に2回以上開催する本委員会の審議結果は、
取締役会に遅滞なく報告しており、
取締役
会はサステナビリティに係る活動全般を監督しています。
1 九電グループの概要 2 価値創造ストーリー 3 戦略とパフォーマンス 4 事業を通じた価値創出 5 価値創出の基盤 6 データセクション
目次 07
KYUDEN GROUP INTEGRATED REPORT 2023

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /