需給調整市場システムへ登録が必要な項目について
データ名・データ項目 内容
1事業者概要データ
開始日、事業課税標準、収入割相当率、金融機関名、店舗名、金融機関コード、店舗コード、預金種別、
口座番号、口座名義、口座名義(カナ)、支払先郵便番号、支払先住所、支払先担当部署、支払先電
話番号、事業者コード
(MMSコード(注記)1は自動で付番)
2電源等データ
電源等コード(注記)2、開始日、エリア、電源等種別、電源等名称、電源等略称、住所、電話番号、契約種別、
定格容量、定格電圧、所内率、機能有無(ブラックスタート、増出力運転、DSS等) 、GF調定率(%)、変化
速度(LFC、EDC他)、最低出力、起動パターン、停止パターン、商品区分、応動時間、継続時間、供出
可能量、BGコード、系統コード、監視指令・制御方法、電源I契約容量、VENID、Market Context、電
源I 契約有無、電源I 上限単価、シグナルタイプ
3電源等審査用データ
電源等審査に関わる補足情報(様式14(電源等審査に関わる補足情報))、
事業者が準備するデータ、稼働実績データ等
4需要家パターン
電源等コード(注記)2、開始日、需要家リスト・パターン番号、需要家リスト・パターン名称、供出可能量、需要家リ
スト・パターン(4 ́)
4 ́需要家リスト・パターン 需要家リスト・パターンごとの需要家リスト
5調整単価データ
電源等コード(注記)2、開始日時、終了日時、運転パターン番号、出力帯下限値(運転パターン番号ごと、最大20
個、V1単価、V2単価、V4単価、abc定数)、起動費(ケース番号ごと、最大10個、停止時間、V3単価)
(注記)V2単価、V3単価、V4単価は電源II契約等を締結している場合入力が必要
(注記)1 MMSコード:初期登録時にシステムで自動で付番される需給調整市場の取引会員を一意に識別するコード
(注記)2 電源等コード:取引会員で設定する電源等データを一意に識別するコード
登録が必要な項目は朱字のとおり。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /