沿革

年度 主な出来事
1951 ・
創立
1955 ・
日本初のアーチ式ダムを持つ上椎葉発電所運転開始
1956 ・
苅田発電所1号機
(石炭、
7.5万kW)
運転開始
1957 ・
当社初の超高圧送電線の中央幹線昇圧
(22万V)
運転開始 ・火力発電量が水力発電量を上回る
(水火力の比重逆転)・大村発電所1号機
(石炭、
6.6万kW)
運転開始
1960 ・
周波数統一終了 ・港発電所1号機
(石炭、
15.6万kW)
運転開始
1961 ・
新小倉発電所1号機
(石炭、
15.6万kW)
運転開始
1967 ・
大岳発電所
(地熱:1.1万kW)
運転開始 (注記)国内初の事業用地熱発電所・唐津発電所1号機:(石炭、
15.6万kW)
運転開始 (注記)当社初の制御用電算機を採用
1969 ・
大分発電所1号機
(石油、
25万kW)
運転開始 (注記)当社初の重油専焼火力発電所
1970 ・
未点灯家屋の全面解消
1973 ・
相浦発電所1号機
(石油、
37.5万kW)
運転開始
1974 ・
川内発電所1号機
(石油、
50万kW)
運転開始
1975 ・
玄海原子力発電所1号機
(55.9万kW)
運転開始・大平揚水式発電所
(50万kW)
運転開始 (注記)当社初の揚水式発電所
1977 ・
八丁原発電所1号機
(地熱、
2.3万kW)
運転開始・豊前発電所1号機
(石油、
50万kW)
運転開始
1980 ・
50万Vの中央・西九州変電所新設、
佐賀幹線50万Vに昇圧・電源開発
(株)
が関門連系線
(50万V)
運転開始
1981 ・
玄海原子力発電所2号機
(55.9万kW)
運転開始
1982 ・
九州エネルギー館開館
1984 ・
川内原子力発電所1号機
(89万kW)
運転開始
1985 ・
川内原子力発電所2号機
(89万kW)
運転開始
1986 ・
天山揚水発電所1号機
(30万kW)
運転開始 ・配電線自動制御システム運用開始
1989 ・
松浦発電所1号機
(石炭、
70万kW)
運転開始
1990 ・
日本初の高低圧作業停電
「ゼロ」
達成
1991 ・
新大分発電所1号系列(L
NG、
69万kW)
運転開始 (注記)当社初のガスコンバインドサイクル発電所
1994 ・玄海原子力発電所3号機
(118万kW)
運転開始
1995 ・
山川発電所
(地熱、
3万kW)
運転開始 ・苓北発電所1号機
(石炭、
70万kW)
運転開始
1996 ・
大霧発電所
(地熱、
3万kW)
運転開始 ・滝上発電所
(地熱、
2.75万kW)
運転開始
1997 ・
玄海原子力発電所4号機
(118万kW)
運転開始
1998 ・
超伝導エネルギー貯蔵装置運用開始 (注記)電力設備としては日本初で世界最大規模
2000 ・
玄海エネルギーパーク開館
2001 ・
当社初の海外事業案件メキシコ・ト
ゥクスパン
2号IPPプロジェク
ト開始 ・九州ふるさとの森づく
り開始・苅田発電所新1号機
(石炭、
36万kW)
運転開始 (注記)当社初の加圧流動床複合発電(PFBC)
2002 ・
法人お客さま専任のアカウン
トマネージャーの配置
2003 ・
甑島風力発電所
(250kW)
運転開始 ・野間岬ウィ
ンドパーク発電所
(3,000kW)
運転開始
2004 ・
大村発電所廃止 ・港発電所廃止
2005 ・
日本最長の電力海底ケーブルによる五島連系設備(53km)
運用開始
2006 ・
八丁原バイナリー発電所
(2,000kW)
運転開始 (注記)日本初の事業用地熱バイナリー発電所
2007 ・
「九州電力の思い」
(ブランドメ
ッセージ
「ずっと先まで明るく
したい。」)
を制定
2009 ・
玄海原子力発電所3号機で日本初のプルサーマル運用開始
2010 ・
メガソーラー大牟田発電所
(3,000kW)
運転開始 (注記)当社初のメガソーラー発電所
2011 ・
本店の部を廃止、
支店の廃止、
支社及びお客さまセンター、
電力センター、
内燃力センターを設置
2013 ・
九州エネルギー館閉館 ・大分発電所廃止
2015 ・
玄海原子力発電所1号機運転終了 ・唐津発電所廃止
87/88 九州電力 Annual Report 2015
Section 4
経営基盤
Section 2
マネジメントメッセージ
Section 3
特集
Section 5
財務情報
Section 1
九州電力早わかり

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /