96 九電グループサステナビリティ報告書2020
九電グループ
九電グループは、
事業活動を行う上で、
様々なステークホルダーとの関わりを持っています。
ステークホルダーの皆さまから、
事業活動についてご理解・ご意見をいただき、
より良い関係を構築していく
ため、
様々なコミュニケーション活動を行っています。
お客さま
株主
投資家
地域
従業員
サプライ
チェーン
ステークホルダー
お客さま
しろまるコールセンター、
営業所窓口等でのご意見の聴取
しろまる日常の営業活動
しろまる各種地域貢献活動、
地域課題解決活動
しろまる地域のお客さまとの対話の会
しろまる発電所周辺地域や九州全域の皆さまとのコミュニケーション活動
しろまる自治体とのコミュニケーション活動
しろまる株主総会
しろまる機関投資家向けの経営概況説明会
しろまる個人投資家向け説明会
しろまる国内・海外機関投資家個別訪問
しろまる従業員満足度調査
しろまる労使懇談会
しろまる経営トップ層と社員との対話
しろまる社内イントラネット「
『つながる』
サイト」
等を通じたコミュニケーション
しろまるお取引先説明会
しろまる説明会の機会を活用したお取引先のCSR推進支援
しろまるお取引先個別訪問
地域
株主・投資家
従業員
サプライチェーン
(お取引先)
主なコミュニケーション機会
しかくステークホルダーとの主なコミュニケーション機会
くろまるステークホルダーとのコミュニケーション機会
1コミュニケーションと情報発信
97 九電グループサステナビリティ報告書2020
事業活動の基盤となる取組み
九州電力(株)及び九州電力送配電(株)では、企業活動
についてご説明し、 お客さまのご意見やご要望をお聴
きするため、 訪問活動、 対話の会等、 地域の皆さまや
お客さまとの様々なコミュニケーションの機会を活用したフェ
イス・ト
ゥ・フェイスの対話活動を推進しています。
事業所オープンデー
地域のお客さまからの日ごろのご愛顧に感謝の気持ちをお伝えす
るため、
九州各地の事業所で、
様々なイベントをお楽しみいただく
「事業所オープンデー」を開催しています。
(2019年度:13回開催)
「高所作業車乗車体験」や「IH調理体験」等の電気に関するイベントのほか、
「ラグビー教室」や「ドローン操縦体験」
等、皆さまにお楽しみい
ただけるよう、工夫を凝らして実施しています。
様々な機会を活用したコミュニケーション活動
訪問活動等のほかにも、
出前授業や施設見学会等、
様々な機会
を活用したコミュニケーション活動を行っています。
2019年度からは、
大学生向けの出前授業を新たに実施する等
コミュニケーション機会の拡充に取り組んでいます。
訪問活動 お客さまとの対話の会
事業所オープンデー
また、 活動をより一層推進するため、 地域のお客さま
向けに事業所独自で説明資料を作成したり、 対話推進
チームを結成して活動する等、積極的な取組みを行って
います。
(2019年度:約5万人の方々とコミュニケーションを実施)
大学生向け出前授業
施設見学会
くろまるステークホルダーとのコミュニケーションの推進
98 九電グループサステナビリティ報告書2020
事業活動の基盤となる取組み
くろまる地域・社会貢献活動
地域に根ざした活動
九電グループは、地域社会の一員としての役割を果たすとともに、 地域の皆さまとのコミ
ュニケーションを深めていく
ため、地域行事への積極的な参加や、コミ
ュニティの安全・安心の取組みを行っています。 2019年度は、
延べ約38,000
人の社員が、
地域・社会共生活動に参加しました。
・地域のまつりへの参加
九州電力(株)及び九州電力送配電(株)は、
地域活性化や、
地域の皆さまとの絆を深めるため、 各事業所やグループ
会社の社員が地域のまつりへの参加・運営のお手伝いを
行っています。
・地域のスポーツ大会への支援
九州電力(株)及び九州電力送配電(株)は、
地域におけるス
ポーツ活動の活性化やレベルの向上を図り、明るく健康
的な地域社会を形成するため、
青少年を対象としたスポー
ツ大会等の支援を行っています。
・独り暮らしの高齢者のお宅等の配線診断
九州電力送配電(株)は、
九州各地において、地域の社会
福祉協議会や電気工事業協同組合、 教育委員会等の皆
さまとの協働により、 重要文化財や独り暮らしの高齢者
のお宅の配線診断を行っています。
・地域見守り活動
九州電力(株)及び九州電力送配電(株)は、地域密着の事
業形態の特長を活かし、 自治体 ・ 関係団体との協定や
覚書の締結等により、 地域の見守り活動や防犯活動へ
の協力を行っています
(146のネッ
トワークに参画)。 2019年度は、高齢者等の見守り活動において、九州
全域で9件の通報を行いました。参加者数
(社員)
:延べ約2,900人
2019年度 まつり参加実績
20事業所、
39大会、
8種目、
一般参加者延べ約8,900名
2019年度 スポーツ大会支援実績
博多どんたく港まつり
(福岡支社) 九電旗野球熊本県大会キレイライフプラストーナメント
(熊本支社)・「子ども110番」
活動への協力
九州電力(株)及び九州電力送配電(株)は、
「子ども110
番」
活動への協力等、 子どもが犯罪に巻き込まれない環
境づく
りを九州全域で行っています。
・不法投棄パトロール
業務用車両での移動中等に廃棄物の不法投棄を発
見した場合、自治体へ情報提供を行う
「廃棄物の不法
投棄対策に関する協定」
を延べ47の地元自治体と締結
し、環境美化の保全に協力しています。
子ども110番ステッカーを貼付した車両
のぼり
99 九電グループサステナビリティ報告書2020
事業活動の基盤となる取組み
しかく地域・社会共生活動としての寄附内訳
(6.1億円)
分 野 割合(%)医療・健康 87.5
地域振興 7.3
学術・教育 2.6
災害被災地支援 0.5
国際交流 0.5
文化・芸術 0.5
史跡・伝統文化保存 0.4
その他
(環境保全、
次世代層支援等) 0.7
寄附を通じた地域・社会への貢献
九州全域を事業エリアとし、九州の皆さまをお客さまと
する九州電力(株)では、
「地域と共に歩み、共に生きる」という考えのもと、地域社会の発展につながる社会貢献
活動の一つとして、
適正な寄附活動を行っています。
2019年度
寄附総額
6.3億円
自治体条例に定める
救済事業への拠出
0.2億円
地域・社会共生活動
としての寄附
(詳細は右表)
6.1億円
収集ボランティア活動
書損じ
・未使用ハガキや使用済切手、外貨を収集する
「収集ボランティア活動」
をグループ会社と一体となり、
毎年実施しています。収集物は、地域のNPOやボラン
ティア団体等、地域・社会の課題解決に取り組む団体に
寄附しています。
収集物寄付先
(2019年度)
〔書損じ
・未使用ハガキ〕
くろまる 
収集枚数 ... 2,100枚
(約105千円相当)
くろまる 
寄 付 先 ... コミュニティ
・カフェなかま
〔使用済切手〕
くろまる 
収 集 量 ... 約35.4kg
(約18千円相当)
くろまる 
寄 付 先 ... 福岡市社会福祉協議会ボランティアセンター
〔外貨〕
くろまる 
寄 付 先 ... 公益財団法人 日本ユニセフ協会
九州電力(株)及び九州電力送配電(株)では、従業員の
積極的なボランティア活動を支援するため、ボランティ
ア休暇制度
(年間7日間)
や活動費用補助、社内掲示
板での情報提供等の環境づくりを行っています。
また、これまで長期間にわたる地道な地域社会貢献
活動を表彰してきた
「地域社会貢献者表彰」
は、2015
年度から、短期間の多種多様なボランティア活動も表
彰対象に加えています。
しかくボランティア休暇制度・地域社会貢献者表彰実績
年 度 2016 2017 2018 2019
ボランティア休暇
取得実績
(日)
433 379 225 224
地域社会
貢献者表彰
(人)
26 28 39 28
従業員が行うボランティア活動の支援
地域の団体
(コミュニティ・カフェなかま)
への贈呈式の様子及び寄贈物
(約105千円相当の切手)
100 九電グループサステナビリティ報告書2020
事業活動の基盤となる取組み
ヒューマンエラー
「九電グループ経営ビジョン2030」
の発表
情報公開の推進に向けた九電グループ一体となった取組み
くろまる積極的な情報公開・情報発信
情報公開への基本姿勢
九州電力(株)及び九州電力送配電(株)では、
企業活動の
透明性を高めていくことで、
お客さまや地域社会のご理
解と信頼をいただくため、
情報公開の基本的な姿勢を示
した
「情報公開の心構え」
を制定しています。
この心構えのもと、
経営情報や発電所でのトラブル、原子力発電所の安全対策、
企業P
R等、
企業活動全般の情
報について、
記者発表やホームページ、
パンフレッ
ト等、
様々な媒体を通して、
積極的に公開・発信しています。
1 お客さまに対し、
積極的に情報を公開しよう。2 お客さまの気持ちに立って、わかりやすく、迅速、的
確な情報公開を心掛けよう。3 あらゆる機会を通じて、お客さまの情報ニーズを把握
しよう。4 お客さまとの間に意識・認識のズレが生じないよう、
常に自己点検しよう。
1999年4月制定
2020年4月改正
しかく情報公開の心構え
九州電力(株)及び九州電力送配電(株)の本店・各機関に
情報公開責任者を設置する等情報公開体制を構築し、
積極的な情報公開・発信に努めています。
また、
事故の発生等お客さまや社会に影響を与える
事象や、
法令違反・企業倫理に反する行為等についても、
迅速・的確な情報公開に努めています。
また、
九電グループ一体となった情報公開の推進に
取り組んでおり、
グループ会社と協働で記者発表を実
施しているほか、
九電グループ大の連絡会議を適宜開
催する中で、
情報公開に対する意識の向上や情報共有
を行っています。
社長会見、
記者発表等を通じた情報公開・発信
九州電力(株)及び九州電力送配電(株)では、
企業活動をご理解いただくため、
社長会見や記者発表を通じて、
情報公開・発信を行っています。
会見は、
図表等を用いてわかりやすさを意識して行うとともに、
会見時の動画をホームページに掲載しています。 また、
九州電力(株)及び九州電力送配電(株)の事業に関する正確な報道につながるよう、
報道機関を対象とした現場公開
や見学会、
勉強会等も実施しています。
しかく記者発表等報道機関を対象とした取組みの実績
2019年度実績
社長会見 10回・「九電グループ経営ビジョン2030」
発表・電気事業連合会での会見
・世界最大級の植物工場の事業化検討
記者発表 253件 ―
現場公開
見学会
勉強会
102回・松浦2号機運転開始現場公開
・川内原子力発電所燃料装荷公開
・オールデンカー公開
・LNGバンカリング公開・再エネ出力制御勉強会
グループ広報担当者会議
(2019年度)
しかく供給支障事故や設備トラブルに関する情報公開実績
2017年度 2018年度 2019年度
供給支障関係 12 8 7
原子力関係 1 2 1
設備トラブル 9 7 2
その他 5 3 2
合 計 27 20 12
【2019年度の主な内容】
くろまる 
ヒューマンエラーによる供給支障事故
くろまる 託送料金計算システムの障害
101 九電グループサステナビリティ報告書2020
事業活動の基盤となる取組み
ホームページ
・電気の需給情報の発信
「でんき予報」
電気の需給状況をわかりやすくお知らせするため、
九電送配HPに
「でんき予報」
を掲載しています。 「でんき予報」
では、
当日や翌日、
週間の予報のほか、現在の電力使用状況等をタイムリーに発信しています。
・Twitterによる情報発信イメージ
でんき予報の画面
・停電情報の迅速な発信
(九州電力送配電(株)ホームページ・Twitter 等)
停電発生時には、お客さまからの電話でのお問い合わ
せにお答えするとともに、停電地区・復旧日時・停電原因
等の情報を九州電力送配電(株)ホームページ
(以下、
九電送配HP)
に速やかに掲載しています。
また、台風等の非常災害時には、停電地区が広範囲に
及ぶことがあるため、九州電力(株)及び九州電力送配電(株)
が連携の上、報道機関や両社のホームページ・Twitter
等を通じて、
速やかに停電情報をお知らせしています。
九電送配HPでは、
ご家庭の電気が消えた時の対処法
を1分間の動画でご紹介しています。
なお、
これらの停電情報を、予めご登録いただいたお
客さまの携帯電話やパソコンへメール配信するサービ
スを提供しています。
(九電送配HPの
「携帯メールサービ
ス」
からご登録いただけます)
非常災害時の停電情報
九電グループ Twitter 検 索
積極的な情報発信
102 九電グループサステナビリティ報告書2020
事業活動の基盤となる取組み
・SNSによる情報発信
公式Facebook
公式Facebookでは、九電グループの地域でのボラ
ンティア活動、暮らしに役立つ情報等、様々な取組みを
より身近に感じていただける情報を発信しています。
公式Instagram
公式Instagramでは、
「九州の夜景・灯りのある風景」、「電気が生まれる・繋がる風景」
「九州の自然・風景・祭り」
をテーマに、九電グループをより身近
に感じていただける写真をお届けしています。
「人と自然と、
つくるみらい」篇・テレビCM・WE
B動画による情報発信
地域の皆さまとの環境活動等、九電グループの
企業姿勢や様々な取組みをお伝えするテレビCM
や、WEB動 画を放 映・配 信しています。YouTube
(KyudenChannel)
でも発信していますので、是非ご覧
ください。
九州北部豪雨復旧作業 九州各地のおでかけ情報の紹介
地域の皆さまと取り組む
「こらぼらQでんeco」の紹介
九電グループ Instagram 検 索
九電グループ Facebook 検 索
九電グループ みらいと 検 索
また、
台風等の非常災害時には、
九州電力(株)と九州電
力送配電(株)が連携した復旧対応の様子等をタイムリー
に発信しています。
・生活情報誌
「みらいと」
による情報発信
お客さまの暮らしに役立つ省エネ、
家事等の情報を掲載した生活情報誌
「みらいと」
を発行しています。
(配布
は一部地域。九州電力(株)ホームペー
ジにも掲載しています。) 103 九電グループサステナビリティ報告書2020
事業活動の基盤となる取組み
九州電力(株)では、
2017年4月に立地コミュニケーション
本部を設置し、九州地域の皆さまの
「安心」
につながる
丁寧なコミュニケーション活動の全社大での展開や、
お客さまの声を踏まえた積極的な情報公開により、
原子
力事業の更なる透明性の向上を図っています。
・原子力関連情報の公開・発信
原子力発電所の新規制基準への適合性確認のための
対応や、玄海、川内原子力発電所の運転状況等につい
て、記者発表やホームページを通じて、迅速・適確に情
報を公開・発信しています。
・原子力発電所の安全対策等に関する
コミュニケーション活動
福島第一原子力発電所事故を踏まえた
•原子力規制委員会が策定した新規制基準への対応状況
•更なる安全性・信頼性向上対策の実施状況
等、九州電力(株)の原子力発電所の安全対策について、
お客さまや地域の皆さまにご理解いただくため、九州全
域において、
訪問活動や発電所見学会等のフェイス・トゥ・フェイスのコミュニケーション活動を実施しています。
今後も、あらゆる機会を捉えたコミュニケーション活
動を行い、皆さまのご理解や信頼を得られるように努め
ていきます。
原子力情報の公開状況
(2019年度実績)
1 2019年度の原子力関係記者発表件数:75件
発表件名 件数
原子力発電所定期検査関連 16
原子力発電所の新規制基準への適合性確認の取組み関連 22
原子力発電所の新燃料・放射性廃棄物等の輸送関連 3
訴訟関連 14
その他
(地震観測体制強化取組み、
安全確保に向けた取組み 他) 20
2 九州電力(株)ホームページへの掲載内容
くろまる 原子力発電所の概要
くろまる 原子力発電所の運転状況、
定期検査状況
くろまる 原子力発電所のトラブル情報
くろまるリアルタイムデータ
(発電機出力、
放射線データ)
くろまる 
原子力発電所の安全確保に向けた取組みについて
くろまる 
原子力情報
(お知らせ)
3 原子力情報公開コーナー
玄海エネルギーパーク及び川内原子力発電所展示
館等に設置された
「原子力情報公開コーナー」
では、
九州電力(株)の原子力発電所に関する様々な情報を
公開しています。
【公開資料
(例)】
くろまる 九州電力(株)原子力関係公表文 くろまる 安全協定
くろまる 原子炉設置
(変更)
許可申請書 くろまるトラブル報告書
くろまる 定期安全レビュー報告書 くろまる 原子炉施設保安規定
くろまる 高経年化技術評価書 くろまる 耐震安全性評価結果
くろまる 原子力発電所データ集
くろまる 原子力事業者防災業務計画
原子力発電への不安や疑問にお応えするコミュニケーション活動
原子力リスクの存在を前提として、
地域の皆さまの
「思い」
を丁寧
にお聴きし、
リスクの共有を図る
「リスクコミュニケーション」
に取り
組んでいます。
様々なコミュニケーション活動の中で、地域の皆さまの不安や
疑問の声を丁寧にお聴きし、いただいた声については、経営層を
含む社内で共有し、
地域の皆さまが
「安全である」
「安心できる」
と感
じられる取組みにつなげていきます。
原子力関連情報の公開・発信とコミュニケーション活動

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /