62 九州電力 アニュアルレポート 2012
年度 主な出来事
1951 会社創立
1953 戦後日本で初めて国際復興開発銀行
(世界銀行)
から約38億円の融資
1955 日本初のアーチ式ダムを持つ上椎葉発電所運転開始
大容量新鋭火力発電所の苅田1号機
(7万5,000kW)
運転開始
1957 当社初の超高圧送電線の中央幹線昇圧
(22万V)
工事完成
火力発電量が水力発電量を上回る
(水火力の比重逆転)
1960 周波数統一完了
1967 事業用として日本初の地熱発電所の大岳発電所
(運開当時:1万1,000kW)
運転開始
当社初の制御用電算機を採用した唐津1号機
(15万6,000kW)
運転開始
1969 当社初の重油専焼の大分1号機
(25万kW)
運転開始
1970 未点灯家屋の全面解消
1975 当社初の原子力発電所の玄海原子力1号機
(55万9,000kW)
運転開始
当時日本最大の揚水式発電所の大平発電所
(50万kW)
運転開始
1977 日本最大級の地熱発電所の八丁原1号機
(運開当時:2万3,000kW)
運転開始
1980 50万Vの中央・西九州変電所新設、
佐賀幹線50万Vに昇圧
関門連系線
(50万V)
運転開始
1982 九州エネルギー館開館
1984 川内原子力1号機
(89万kW)
運転開始
1986 大型揚水の天山1号機
(30万kW)
運転開始
配電線自動制御システム運用開始
1989 日本初の高低圧作業停電
「ゼロ」
達成
1990 LNG使用で熱効率の優れたコンバインドサイクルを導入した新大分1号系列
(69万kW)
運転開始
1992 太陽光・風力などの分散型電源からの余剰電力の購入開始
1998 世界最大級の超電導エネルギー貯蔵装置が電力設備として運用開始
(日本初)
2000 玄海エネルギーパーク開館
2001 メキシコ・
トゥクスパン2号IPPプロジェク
ト融資契約調印
九州ふるさとの森づくり開始
2002 法人お客さま専任の営業担当者
(アカウントマネジャー)
を配置開始
2004 コールセンターの全社拡大
2005 日本で最長の電力海底ケーブルによる五島連系設備運用開始
2007 「九州電力の思い」
(ブランドメッセージ
「ずっと先まで明るくしたい。」)
を制定
2009 日本初のプルサーマル運用開始
2010 当社初となるメガソーラー大牟田発電所の営業運転開始
2011 東日本大震災、
福島での原子力事故発生
沿革
(2012年3月31日現在)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /