設計業務等標準積算基準および同(参考資料)における積算基準の改正内容を掲載しております。
設計業務委託等技術者単価の取扱いについて掲載しております。
・設計業務委託等技術者単価について新規ウィンドウ表示
・令和6年度設計業務委託等技術者単価の取扱いに関する留意事項[PDF:88KB]PDF
・令和5年度設計業務委託等技術者単価の取扱いに関する留意事項[PDF:110KB]PDF
・令和4年度設計業務委託等技術者単価の取扱いに関する留意事項[PDF:63KB]PDF
・令和3年度設計業務委託等技術者単価の取扱いに関する留意事項[PDF:59KB]PDF
・令和2年度設計業務委託等技術者単価の取扱いに関する留意事項[PDF:59KB]PDF
・平成31年度設計業務委託等技術者単価の取扱いに関する留意事項[PDF:61KB]PDF
・平成30年度設計業務委託等技術者単価の取扱いに関する留意事項[PDF:58KB]PDF
・平成29年度設計業務委託等技術者単価の取扱いに関する留意事項[PDF:117KB]PDF
・平成28年度設計業務委託等技術者単価の取扱いに関する留意事項[PDF:114KB]PDF
・平成27年度設計業務委託等技術者単価の取扱いに関する留意事項[PDF:114KB]PDF
発注者支援業務等積算基準を掲載しております。
【令和6年4月1日以降に入札公告手続きを開始する業務から適用】
・改定概要[外部サイト]
・積算技術業務積算基準[外部サイト]
・工事監督支援業務積算基準[外部サイト]
・技術審査業務積算基準[外部サイト]
・河川巡視業務積算基準[外部サイト]
・道路許認可審査・適正化指導業務積算基準[外部サイト]
・河川許認可審査支援業務積算基準[外部サイト]
・ダム管理支援業務積算基準[外部サイト]
・堰・排水機場管理支援業務積算基準[外部サイト]
・調査設計資料作成業務積算基準[PDF:106KB]
・発注者支援業務等積算基準の運用基準(令和6年12月12日更新)[PDF:341KB]
・積算技術業務における各種歩掛の作業区分について※(注記)改訂無し[PDF:110KB]
・過去の積算基準[外部サイト]
発注者支援業務積算基準(技術審査業務、積算技術業務及び工事監督支援業務)を掲載しております。
【令和3年4月1日以降に入札公告手続きを開始する業務から適用】
・改定概要[H3.2.17][外部サイト]
・積算技術業務積算基準[外部サイト]
・工事監督支援業務積算基準[外部サイト]
・技術審査業務積算基準[外部サイト]
・発注者支援業務等積算基準の運用基準(令和5年12月19日更新)[PDF:232KB]
・積算技術業務における各種歩掛の作業区分について※(注記)改訂無し[PDF:110KB]
・過去の積算基準[外部サイト]
公物管理補助業務積算基準を掲載しております。
【平成31年4月1日以降契約を締結する業務から適用】※(注記)令和2年4月1日以降契約を締結する業務にも適用
・改定概要[平成30年11月29日][外部サイト]
・河川巡視支援業務積算基準[外部サイト]
・ダム管理支援業務積算基準[外部サイト]
・堰・排水機場等管理支援業務積算基準[外部サイト]
・道路許認可審査・適正化指導業務積算基準[外部サイト]
・河川許認可審査支援業務積算基準[外部サイト]
・過去の積算基準[外部サイト]
調査設計資料作成業務積算基準を掲載しております。
【平成31年4月1日以降契約を締結する業務から適用】※(注記)令和2年4月1日以降契約を締結する業務にも適用
・調査設計資料作成業務積算基準 ※(注記)改定なし[PDF:101KB]
・発注者支援業務等積算基準の運用基準(令和4年12月14日更新)[PDF:232KB]
図面作成業務積算基準を掲載しております。
【平成28年4月1日以降契約を締結する業務から適用】 ※(注記)平成30年4月1以降契約を締結する業務も引き続き適用
・図面作成業務積算基準[PDF:79KB]
車両管理業務積算基準(案)を掲載しております。
「用地補償関係業務における積算基準」を公開している用地部へリンクします。
〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館
電話:048(601)3151(代表)