サイトナビゲーションをスキップ
霞ヶ浦導水工事事務所ホーム > 桜川試験通水実施状況

桜川試験通水実施状況

霞ヶ浦導水事業の今後の本格運用に向けた準備のため、那珂川から桜川(千波湖)への試験通水を、国土交通省、茨城県及び水戸市が連携して実施します。

令和6年度の試験通水について

試験通水の実施期間及び時間帯
令和6年5月27日(月)〜令和6年9月30日(月)
6:00〜18:00

(注記)那珂川の流量が少ない場合や大雨が予想される場合等は通水を停止することがあります。

試験中の水の流れ

桜川の八幡橋付近から那珂川合流までの間の水位が上昇することがありますので、ご注意下さい。

試験中の水の流れ

ライブカメラ(茨城県水戸市 桜機場放流口)

桜機場放流口_平常時

*ライブカメラは、10分ごとに更新されています。
この情報は、無人観測所から送られているデータを観測後、直ちにお知らせする目的で作られています。そのため、観測機器の通信異常等による異常値がそのまま表示されてしまう可能性があります。利用の際はご注意ください。

令和6年度の試験通水について

那珂川からの通水により桜川(千波湖)の水質改善効果を確認しました。
・試験通水結果はこちらをご覧ください
R6試験通水結果[PDF:2.0MB]

R6桜川試験通水実施状況

令和5年度の試験通水について

那珂川からの通水により桜川(千波湖)の水質改善効果を確認しました。
・試験通水結果はこちらをご覧ください
R5試験通水結果[PDF:2.0MB]

令和4年度の試験通水について

問い合わせ先

霞ヶ浦導水工事事務所 調査設計課 ☎029-822-3010

国土交通省 関東地方整備局 霞ヶ浦導水工事事務所
〒300-0812 茨城県土浦市下高津2-1-3電話029(822)3007

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /