このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご利用下さい。

独立行政法人国民生活センター

検索メニュー

×ばつ閉じる

現在の位置: トップページ > 相談事例 > 消費者トラブル解説集 > ヘアドライヤーの根元のコードから火花が出た

ここから本文
[2017年2月28日:公表]

ヘアドライヤーの根元のコードから火花が出た

質問

ヘアドライヤーを使用していたところ、本体の根元の電源コードから火花が飛び散りました。幸いやけどはしませんでしたがどうしてこのようなことが起きたのでしょうか。

回答

ヘアドライヤーのコードの根元が使用中に熱くなったり、他の箇所に比べて変形していたり柔らかくなっていませんでしたか。このような状態でヘアドライヤーを使い続けると、コードの損傷が拡大して導線が断線したりショートして火花が散ることがあります。

解説

全国の消費生活センターには同様の事故情報が他にも寄せられています。なかにはやけどを負ったケースもあることから、国民生活センターや、下記のとおり複数の機関が注意喚起をしています。

取扱説明書には、コードに負荷がかかるためコードをヘアドライヤー本体に巻きつけないようにと記載されています。取扱説明書をよく読み丁寧に扱いましょう。もし、コードに発熱や変形などがみられたり、使用中に停止するなど動作に異常がみられたりした場合は、使用しないようにしましょう。

お困りの際にはお近くの消費生活センター(消費者ホットライン188)にご相談ください。

参考

(注記)[PDF形式]で作成した文書を開くにはAdobe Readerが必要となります。PDF形式の閲覧方法について


消費者トラブル解説集ページへ

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /