公開

主な更新履歴

  • 今後の予定について更新しました。(2025年9月11日更新)
  • 9月12日(金曜日)以降の利用可能な雑誌および新聞のリストを公開しました。(2025年8月31日更新)
  • 9月11日からご利用できなくなる資料について更新しました。(2025年8月13日更新)
  • 資料の利用再開予定について更新しました。(2025年4月19日更新)
  • 「外部取寄」アイコンについての情報を追加しました。(2023年11月7日更新)
  • 収蔵館改修工事中の資料の利用について更新しました。(2023年10月31日更新)
  • 10月3日の前川國男館配架資料の利用再開について更新しました。(2023年9月28日更新)
  • 6月27日(火曜日)以降の利用可能な雑誌および新聞のリストを公開しました。(2023年6月20日更新)
  • 6月27日以降の移転対象資料の利用停止について更新しました。(2023年6月13日更新)
  • 今後のスケジュール、移転対象資料の確認方法を更新しました。(2023年5月23日更新)

県立図書館は、施設・設備の老朽化や、資料の収蔵スペース不足などの課題に対応するとともに、新たな魅力を備えた図書館とするための再整備を実施しています。

収蔵館稼働に向けて、前川國男館、外部書庫に配置された資料を、段階的に移転します。これにより一部資料がご利用いただけなくなります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

県立図書館の再整備

スケジュール

9月11日以降 12月頃以降 令和8年1月から5月以降
本館配架資料 利用可

前川國男館配架資料

所蔵場所:県書凍結

旧(県書AV、県書レJ、県書レC、K書絵図、K書5特、県書児童、県書2、3、7、9)

貸出・予約・閲覧のすべての利用停止

利用再開予定

移転作業が完了した資料から、順次利用を再開します。

詳細は後日お知らせします。

外部書庫配架資料

所蔵場所:外部取寄

利用可

事前申込が必要です。

貸出・予約・閲覧のすべての利用停止

利用再開予定

移転作業が完了した資料から、順次利用を再開します。

詳細は後日お知らせします。

ご利用できる資料

  • 本館配架資料
  • 外部書庫「取寄」の資料(外部書庫からお取寄せするため、数日かかります。)

(詳細は「資料の提供状況の確認方法」をご覧ください。)

ご利用できない資料(県立書庫「凍結」資料、外部書庫「凍結」資料)

  • 図書・AV:OPAC(蔵書検索)や所蔵レシートで表示される所蔵場所が「県書凍結」の資料
  • 雑誌・新聞:「利用可能な雑誌および新聞リスト」に掲載されていない県立図書館の雑誌・新聞
[画像:所蔵場所が「県書凍結」の資料は利用できません]
利用再開予定

「県書凍結」令和7年度から令和8年度中

「リストに記載のない新聞・雑誌」令和7年度から令和8年度中

資料の提供状況の確認方法

資料をご利用の際は、必ず資料詳細画面で「所蔵館」と「所蔵場所」をご確認いただき、提供の状況をご確認ください。

来館当日に利用できる資料

OPAC(蔵書検索)や所蔵レシートで表示される所蔵場所が「県本〇〇」と表示されている資料が来館当日にご利用いただけます。

[画像:所属場所が「県本しろまるしろまる」はご利用いただけます]

来館当日に利用できる資料の所蔵場所一覧

所蔵場所 配架場所
県本しろまるF 本館1階から3階
県本しろまる 本館1階から3階テーマ棚(壁面)
県本展示 本館1階ギャラリー
県本共生 本館1階共生展示
県本K地 本館2階地図コーナー
県本受賞 本館3階受賞作コーナー
県本しろまる 本館1階から3階公開書庫 (カウンターで鍵をお受取り下さい)
県本閉架 本館書庫 (閉館20分前までにカウンターへ書庫出納をお申込みください)

ご利用できる雑誌・新聞

利用可能な雑誌タイトルおよび新聞は、以下のリストをご確認ください。

このリストに掲載されていない県立図書館の雑誌・新聞は、検索結果でタイトルが表示(所蔵館に「県立」か「地域」と表示)されてもご利用いただけません。

取り寄せに数日かかる資料

所蔵館が「県書取寄」と表示されている資料は、外部書庫からお取り寄せして利用できます。お取り寄せには数日かかるため、事前にお申込みが必要です。

所蔵館が「県川」の県立川崎図書館所蔵の資料は通常通りご利用いただけます。県立図書館で貸出することも可能です。お取り寄せには数日かかります。

[画像:外部書庫からの取り寄せには数日かかります]

外部書庫で保管している資料の利用方法

直接行って利用することはできません。

県立の図書館のOPAC(蔵書検索)で予約をするか、県立図書館、県立川崎図書館の窓口でお申込みください。

ご用意には数日かかります。(平日は2・3日、土日を挟む場合は5日程度)

取置期限は1週間です。

外部書庫で、状態「貸出不可」の資料は、県立図書館、県立川崎図書館に取寄せて、館内で閲覧・複写等の利用ができます。館外貸出はできません。西口カウンターへの取寄せはできません。

所蔵場所「県書凍結」の資料は、貸出・予約・閲覧・複写(郵送複写を含む)すべてご利用いただけませんのでご注意ください。

OPACでの予約方法は、「OPAC検索の利用案内>資料の予約」のご案内をご覧ください。

県立川崎図書館所蔵の資料

所蔵館が「県川」の県立川崎図書館所蔵の資料は通常通りご利用いただけます。県立図書館に取寄せて貸出することも可能です。お取寄せには数日かかります。

県立図書館と県立川崎図書館ともに所蔵があり、どちらかに貸出可能な資料が1冊でもある場合、検索結果一覧には「貸出可」と表示されます。

「外部取寄」アイコンの追加

県立図書館が外部書庫で保管している資料の予約を開始したことに伴い、ホームページで資料検索した際の表示や運用が変わりました。

くわしくは、「「外部取寄」アイコンの追加について」のページをご覧ください。

お問合せ

神奈川県立図書館 調査閲覧課
電話:045-263-5900
ファクシミリ:045-241-0985

お問合せフォーム