建築研究所講演会 〜2010年3月5日〜 / 国立研究開発法人建築研究所 -- Building Research Institute --

独立行政法人 建築研究所講演会

建研の挑戦
− 安全・快適・サステナブル −
〜講演内容〜
3.近年の構造研究グループにおける研究の取り組み
−研究概要と長周期地震動関連の研究−

構造研究グループ 主席研究監 大川 出
構造研究グループ長 飯場 正紀
4.人にも地球にもやさしいすまいづくりと地域性
住宅・都市研究グループ 上席研究員 岩田 司
5.人口の高齢化と建築物の高齢化 −建築生産・材料分野−
建築生産研究グループ長・材料研究グループ長 長谷川 直司
7.特別講演 『負ける建築』
建築家・東京大学教授 隈 研吾氏
〜パネル展示〜
1. プレキャスト超高強度繊維補強コンクリート袖壁を用いた耐震改修技術の開発
国際地震工学センター 主任研究員 向井 智久
構造研究グループ 研究員 諏訪田 晴彦
構造研究グループ 上席研究員 福山 洋
3.伝統的木造住宅の耐震性能評価と構造設計法の提案
構造研究グループ 上席研究員 河合 直人
4.戸建て住宅の敷地・基礎の耐震診断・改修技術の開発
建築生産研究グループ 主任研究員 平出 務
5.外断熱工法外壁の防火性能に関する試験方法
防火研究グループ 研究員 吉岡 英樹
6.既存木造建築物における木質部材の健全性診断法の開発
材料研究グループ 主任研究員 山口 修由
7.建物緑化の経済価値の活用
住宅・都市研究グループ 上席研究員 加藤 真司
8.土地利用計画を基盤の整備経営から考える
住宅・都市研究グループ 上席研究員 飯田 直彦
10.国際地震工学センターにおける研修・地震情報データベース
国際地震工学センター 上席研究員 芝崎 文一郎

しかく過去の講演会のプログラムはこちらよりご覧頂けます



前のページに戻る





国立研究開発法人 建築研究所, BUILDING RESEARCH INSTITUTE

(c) BRI All Rights Reserved


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /