[フレーム]
京都コンピュータ学院は日本最初のコンピュータ教育機関です
Facebook X Instagram LINE
情報大学 The University of Informatics 京都コンピュータ学院 TM 情報大学 The University of Informatics 京都コンピュータ学院

0120-988-680[入学相談窓口]

0120-829-628[留学生入学相談窓口]

トップ » イベント案内 » デジタルの日2022 記念講演会

デジタルの日2022 記念講演会

event

Scroll
デジタルの日

デジタルの日記念講演

2022102日(日)14:00 配信開始

オンライン開催

動画はこちら 10月2日 14:00 START

お問い合わせ京都コンピュータ学院 総務部

075-762-2030(平日 10:00〜17:00)

デジタルの日とは

デジタルの日は,「誰一人取り残されない,人に優しいデジタル化」を実現するために,社会全体でデジタルについて定期的に
1振り返り 2体験し 3見直す ための機会として2021年に創設されました。

https://www.digital.go.jp/policies/digital_days/
digital days
デジタルの日

デジタルの日 記念講演会

演題SFの未来技術とDX

コンピュータの歴史が専門の千葉博人京都情報大学院大学教授が,過去のSFと2022年の現実を比較する視点で,デジタル機器をはじめとする科学技術の発展を考察します。千葉教授は,1966年にテレビ初放送され,今も新シリーズ映画などが制作される人気SF「スタートレック」の書籍の翻訳監修や,日本語公式ページを運営するなど,スタートレック作品に造詣があります。スタートレックに登場した未来技術のうち,スマートフォンのような「通信機」やタブレットそっくりの「データ端末」はほぼ実現した一方,物体や人間の「転送装置」や超光速航行用「ワープエンジン」はまだです。講演では,SFと現実の違いを画像も交え解説し,ITや科学技術への興味を呼び起こします。

千葉 博人 京都情報大学院大学 教授
講演者 千葉 博人
京都情報大学院大学 教授
KCG資料館 館長
  • 北海道工業大学工学士
  • プログラマとして企業での勤務を経て,1988年に株式会社徳川システムを設立。代表取締役社長
  • 札幌商工会議所 情報・メディア部会役員,北海道コンピュータ関連産業健康保険組合 互選議員,元スタートレック ネットワーク ジャパン代表
千葉教授について詳しく見る
Tweet
[フレーム]

資料請求

オープンキャンパス

資料請求

オープンキャンパス

資料請求
入学案内・募集要項・願書を無料でお送りします
オープンキャンパス
オープンキャンパスでKCGを体験しよう
学科
アート・デザイン学系
ビジネス学系
コンピュータサイエンス学系
デジタルゲーム学系
エンジニアリング学系
留学生のためのコース
通信制課程
IT留学
短期・夜間で資格取得
校舎・設備
京都駅前校
デザインカレッジ(鴨川校)
テクニカルカレッジ(洛北校)
学校紹介
沿革
教育の特色
奨学制度
実践的なカリキュラム
9時30分始業
単位制
大学院併修プログラム
オープンキャンパス
夏祭りスペシャル
ハロウィンスペシャル
クリスマススペシャル
春休みスペシャル
ゲームイベント
デザインカレッジ(鴨川校)見学
個別相談&学校見学会
マンガ・アニメイベント
プレミアムバレンタイン
声優イベント
初音ミクスペシャルイベント
3DCG・デザインイベント
アートデザインイベント
女子限定
イベント
サマーフェスタ2025
KCG AWARDS 2025 学生作品発表会
クラシックコンサート
ワークショップ
MUΣA Live Show
京都国際マンガ・アニメフェア2025
デジタルの日2022記念講演会
キャンパスライフ
学生の活躍
インターネット出願・募集要項
インターネット出願
書類ダウンロード
就職
内定者インタビュー2025
就職サポート制度
卒業生が最先端
資格取得サポート
留学生の皆様へ
留学生オンラインオープンキャンパス
留学生入学説明会
留学生進学相談会
スペシャルコンテンツ
KCG blog
.kyoto京都ドメイン
サイバー京都研究所
アキューム
創立60周年サイト
きょこたん
大文字ウェブカメラ
伝説のカレーレシピ
11月祭
ソーシャルメディア公式アカウント一覧
お問い合わせ一覧
よくある質問(Q&A)
交通アクセス
求人票ダウンロード
教職員採用情報
サイトポリシー
ソーシャルメディアポリシー
サイトマップ
情報大学 The University of Informatics 京都コンピュータ学院 TM

〒601-8407 京都市南区西九条寺ノ前町10-5
TEL: 0120-988-680(入学相談窓口)
Email: hello@kcg.ac.jp
TEL: 0120-829-628(留学生入学相談窓口)
Email: admissions@kcg.ac.jp

All contents copyright (C) Kyoto Computer Gakuin.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /