鈴木大地氏(スポーツ庁長官)による基調講演
▼申込みが必要です。
日時
2018年11月6日(火)13:30〜16:00
会場
ベルサール飯田橋駅前
東京都千代田区飯橋 3-8-5住友不動産飯田橋駅前ビル 1F
テーマ
選手強化・スポーツの普及とインテグリティ・コンプライアンス
〜日本のスポーツ界におけるコンプライアンス体制の構築・インテグリティ保護に向けて〜
シンポジウム概要
13時30分 開会の挨拶
JSAAからの報告
沖野眞已(JSAA執行理事・東京大学大学院法学政治学研究科教授)
13時40分 基調講演
鈴木大地(スポーツ庁長官)
14時10分 平成29年度の成果(報告書・コンプライアンス強化ガイドライン等)報告
松本泰介(早稲田大学スポーツ科学学術院准教授/弁護士)
〜 休憩 〜
14時40分 パネルディスカッション
パネリスト
平岡英介((公財)日本オリンピック委員会 副会長兼専務理事)
森岡裕策((公財)日本スポーツ協会 常務理事)
山田登志夫((公財)日本障がい者スポーツ協会 常務理事)
コーディネーター
伊東卓(JSAA理事・新四谷法律事務所/弁護士)
15時50分 質疑応答
16時00分 閉会の辞
(講演内容・講演者・スケジュールなどは変更する場合がございます。)
募集人数200名(申込み順)
参加費無料手話通訳
申込方法専用の「WEB申込みページ」または「FAX参加申込書」(FAX番号:03-6863-4461)に、お名前やご連絡先等の必要事項を記入・送信してください。後日、招待状(FAX又はメール)をお送りいたしますので当日忘れずにお持ちください。
問合わせ先公益財団法人日本スポーツ仲裁機構事務局 電話:03-6863-4462(平日10:00〜17:00
主催公益財団法人日本スポーツ仲裁機構
後援スポーツ庁、(公財)日本オリンピック委員会、(公財)日本体育協会、(公財)日本障がい者スポーツ協会、(公財)日本アンチ・ドーピング機構、(特非)日本オリンピアンズ協会、(一社)日本パラリンピアンズ協会、(一財)日本ADR協会、日本スポーツ法学会
協賛公益財団法人ミズノスポーツ振興財団、アシックスジャパン株式会社、株式会社デサント
協力立教大学ビジネスロー研究所、立教大学ウエルネス研究所、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
以上