[フレーム]

JOGMEC 独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構

ホーム > カーボンニュートラル推進 > 具体的行動計画(アクションプラン) > 地熱開発のさらなる推進

地熱開発のさらなる推進

地熱は、発電時のCO2排出量がほぼゼロのクリーンな再生可能エネルギーであり、かつ天候等の自然条件に左右されず安定的に発電することが可能なベースロード電源です。2050年カーボンニュートラルの達成に向けて、調査・探査・開発中の案件を着実に進めていくとともに、新規案件の開拓に向けた取組や技術開発などを加速化させていきます。

国内の地熱開発促進

計画:
地熱ポテンシャルがありながらこれまで開発が進んでこなかった自然公園での地熱開発促進の取組を強化します。具体的には、国内の有望地域において地下の地質状況や温度構造等の地熱の有望性の検討に資するデータを取得・解析する国内地熱ポテンシャル調査の重点的な実施により、自然公園内の地熱ポテンシャル案件発掘を加速化して企業案件組成に繋げます。

実施状況:
地熱資源ポテンシャル調査を実施しています。

(参考)

出典:NEDO Webサイト

資金的リスク低減に向けた支援の推進

計画:
有望な地熱資源を確認するための地質調査、物理探査、坑井掘削調査など、リスクの高い初期調査への助成金交付事業や探査事業に必要な資金に対する出資及び開発事業に必要な資金に対する債務保証を行うリスクマネー供給においては、各種支援条件の弾力的運用(助成率、出資・債務保証審査基準の見直し)を行うことで、自然公園内の調査加速化に対する支援強化、地熱開発の促進を図ります。

実施状況:
助成金交付事業及び出資・債務保証を実施しています。

(参考)

地熱開発ポテンシャル拡大

計画:
我が国企業等が取り組む地熱開発における開発期間の短縮やコスト低減に寄与するため、地熱貯留層を対象とした探査技術、掘削技術、及び評価・管理技術などの開発を強化します。また、地熱増産システム(EGS:Enhanced Geothermal Systems)については、実用化に向けた評価を着実に実施していきます。

実施状況:
地熱貯留層探査技術開発、地熱貯留層評価・管理技術開発及び地熱貯留層掘削技術開発を通じて地熱開発の推進をバックアップしています。
EGSについてはカーボンリサイクルCO2地熱発電技術開発及びクローズド方式の地熱発電計画策定調査を実施しています。

(参考)

EGS開発技術のイメージ図(JOGMEC作成)

海外における地熱資源調査の強化

計画:
日本と類似した海外の火山帯における積極的な地熱資源調査の実施を通じて広範な知見を蓄積し、それを国内の地熱開発事業者に提供することで、我が国の地熱調査技術の向上や国内地熱開発の促進を図ります。

実施状況:
海外地熱資源調査を実施しています。

世界各国の地熱発電設備容量(WGC 2020 Update ReportよりJOGMEC作成)

独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構
(法人番号 4010405009573)

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 16階(JOGMEC 総合受付)
電話(代表)03-6758-8000

Copyright© Japan Organization for Metals and Energy Security All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /