日本労働研究雑誌 2013年8月号(No.637)
提言
中村 圭介(東京大学社会科学研究所教授)
解題
編集委員会
論文
勇上 和史(神戸大学大学院経済学研究科准教授)
佐々木 昇一(神戸大学大学院経済学研究科研究員)
地方公務員給与の決定要因─ 一般市データを用いた分析(PDF:477KB)
太田 聰一(慶應義塾大学経済学部教授)
論文(投稿)
警察官僚の昇進構造─警察庁のキャリアデータに基づく実証分析(PDF:644KB)
一瀬 敏弘(神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程)
論文
公務員の人事管理制度─二重比較からの考察(PDF:400KB)
太田 肇(同志社大学政策学部・同大学院総合政策科学研究科教授)
公務員の労働組合と発言機能─地方公務員非現業職員を中心に(PDF:611KB)
前浦 穂高(JILPT研究員)
労働判例にみる公法論に関する一考察─期限付公務員の再任用拒否事案を素材として(PDF:516KB)
櫻井 敬子(学習院大学法学部教授)
書評
早川征一郎・松尾孝一 著 『国・地方自治体の非正規職員』(PDF:674KB)
川田 琢之(筑波大学ビジネスサイエンス系教授)
山内麻理 著 『雇用システムの多様化と国際的収斂─グローバル化への変容プロセス』(PDF:674KB)
宮本 光晴(専修大学経済学部教授)
都留康・守島基博 編著『世界の工場から世界の開発拠点へ─製品開発と人材マネジメントの日中韓比較』(PDF:674KB)
河野 英子(横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授)
笠木映里 著 『社会保障と私保険─フランスの補足的医療保険』(PDF:674KB)
田端 博邦(東京大学名誉教授)
論文Today
「アウトソーシングされる自己─自分の生活/人生(life)のために他者を雇うときに起こること」(PDF:261KB)
橋本 嘉代(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科博士後期課程)
フィールド・アイ
小野 浩(テキサスA&M大学大学院社会学研究科准教授)