日本労働研究雑誌 2013年4月号(No.633)
特集趣旨
エッセイ
労働市場の諸要素
玄田 有史(東京大学社会科学研究所教授)
黒田 祥子(早稲田大学教育・総合科学学術院准教授)
山本 勲(慶應義塾大学商学部准教授)
川口 大司(一橋大学大学院経済学研究科准教授)
西久保 浩二(山梨大学生命環境学部地域社会システム学科教授)
原 ひろみ(日本女子大学家政学部家政経済学科准教授)
神林 龍(一橋大学経済研究所准教授)
阿部 正浩(中央大学経済学部教授)
上野 有子(内閣府経済社会総合研究所景気統計部)
上西 充子(法政大学キャリアデザイン学部・大学院キャリアデザイン学研究科教授)
西澤 弘(JILPT主任研究員)
労使関係と職場のあり方
西村 孝史(首都大学東京大学院社会科学研究科准教授)
田口 和雄(高千穂大学経営学部教授)
山川 隆一(慶應義塾大学教授(4月から東京大学教授))
戸田 淳仁(リクルートワークス研究所研究員)
大塚 泰正(広島大学大学院教育学研究科心理学講座准教授)
堀田 裕司(広島大学大学院教育学研究科心理学専攻博士課程前期2年)
研究ノート(投稿)
技術者の仕事管理と人的資源管理─電気機器メーカーA社研究開発管理部門の事例(PDF:478KB)
田中 秀樹(同志社大学技術・企業・国際競争力研究センター特別研究員)
書評
大島真夫著 『大学就職部にできること』(PDF:222KB)
稲永 由紀(筑波大学ビジネスサイエンス系(大学研究センター)講師)
論文Today
「チャイナ・シンドローム─アメリカの地域労働市場に対する輸入の影響」(PDF:178KB)
川田 恵介(広島大学社会科学研究科特任助教)
フィールド・アイ
櫻田 涼子(福島大学経済経営学類准教授)