日本労働研究雑誌 1997年8月号(No.447)
提言
雇用慣行の変化と賃金体系
小野旭(東京経済大学教授)
座談会
労働の近未来を考える
桑原靖夫(獨協大学教授)
橘木俊詔(京都大学教授)
今野浩一郎(学習院大学教授)
小嶌典明(大阪大学教授)
論文
「協調の失敗」と雇用慣行―近年の失業のモデルをめぐって
脇田成(東京都立大学助教授)
産業構造の変化と多様化する雇用形態
古郡鞆子(慶應義塾大学助教授)
近年の労働供給分析の意義と課題
宮内環(慶應義塾大学助教授)
書評
P.シャピラ編『R&Dワ-カー』
デビット・ケアンクロス(法政大学経営学部客員助教授)
壽里茂著『ホワイトカラーの社会史』
中村恵(神戸学院大学経営学部教授)
労働調査ノート
均等法改正雇用管理に対する女性労働者の意識
池添弘邦(日本労働研究機構研究員)
資料
労働文献目録
日本労働研究機構