日本労働研究雑誌 1995年10月号(No.427)
提言
高齢者介護の新たなシステムの構築に向けて
大森彌(東京大学教授)
論文
新しい介護システムの構築と介護人材の育成
高橋紘士(法政大学教授)
介護休業制度の現状と課題
袖井孝子(お茶の水女子大学教授)
介護費用の財源―公的介護保険の制度化に当たっての論点
堀勝洋(上智大学教授)
資料紹介
連合「要介護者を抱える家族」についての実態調査
前田信彦(日本労働研究機構研究員)
書評
アメリカ労働省労働統計局編著『アメリカ労働力構造の推計 1992-2005』
木村文勝((株)三菱総合研究所政策・経済研究センター政策研究部専門研究部長)
T.コーハン、P.オスターマン著『相互利益追求型企業』
郷野晶子(ゼンセン同盟国際局国際部長)
山本潔著『日本における職場の技術・労働史―1854〜1990年―』
松本三和夫(城西大学経済学部教授)
労働調査ノート
高齢者の労働力需給と所得保障
金子能宏(日本労働研究機構研究員)
発表
第18回(平成7年度)労働関係図書優秀賞
海外労働事情
〈タイ〉労働裁判について
飯田順三(創価大学法学部助教授)
資料
労働文献目録
日本労働研究機構