Microsoft PowerPoint - フォーラム評価


資料 運営 4-7
電磁界情報センター
電磁界フォーラムのアンケート結果(1/10)
〔調査目的〕
о第1回電磁界フォーラム(10/20東京、10/28大阪)において、参加者の
電磁波に対する意識やフォーラムに対する評価などを調査し、次回以降
のフォーラム運営にフィードバックする。
〔調査内容〕
о参加者に以下のアンケートを実施。(主な結果を次ページ以降に示す)
・電磁波に対する関心
・フォーラムに対する評価
・電磁界情報センターの印象
・その他(フォーラムを知ったきっかけ、開催日時の希望、回答者の属性)
電磁界情報センター
アンケート回収率 回答者属性(×ばつ性別)
回答者属性(×ばつ年代)
電磁界フォーラムのアンケート結果(2/10)
参加者数
アンケート
回収数
アンケート
回収率
全体 149 139 93%
東京 98 90 92%
大阪 51 49 96%
合計 男性 女性 不明
139 108 21 10
100% 78% 15% 7%
90 74 12 4
100% 82% 13% 4%
49 34 9 6
100% 69% 18% 12%
全体
東京
大阪
合計 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳以上 不明
90 4 17 31 22 10 2 4
100% 4% 19% 34% 24% 11% 2% 4%
74 2 17 28 17 9 1
100% 3% 23% 38% 23% 12% 1%
12 2 3 5 1 1
100% 17% 25% 42% 8% 8%4 4100% 100%
49 4 10 9 12 7 1 6
100% 8% 20% 18% 24% 14% 2% 12%
34 2 10 7 10 4 1
100% 6% 29% 21% 29% 12% 3%
9 2 2 2 3
100% 22% 22% 22% 33%6 6100% 100%
不明
東京
大阪
不明
合計
男性
女性
合計
男性
女性
電磁界情報センター
電磁波について知りたい内容
電磁界フォーラムのアンケート結果(3/10)
Q.あなたは、電磁波についてどのようなことを知りたいですか。12.222.369.825.265.511.50.06.518.564.819.467.613.90.038.147.685.752.457.10.00.00 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100
電磁波がどこからでているのか
電磁波の性質
電磁波の健康への影響
電磁波を防ぐ方法・対策
最新の研究結果
その他
知りたいことは特にない(%)全体(n=139)
男性(n=108)
女性(n=21)
電磁界情報センター
心配な電磁波発生源
電磁界フォーラムのアンケート結果(4/10)
Q.あなたは、日ごろ電磁波の発生源として、次のものを心配していますか?21.635.323.015.837.425.237.46.531.718.532.415.79.329.619.432.45.638.933.352.461.942.976.247.661.99.54.80 10 20 30 40 50 60 70 80
家電製品
IH(電磁調理器)
電子レンジ
パソコン
携帯電話
携帯電話基地局
送電線・配電線・変電所など
その他
特に心配していない(%)全体(n=139)
男性(n=108)
女性(n=21)18 電磁界情報センター
電磁波の健康影響に対する意識
電磁界フォーラムのアンケート結果(5/10)
Q.あなたは電磁波の健康影響についてどのように感じますか?(フォーラム前)17.311.128.620.113.952.428.834.39.522.327.88.610.24.82.92.84.80% 20% 40% 60% 80% 100%
全体(n=139)
男性(n=108)
女性(n=21)
非常に心配 心配 心配でない 全く心配でない わからない 無回答
電磁界情報センター
全体満足度
電磁界フォーラムのアンケート結果(6/10)
各内容の評価(全体満足度別)
Q.あなたは、今回ご参加いただいて、全体として満足いただけましたか。
10.1 61.9 19.4 7.21.40% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
全体(n=139)
非常に満足できた 満足できた 満足できなかった 全く満足できなかった 無回答
Q.あなたは、各講師の発表内容は、良かったと思いますか。
(電磁界フォーラムの全体満足度別)
14.0 70.020.75.0
65.5 3.4 10.311.00% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
満足できた(n=100)
満足できなかった(n=29)
非常に良かった 良かった 良くなかった 全く良くなかった 無回答
パネルディスカッション
電磁界情報センター
電磁界フォーラムのアンケート結果(7/10)
今後の電磁界フォーラムへの参加意向
Q.あなたは、今後も機会があれば今回のような電磁界フォーラムに参加したいですか。30.939.013.859.057.075.95.04.010.35.0
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
全体(n=139)
満足できた(n=100)
満足できなかった(n=29)
是非参加したい 参加したい 参加したくない 全く参加したくない 無回答
電磁界情報センター
電磁界情報センターの印象
電磁界フォーラムのアンケート結果(8/10)
Q.あなたは、電磁界情報センターにどのような印象を持っていますか。(フォーラム後)
満足できた(n=100)17.020.012.014.065.064.068.060.08.09.010.06.06.07.011.05.01.04.05.04.04.00% 20% 40% 60% 80% 100%
非常にそう思う そう思う そう思わない
全くそう思わない わからない 無回答
1信頼できる組織だと
思いますか。
2専門性のある組織だと
思いますか。
3公正・中立な立場で
情報提供していると
思いますか。
4一般市民とのコミュニ
ケーションを大事にし
ていると思いますか。
満足できなかった(n=29)6.913.810.310.334.555.234.527.620.713.817.231.010.313.810.324.113.817.217.26.93.43.43.40% 20% 40% 60% 80% 100%19 電磁界情報センター
自由回答欄への記載内容
•市民団体の意見も聴けて有意義であった。今後も様々な立場の方(国、事業者、
一般市民、見解の異なる専門家)からの講演、パネルディスカッションをお願いした
い。議論を戦わせることで、一般市民が考え判断する場を提供してほしい。(11名)
•電磁界情報センターが、電磁波の安全性について白に近い灰色を発言するのは
いただけない。この言葉で中立性を疑ってしまう。(2名)
•電磁界(超低周波)と電磁波(高周波)の話を整理して進めるべきである。(2名)
•パネルディスカッションでは、「どうしたら歩み寄れるのか」といった議論が聞けると
なお良い。
•一般市民と専門家では認識が違うことを認知できれば、かなり問題意識が変わる
と思う。
•電磁界情報センターがオーソライズ情報を提供することをリスクコミュニケーション
だと考えているとしたら大きな勘違いです。
電磁界フォーラムのアンケート結果(9/10)
電磁界情報センター
自由回答欄への記載内容
•電磁界情報センターの説明では、業界のマイナス面は発表されておらず、リスクコ
ミュニケーションと言いながら、業界寄りである。
•偏った情報が間違った認識にがる。最新の偏っていない情報の共有化が必要。ま
た、一般市民に間違った情報を与え続けるマスコミ関係者にも参加してほしい。
•ここでの議論は何に活かされるのか、どう活かすべきかの検討が大切である。
•フォーラムのテーマを一般市民のイメージにあわせることも大切。例えば、携帯電
話などの高周波とか電磁波防護グッズなど。
•私の周囲には電磁界に関して無関心な方が多い。フォーラムの案内をもっと新聞
等に出してほしい。
電磁界フォーラムのアンケート結果(10/10)20

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /