トップページ > 2024「令和6年度 蓄熱技術研修会」

令和6年度「蓄熱技術研修会」の各コース概要は以下のとおりです。 皆さまの積極的なご参加をお待ちしております(5月29日より受付開始)

★蓄熱技術研修会案内冊子(20ページ)のダウンロードはこちらをクリック
おすすめの受講フローはP3をご参照ください!
★全コース開催概要の一覧のダウンロードはこちらをクリック
レベル 種類 コース名
くろまる開催概要、お申し込みは
各コースへお進みください。
開催
都市 開催日 参加費
(消費税込み)
初級 基本設計 1水蓄熱・初級コース
オンライン講義との併用開催

東京 令和6年7月11日(木)
賛助会員: 9,000円
一般:13,000円
学生: 1,000円
「オンライン講義参加の
学生:無料」
2氷蓄熱・初級コース
オンライン講義との併用開催

東京 令和6年7月31日(水)
賛助会員: 9,000円
一般:13,000円
学生: 1,000円
「オンライン講義参加の
学生:無料」
大阪 令和6年8月21日(水)

中級
計画

設計
3水蓄熱・設計コース(2日間)
オンライン講義との併用開催
東京 令和6年9月18日(木)
・9月19日(金)
賛助会員:32,000円
一般:48,000円
学生: 5,000円
「オンライン講義参加の
学生:無料」

4氷蓄熱・設計コース
(大阪会場は隔年開催)
オンライン講義との併用開催

東京 令和6年12月13日(金)
賛助会員:16,000円
一般:24,000円
学生: 1,000円
《既受講者特別価格》
賛助会員: 5,000円
一般: 7,500円
「オンライン講義参加の
学生:無料」

大阪 令和6年10月31日(木)

受付締切日が変更になってお
りますのでご注意ください。
評価

運用

リニュー
アル 5蓄熱システム・コミッショニングコース
(隔年開催)
オンライン講義との併用開催
東京 令和7年2月13日(木)
賛助会員:16,000円
一般:24,000円
学生: 1,000円
「オンライン講義参加の
学生:無料」
6水蓄熱・運用保全コース(1.5日間)

東京 令和7年1月15日(水)
令和7年1月16日(木)
賛助会員:24,000円
一般:36,000円
学生: 5,000円
7蓄熱システム・リニューアルコース
(隔年開催)
オンライン講義との併用開催
東京 令和7年度開催予定
賛助会員:16,000円
一般:24,000円
学生: 1,000円
「オンライン講義参加の
学生:無料」


賛助会員企業一覧はコチラ

注:「4氷蓄熱・設計コース( 大阪会場)」
「5蓄熱システム・コミッショニングコース」「7蓄熱システム・リニューアルコース」については、隔年開催を
予定しています。
注:令和5年度より、氷蓄熱・設計コースと氷蓄熱・設計応用コースを統合いたしました。
注:既受講者特別価格について
「4氷蓄熱・設計コース」に関して、令和4年度までに氷蓄熱・設計コースまたは氷蓄熱・設計応用コースを受講済み
の方は特別価格で受講可能です。《賛助会員:5,000円、一般:7,500円(消費税込み)》
注:本研修会は事情により開催を中止させて頂く場合があります。
開催可否に関する内容や申込み後のキャンセル方法については、上記の案内冊子P2をご参照ください。
注:本セミナー・講習会は、下記CPD制度の対象(予定)です。
・建築CPD情報提供制度
・JIA CPD制度
・建築士会CPD制度
・建築設備士関係団体CPD制度
・建築・設備施工管理CPD制度
受講予定のセミナー・講習会が上記制度の対象となるのは、建築CPD運営会議事務局のプログラム認定登録後となります。
登録後の情報を確認される方は下記サイトを参照下さい。

公益財団法人 建築技術教育普及センター
CPD情報システム:https://jaeic-cpd.jp/cpd_prg_list.php

*当センターでは会場参加者に対して以下のお願いおよび取組みを行います。
・37.5度以上の発熱のある方への欠席またはオンライン参加に振替へのご配慮のお願い。
・手指消毒等の設置と適宣窓開け換気。

(注記)1)書類での受講証および請求書をご希望の方は、事務局までご連絡ください。
なお、初級コースをオンラインで参加される学生の方は、受講料は無料としておりますので、受講証のみとなります。
(注記)2)受講料は指定期日までにお振込みください(振込手数料はご負担願います)。
指定の期日までにお振込みが間に合わない場合は、事務局までご相談ください。
(注記)3)研修会開催の2週間前までに、開催最少参加人数2名に満たない時は、講義を中止する場合があります。
中止とする場合には、お振込みいただいた受講料は返金いたします。
(注記)4)4水蓄熱・設計コース(大阪会場)は対面参加人数5名未満の場合オンライン開催のみとします。
(注記)5)キャンセル(オンライン受講共通)については、受講日の1週間前までに、事務局までご連絡ください。
(注記)6)オンライン参加時に必要な、受講用アドレスやご準備いただくものについては、受講証・請求書に同封しております
送付状(オンライン受講者のみ)に、記載しておりますので事前にご確認ください。
(注記)7)受講日の1週間前までにキャンセルのご連絡がない場合は、参加の有無にかかわらず、受講料は全額ご負担いただ
きます。

主催

一般財団法人 ヒートポンプ・蓄熱センター

協賛 [50音順 ](全て予定)

公益社団法人 空気調和・衛生工学会、一般社団法人 建築設備技術者協会
一般社団法人 建築設備綜合協会、一般財団法人 建築保全センター
一般社団法人 公共建築協会、一般財団法人 住宅・建築SDGs推進センター
一般財団法人 省エネルギーセンター、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構
公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会、電気事業連合会
一般社団法人 電気設備学会、一般社団法人 日本建築学会
一般財団法人 日本建築センター、一般社団法人 日本設備設計事務所協会連合会
一般社団法人 日本ビルエネルギー総合管理技術協会、一般社団法人 日本ビルヂング協会連合会
公益社団法人 日本冷凍空調学会、一般社団法人 日本冷凍空調工業会
一般社団法人 日本冷凍空調設備工業連合会、公益社団法人 ロングライフビル推進協会

蓄熱マイスター

▼「蓄熱マイスター」認定制度
蓄熱式空調システムを正しく設計・施工・運用するには、広範囲に渡る専門的な知識が求められます。
そこで、有効活用される蓄熱式空調システムの普及促進を目的に、中級レベルのコースをすべて受講いただいた方を一定の知識を有する「蓄熱マイスター」として認定する制度を設けています。

[認定資格]
本研修会の中級レベルの 5コースをすべて受講して頂いた方
なお、本認定制度および過去の受講履歴をご確認したい方は、事務局にお問い合わせください。

[特典]
・認定証、収納ケース盾、認定証カードの授与
・当センターホームページにて公開する認定者リストのお名前・ご所属等の掲載
・当センター発行の「COOL&HOT」の送付
・蓄熱マニュアルを賛助会員価格にて販売

§ 「蓄熱マイスター」認定者

年度 No 蓄 熱 マ イ ス タ ー
H26 1 鹿島建設株式会社 小川 健次 様
H27 2 東京都市サービス株式会社 栗本 章二 様
3 東京都市サービス株式会社 中里 尚登 様
4 株式会社大林組 清家 久雄 様
5 前田建設工業株式会社 河原 博之 様
6 関西電力株式会社 山口 貴也 様
7 株式会社中電工 井清 知之 様
8 三建設備工業株式会社 戸室 泰洋 様
9 大成建設株式会社 関根 賢太郎 様
H28 10 中部電力株式会社 三浦 正明 様
H29 11 株式会社クリーンエナジーコネクト
石川 大地 様
12 株式会社大林組
末吉 祥平 様
H30
13
メトロ開発株式会社
梶井 浩史 様
三菱マテリアルテクノ株式会社
R01 14 金野 満 様
15 株式会社賽揚建築ジャパン 楊 靖 様
16 株式会社賽揚建築ジャパン 崔 葉祥 様
R06 17 株式会社ヒラカワ 高木 一宏 様



令和6年7月4日(木)に、当センターにて「蓄熱マイスター」の認定証の授与が行われました。

出前研修会

蓄熱技術研修会は、出前研修会としても開催しています。

また、各社さまのニューズに沿った研修内容を共同で企画することも可能でございます。
費用は開催場所や研修内容によって異なりますので、事務局でご連絡ください。

この件に関するお問い合わせ先
一般財団法人 ヒートポンプ・蓄熱センター 蓄熱技術部 小川
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目28番5号 ヒューリック蛎殻町ビル6階
TEL:03-5643-2403
FAX:03-5641-4501


このページの先頭へさんかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /