和水町2023


約1km
約5km
約8km
約7km
九州自動車道 菊水ICから・・・・・・・・・・・・・・JR 新玉名駅から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
JR 玉名駅から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
JR 木葉駅から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかく和水町役場まで
交通アクセス
9,342人
4,397人
4,945人
3,416世帯
人 口
総人口・・・・・・・・・・ 男・・・・・・・・・・ 女・・・・・・・・・・世帯数・・・・・・ 98.78km2
19.50km2
(19.7%)
51.58km2
(52.2%)
4.13km2
(4.2%)
面 積
総面積・・・・・・・・・・・・・・・・・
農用地・・・・森 林・・・・宅 地・・・・・・・・3,274
(10.4%)
13,114
(41.6%)
15,099
(48.0%)
生産総額:百万円
産業構造
第1次産業・・・・・
第2次産業・・・
第3次産業・・・
10.2%
47.3%
42.5%
人口構成比
15歳未満・・・・・・・
15〜64歳・・・・・・65歳以上・・・・・・・2校2校─ ─
教育機関
小学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高等学校・高専・・・・・・・
大学・専門学校他・・・・贈呈式開催
(首長出席、
寄付額100万円以上)・感謝状贈呈
(寄付額10万円以上) ・
地公体広報誌掲載 ・
視察受入・HP掲載・功労者表彰推薦・その他・紺綬褒章推薦
石原 佳幸 町長
くまもと企業版ふるさと納税対象プロジェクト和 水 町
ナゴ ミ マチ
和水町では、
「笑顔輝き 魅力あふれる和水町」
を将来像に掲げ、
町民の皆様とともに、
住み続けたいまちづくりの実現に向けて
邁進しております。
令和5年度からは、
わくわく子育て応援金を創設し、
「出生祝金」や「入学祝金」
などの充実を図り、
子どもを産み育てやすいまち
づくりを進めています。
企業の皆様には、
ぜひ和水町の未来の宝である子ども達のため
に、
ご支援をいただければ幸いです。
和水町まち・ひと・しごと創生推進計画
笑顔輝き 魅力あふれる和水町
〈SDGs〉
関連するゴール
(注記)データは令和4年7月発行、
熊本県市町村要覧をもとに作成しております。
寄 付
御 礼
地域と住民との交流機会の創出や、
地域コミュニティの育成など、
だれもが快適
に本町に住み続けることができる生活環境の充実に取り組みます。
つながり と 安心 にあふれる快適なまちづくり事業4基本目標結婚から妊娠、
出産、
育児の切れ目ない支援を行うほか、
子どもの目線に立った
施策に取り組みます。
ここで育ててよかったといえるまちづくり事業3基本目標移住・定住の希望者に対する総合的な情報提供の体制づくりを行うほか、
新たな
地域づくりの担い手確保に取り組みます。
ここで暮らしたいと思われるまちづくり事業2基本目標活力ある地域づくりのため、
農林業をはじめ、
商工業、
観光業の振興を図り、
就業機会の拡充
と雇用の安定確保に取り組みます。
地域に活力を。
働くよろこび
希望のまちづくり事業1基本目標菊水IC
南関IC67くまもと企業版ふるさと納税対象プロジェクト▶▶▶ 和水町
新しい民間企業の技術・ノウハウを積極的に活用したい政策課題・取り組み
和水町では、
「子どもを産み育てやすいまちづくり」
をテーマに令和5年度から様々な支援策を進めていま
す。
ぜひ、
企業の皆様のお力添えをよろしくお願いしま
本町のここ数年の出生数は、
50人を下回る状況です。
この
ような状況を少しでも改善できるように、
令和5年度から
「出生
祝金」
の拡充や
「入学祝金」
の給付を行い、
子育て世帯の経済的
負担の緩和を目指しています。
企業様へ
カテゴリー 4
子ども達への支援の拡充1課 題
児童福祉
子ども達が安心・安全に暮らせるまちづくりを進める
ため、
企業の皆様のお力添えをよろしくお願いします。
町内には700人近くの児童生徒がおり、
自転車や徒歩等で通学を
行っています。
通学路の防犯灯は年々整備していますが、
大きな
改善には至っていない状況です。
登下校中の安全確保のため、
防犯灯設置の充実を図りたいと考えています。
企業様へ
カテゴリー 4
防犯灯設置の充実2課 題
児童福祉
子ども達がのびのびと成長するためには遊び場が必
要不可欠です。
ぜひ、
企業の皆様のお力添えをよろしく
お願いします。
町内には遊具を設置した公園がなく、
子育て世帯の方からは、
公園を整備してほしいとの声が上がっている状況です。
誰もが
気軽に立ち寄れる、
子ども達がのびのびと遊べる公園整備を実現
したいと考えています。
企業様へ
カテゴリー 4
三世代が集える公園の整備3課 題
児童福祉
子ども達が美味しい給食を食べて、
すくすくと育って
いけるよう、
企業の皆様のお力添えをよろしくお願いし
ます。
子育て世帯の方から経済的負担が大きいと言われているのが
保育園や学校の給食費です。
このような状況を少しでも改善でき
るように、
令和5年度から給食費の無償化を進め、
子育て世帯の
経済的負担の緩和を目指しています。
企業様へ
カテゴリー 4
給食費の無償化4課 題
児童福祉
下校の様子
町長と子育て世帯との座談会の様子
学校給食の様子
健診の様子68 〈SDGs〉
関連するゴール
▶▶▶ 和水町
和水町子育て応援プラン
和水町では、
少子化が進んでおり、
町内の小中学校の児童生徒数は年々
減少傾向にある状況です。
そのような状況を食い止めるため、
新婚さん奨励金や出生祝金の給付、
宅地
分譲事業などに取り組み、
移住者の増加を図っておりますが、
まだまだ少子化を
食い止めるには至っていないような状況です。
子育て世帯の方に、
子育てでのお悩みを聞く
と、
妊娠・出産、
子どもの進学など、
様々な場面で
の経済的負担がやはりネックとなっているようで
した。
そのような状況を少しでも緩和させ、
「子ど
もを産み育てやすいまちづくり」
を進めることが
本町の喫緊の課題となっています。
背 景・現 状 の
課 題
寄附の
具体的な
メリット
事 業 の
目 的・内 容
上記の課題を解決するため、
令和5年度より本町では
「和水町子育て応援
プラン」
をスタートし、この町に住みたい・住み続けたい と思っていただけ
る町を目指して、
新たな子育て支援策に取り組み始めました。
これまでの子育て支援策を更にパワーアップさせ、
子どもの成長段階に合わ
せた切れ目ない支援を行うことで、
「子どもを産み育てやすいまちづくり」を進めていきたいと考えています。
くろまる 出生祝金...第1子20万円、
第2子30万円、
第3子
50万円、
第4子70万円、
第5子100万円
くろまる 入学祝金...小学校入学5万円、
中学校入学10万
円、
高校入学15万円
くろまる学校給食費の無償化
くろまる保育所等副食費の無償化
くろまる新築住宅みらい支援補助金...新築住宅を取得す
る方への補助金
くろまる新婚さん奨励金...1組15万円 など
和水町では、
少子化を食い止めることが喫緊の課題となっています。
ぜひ、
企業の皆様のお力添えをいただき、
和水町の未来の宝である子ども達の
ために、
ご支援をいただければ幸いです。
町長と子育て世帯との意見交換の様子
出生祝金の授与の様子
総事業費 約1億800万円
(R5年度) 寄附目標額 ─
数値目標 ─
重 点
プロジェクト69▶▶▶ 和水町
移住定住センター
「なごみ移住計画」 アルカリ泉が特徴の三加和温泉センター 県内随一の面積を誇る町総合グラウンドほどよい甘みが特徴の火の本豚 丸々育った大玉すいか みずみずしく人気のぶどう
日本初のオリンピアン金栗四三の生家 国宝が出土した江田船山古墳 江田川カヌー・キャンプ場
和水町の
いいとこ
観光
特産物
公共施設70

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /