平成30年度
測量業における測量士・測量士補に関する実態調査
報告書
平成31年3月15日
国土交通省国土地理院
目次1しかく 1.調査概要 ・・・・・・・・・・・・p2
しかく 2.結果概要 ・・・・・・・・・・・・p5
しかく 3.結果詳細 ・・・・・・・・・・・・p7
しかく 1.調査概要2 1.調査概要31.調査の目的
本調査業務は、国土地理院が登録・管理する測量士と測量士補に関し、測量業者における技術者の状況について把握し、
今後の測量士・測量士補の在り方を検討するための基礎資料を作成することを目的とする。
2.調査内容
国土地理院が登録している測量士・測量士補の資格登録者数は、平成29年度末で約76万人(測量士約24万人、測量士補約52万人)と
なっている。
この資格登録者数の内、現在の測量業登録業者に所属する測量技術者の実態(人数や年齢構成等)を調査する。
3.調査対象・調査方法
(1)調査対象:平成30年9月現在で、測量法第55条の5に基づく測量業者登録簿に登録されている測量業者11839業者を対象とした。
(2)調査方法:インターネットWeb上で回答できるシステムを構築し、回答を回収した。
4.実査期間
平成31年1月25日 〜 平成31年2月15日
5.有効回収数
5360業者
【回収の内訳】
対象総数 11839業者
有効回収数 5360業者 回収率 45.3%
1.調査概要46.クロス集計軸
結果詳細に掲載した集計軸の内容と内訳を以下に掲載した。結果編のnは有効回答社(業者)数である。
だいやまーく 質問の種類は以下4種類です。
1単一回答:選択肢からひとつだけ選択する。
2複数回答:選択肢から当てはまるものを全て選択する。
3数字回答:空欄に数字を入力する。
4自由回答:空欄に文章(文字・数字・記号問わない)を入力する。
社数(n=)
全体 全 体 5360
北海道 439 北海道
東北 589 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関東 1436 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県
北陸 307 新潟県 富山県 石川県 福井県
中部 485 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
近畿 662 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国 351 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 221 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 775 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
沖縄 95 沖縄県
5 人未満 1807
5 人以上10人未満 1162
10人以上30人未満 1393
30人以上50人未満 470
50人以上100 人未満 286
100 人以上500 人未満 197
500 人以上 45
10%未満 1190
10〜25%未満 647
25〜50%未満 948
50〜75%未満 821
75〜90%未満 492
90%以上 1262
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別
Q1. 貴社(団体)の主たる営
業所の所在地の都道府県
はどこですか。 単一回答
の回答から分類した
Q2. 貴社(団体)の社員は、何人いますか。 単一回答
の回答に準じた
Q3. 貴社(団体)の売上高の内、測量分野が占める割合はどれくらいですか。 単一回答
の回答に準じた
しかく 2.結果概要5 2 結果概要6だいやまーく主たる営業所の所在地は「北海道」「東京都」「福岡県」「神奈川県」「大阪府」が上位にあがった。
だいやまーく社員数は「5人未満」33.7%、「5 人以上10人未満」21.7%と、10人未満の企業(団体)で合計50%以上を占めた。
だいやまーく売上高の内測量分野が占める割合は「90%以上」の企業(団体)が23.5%、「10%未満」の企業(団体)が22.2%で多い。
だいやまーく主に実施している業務の上位は「用地測量」70.3%、「路線測量」「地形測量」各67.9%、「基準点測量」66.1%があがる。
だいやまーく測量士の人数は合計30368人、測量士補の人数は合計16881人となり、いずれも40代の人数が最も多い。
だいやまーく採用時に求める資格取得者について、「資格は求めない」企業(団体)が28.8%と、70%強の企業(団体)が何かしらの資格を
求めている。具体的には「測量士」56.1%、「測量士・測量士補以外の資格取得者」38.7%、「測量士補」28.7%の順で高い。
だいやまーく測量技術者の要員確保の状況について、「測量士・測量士補ともに確保されている」企業(団体)は40.7%である。
一方「測量士・測量士補ともに不足している」企業(団体)は23.4%、「測量士が不足している」企業(団体)は20.9%、
「測量士補が不足している」企業(団体)は2.9%であった。
なお「測量士・測量士補以外の技術者が不足している」企業(団体)は41.3%である。
だいやまーく不足している測量技術者の人数は、測量士合計3959人、測量士補合計1957人、その他技術者合計4841人となった。
だいやまーく測量士・測量士補以外で不足している技術者は「技術士」が65.4%、「RCCM」57.3%が特に多い。
「施工管理技士(土木、建設、建築等)」「補償業務管理士」が27%前後で続く。
だいやまーく採用予定人数は、いずれの職種も平成30年度の方が平成29年度より多いが、平成31年度の予定は平成30年度よりも少ない。
だいやまーく実際に採用された技術系職の人数について、いずれの職種も平成30年度の方が平成29年度より多い。
・平成29年度 測量士587人、測量士補784人、その他技術者2034人、資格なし3018人
・平成30年度 測量士716人、測量士補884人、その他技術者2140人、資格なし3296人
だいやまーく測量士、測量士補、その他技術者の実際の採用人数が1名以上の企業(団体)で採用された経歴の人数について
「測量系業務経験者の中途採用」が1位、また1〜3位の合計ともに最も多い。
「未経験者の中途採用」が1位、また1〜3位の合計ともに続く。
だいやまーく今後採用を希望する技術系社員の経歴は「測量系業務経験者の中途採用」が1位、また1〜3位の合計ともに最も多い。
1位は「大学・大学院(土木系学科)の新卒」が続く。1〜3位の合計では「土木系専門学校の新卒」が続く。
だいやまーく入社以降の測量技術教育について、「社内研修の実施」が45.7%と、「実施していない」企業(団体)の31.0%を上回る。
他、「独学のための環境整備」「計画的なOJT」「社外研修の実施」はそれぞれ10%台となった。
技術系職の採用予定人数
平成29年度合計7675人
平成30年度合計8293人
平成31年度合計7358人
事務系職の採用予定人数
平成29年度合計1592人
平成30年度合計1683人
平成31年度合計 895人
しかく 3.結果詳細7 3-1 測量会社(団体)の主たる営業所の所在地8Q1. 貴社(団体)の主たる営業所の所在地の都道府県はどこですか。 単一回答
3-1-1 測量会社(団体)の主たる営業所の所在地(単一回答)
【北海道〜北陸】
だいやまーく全体では「北海道」8.2%、「東京都」6.7%、「福岡県」4.7%、「神奈川県」4.1%、「大阪府」3.9%が上位にあがった。
だいやまーく企業(団体)の社員数が増えるほど「東京都」の占める割合が高まり、「500人以上」の企業(団体)では51.1%を占めた。
だいやまーく売上高の内測量分野が占める割合が「10%未満」の企業(団体)では「東京都」が12.7%と10%を超えた。
一方「90%以上」の企業(団体)では「北海道」が10.6%と10%を超えた。
全体より10ポイント以上高い
全体より5ポイント以上高い
全体より5ポイント以上低い
全体より10ポイント以上低い%n =北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県全体 全 体 5360 8.2 1.4 1.5 2.5 1.8 1.2 2.5 2.8 2.0 1.5 3.2 2.7 6.7 4.1 2.9 0.9 1.1 0.9 1.2 2.5
北海道 439 100.0 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東北 589 - 13.1 14.1 23.1 16.0 11.0 22.8 - - - - - - - - - - - - -
関東 1436 - - - - - - - 10.4 7.6 5.8 11.8 10.2 24.9 15.4 - - - - 4.5 9.5
北陸 307 - - - - - - - - - - - - - - 50.2 15.0 18.6 16.3 - -
中部 485 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
近畿 662 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中国 351 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
四国 221 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
九州 775 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
沖縄 95 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5 人未満 1807 8.1 1.4 1.5 2.0 1.2 0.9 1.9 3.8 2.1 2.0 3.7 3.4 4.9 5.3 2.2 0.3 0.9 1.1 1.2 2.9
5 人以上10人未満 1162 7.4 1.3 1.6 2.8 2.1 1.2 2.5 3.6 1.8 0.9 3.3 2.8 4.8 5.5 3.4 0.8 0.9 0.8 1.5 2.5
10人以上30人未満 1393 9.3 1.9 1.2 2.9 2.4 1.7 3.2 1.7 2.4 1.3 3.3 2.5 5.6 3.2 3.0 1.1 1.1 0.9 1.6 2.4
30人以上50人未満 470 7.7 1.3 2.6 2.6 1.7 1.9 2.3 1.7 2.6 1.7 2.6 1.7 5.3 2.1 2.8 2.3 1.5 1.3 - 2.8
50人以上100 人未満 286 7.7 0.7 2.4 1.4 2.1 0.7 3.5 1.7 0.7 2.1 1.4 2.1 12.9 1.0 3.1 0.7 1.0 1.0 1.0 1.0
100 人以上500 人未満 197 8.6 0.5 0.5 3.0 0.5 0.5 2.0 1.0 1.0 1.5 1.5 - 25.4 1.5 5.1 1.5 2.0 0.5 - 2.0
500 人以上 45 4.4 - - 8.9 - - - - - - 2.2 4.4 51.1 2.2 2.2 - - - - 2.2
10%未満 1190 6.9 0.5 1.3 2.9 1.3 0.8 2.2 1.7 2.0 1.3 2.1 2.4 12.7 2.8 3.2 0.8 1.6 1.2 0.8 1.9
10〜25%未満 647 7.6 1.5 2.3 1.2 1.5 0.9 2.0 1.9 1.2 2.3 2.2 1.1 5.3 1.7 2.0 0.6 0.3 2.2 1.2 2.8
25〜50%未満 948 6.5 1.4 2.0 2.1 2.0 2.5 3.6 3.1 2.7 1.5 2.3 2.0 2.5 2.7 1.6 1.3 0.4 0.6 1.5 3.0
50〜75%未満 821 9.3 3.2 1.8 2.8 1.5 1.3 3.3 3.5 3.2 1.6 5.8 2.9 4.5 3.9 2.6 1.6 0.7 0.5 1.1 2.6
75〜90%未満 492 7.3 1.0 1.2 2.6 2.2 0.6 2.8 5.1 2.2 1.6 5.7 3.5 5.9 5.3 4.3 0.2 0.6 0.4 1.8 2.6
90%以上 1262 10.6 1.3 1.0 3.0 2.1 0.9 1.6 2.7 1.1 1.4 2.6 4.0 6.5 7.4 3.6 0.6 1.8 0.8 1.3 2.6
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別8.21.4 1.52.51.81.22.5 2.82.01.53.22.76.74.12.90.9 1.1 0.9 1.22.5010 3-1 測量会社(団体)の主たる営業所の所在地9Q1. 貴社(団体)の主たる営業所の所在地の都道府県はどこですか。 単一回答
3-1-2 測量会社(団体)の主たる営業所の所在地(単一回答)
【中部〜沖縄】%n =岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県全体 全 体 5360 1.6 2.6 3.2 1.7 1.1 1.4 3.9 3.5 1.0 1.5 0.7 1.2 1.5 1.8 1.4 1.2 0.8 1.4 0.8 4.7 0.7 1.5 2.1 1.5 1.9 2.0 1.8
北海道 439 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東北 589 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
関東 1436 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
北陸 307 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中部 485 17.5 29.1 35.1 18.4 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
近畿 662 - - - - 8.8 11.5 31.4 28.2 8.2 11.9 - - - - - - - - - - - - - - - - -
中国 351 - - - - - - - - - - 11.1 17.9 22.5 27.6 20.8 - - - - - - - - - - - -
四国 221 - - - - - - - - - - - - - - - 28.1 19.0 33.5 19.5 - - - - - - - -
九州 775 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 32.4 4.9 10.5 14.6 10.5 13.2 14.1 -
沖縄 95 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 100.0
5 人未満 1807 1.3 2.8 2.5 2.1 1.7 1.8 4.6 4.2 1.8 1.9 0.4 0.7 1.0 1.1 1.6 1.1 0.4 1.6 0.4 5.4 0.5 1.7 2.0 1.0 2.3 2.1 1.2
5 人以上10人未満 1162 1.4 2.9 3.0 1.5 0.3 1.0 3.3 4.5 0.9 1.5 0.2 1.2 1.6 2.0 1.5 0.9 0.9 1.5 0.6 4.2 0.3 1.0 2.8 1.8 2.1 2.6 2.9
10人以上30人未満 1393 2.0 2.2 3.2 1.2 1.1 1.7 2.7 2.9 0.5 1.1 1.2 1.1 2.2 1.9 0.9 1.5 1.0 0.9 1.4 4.3 0.9 1.7 2.2 1.7 1.9 1.4 2.2
30人以上50人未満 470 1.3 2.3 2.8 2.8 0.9 0.6 2.8 2.3 0.9 2.1 1.5 3.0 1.7 2.1 1.5 0.9 0.9 1.5 1.3 5.3 1.9 2.1 2.3 1.9 1.9 1.9 1.3
50人以上100 人未満 286 2.4 3.1 6.6 1.0 1.4 1.4 5.2 2.1 - 0.7 0.4 1.7 0.7 4.2 2.1 1.7 0.4 1.4 0.4 4.2 1.0 1.4 1.4 2.4 - 3.5 0.4
100 人以上500 人未満 197 2.5 2.5 4.6 0.5 0.5 0.5 9.6 1.0 0.5 0.5 2.5 1.0 - 2.0 1.0 1.0 2.0 0.5 0.5 4.1 - - - 1.0 0.5 1.0 1.0
500 人以上 45 - - 6.7 - - - 2.2 - - - - - 4.4 2.2 - - 2.2 4.4 - - - - - - - - -
10%未満 1190 1.6 2.7 4.3 1.2 0.8 1.6 5.5 2.6 1.1 1.5 0.3 0.8 1.6 2.3 1.3 1.5 1.0 1.3 1.1 6.2 0.6 1.4 1.3 1.2 1.1 1.8 2.1
10〜25%未満 647 2.6 2.8 4.0 2.2 2.0 1.1 3.4 3.1 0.9 0.8 1.1 2.0 2.0 1.9 1.4 0.8 1.2 1.4 1.1 5.7 1.2 1.2 3.1 1.2 2.2 3.1 4.6
25〜50%未満 948 1.5 4.3 2.5 1.9 0.9 1.7 2.2 4.3 1.2 2.2 1.7 1.3 2.0 3.0 1.4 0.4 1.6 1.5 0.9 2.7 1.1 1.9 3.5 2.4 2.3 2.3 1.9
50〜75%未満 821 1.7 1.5 3.3 1.5 0.9 1.5 1.9 2.7 0.7 1.5 0.6 1.5 2.3 1.7 1.0 1.0 0.1 1.6 0.5 3.8 0.5 1.3 2.7 1.8 1.5 2.2 1.3
75〜90%未満 492 0.6 3.0 3.0 1.2 1.0 1.4 4.7 4.1 0.6 0.6 0.4 0.6 0.4 1.2 2.4 1.6 0.6 0.6 0.6 4.1 0.6 1.4 1.2 1.8 1.4 2.2 1.2
90%以上 1262 1.4 1.8 2.1 2.0 1.1 1.2 4.8 4.2 1.2 1.6 0.4 1.0 0.6 0.8 1.3 1.5 0.2 1.5 0.6 5.0 0.5 1.6 1.3 1.0 2.7 1.3 0.4
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別1.62.63.21.71.11.43.93.51.01.50.71.2 1.51.81.4 1.20.81.40.84.70.71.52.11.5
1.9 2.0 1.8010
全体より10ポイント以上高い
全体より5ポイント以上高い
全体より5ポイント以上低い
全体より10ポイント以上低い
3-2 測量会社(団体)の社員数10Q2. 貴社(団体)の社員は、何人いますか。 単一回答
3-2 測量会社(団体)の社員数(単一回答)
だいやまーく全体では「5人未満」の企業(団体)が33.7%、「5人以上10人未満」のが21.7%と10人未満の企業(団体)で合計50%以上を占めた。
だいやまーく地域別で10人未満の企業(団体)の合計をみると「近畿」「関東」「沖縄」「九州」が60%前後と上位にあがる。
だいやまーく売上高の内測量分野が占める割合が高い企業(団体)ほど「5人未満」また10人未満の合計が占める割合が高まる。n =全体 全 体 5360
北海道 439
東北 589
関東 1436
北陸 307
中部 485
近畿 662
中国 351
四国 221
九州 775
沖縄 95
10%未満 1190
10〜25%未満 647
25〜50%未満 948
50〜75%未満 821
75〜90%未満 492
90%以上 1262
地域ブロック
区分別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別33.733.327.736.826.432.643.524.529.035.022.116.717.924.529.441.564.621.719.622.821.722.221.019.921.720.822.235.811.715.621.530.331.524.926.029.631.423.327.724.921.128.830.825.432.630.532.535.730.823.29.18.88.29.86.712.18.96.813.19.510.66.314.315.911.97.32.80.85.35.05.34.85.57.84.77.45.05.21.111.213.14.32.10.60.63.73.92.44.75.94.13.83.73.61.72.112.24.81.80.10.40.10.80.50.72.00.30.60.20.91.4--3.40.20.3---0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
5 人未満 5 人以上10人未満 10人以上30人未満 30人以上50人未満 50人以上100 人未満 100 人以上500 人未満 500 人以上
3-3 測量会社(団体)の売上高の内、測量分野が占める割合11Q3. 貴社(団体)の売上高の内、測量分野が占める割合はどれくらいですか。 単一回答
だいやまーく全体では売上高の内測量分野が占める割合が「90%以上」の企業(団体)が23.5%と最も多い。
一方、「10%未満」の企業(団体)が22.2%で続く。
だいやまーく地域別では「90%以上」の企業(団体)は「北海道」が30.5%で最も多い。
一方、「10%未満」の企業(団体)は「四国」「沖縄」「北陸」が26%台で上位にあがる。
だいやまーく社員数別では社員数が少ないほど「90%以上」の企業(団体)が占める割合が高まる。
一方、社員数が多いほど「10%未満」の企業(団体)が占める割合が高まる。n =全体 全 体 5360
北海道 439
東北 589
関東 1436
北陸 307
中部 485
近畿 662
中国 351
四国 221
九州 775
沖縄 95
5 人未満 1807
5 人以上10人未満 1162
10人以上30人未満 1393
30人以上50人未満 470
50人以上100 人未満 286
100 人以上500 人未満 197
500 人以上 45
地域ブロック
区分別
社員数別22.218.718.022.926.123.923.621.426.720.926.311.012.026.136.246.573.691.112.111.210.58.810.715.511.015.413.114.831.66.48.715.121.929.715.72.217.714.121.914.112.120.018.025.119.019.918.912.817.624.324.014.38.66.715.317.319.416.614.313.411.316.511.814.611.613.321.418.212.85.90.5-9.28.28.811.68.88.09.27.17.78.16.311.313.38.23.01.01.0-23.530.521.426.028.019.226.914.521.721.75.345.127.08.32.12.40.5-
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
10%未満 10〜25%未満 25〜50%未満 50〜75%未満 75〜90%未満 90%以上
3-3 測量会社(団体)の売上高の内、測量分野が占める割合(単一回答) %n =用地測量路線測量地形測量基準点測量水準測量河川測量建設コンサルタント補償コンサルタント地質調査土地家屋調査地図調製写真測量地理情報解析建築コンサルタントその他全体 全 体 5360 70.3 67.9 67.9 66.1 55.9 45.8 44.6 23.0 15.1 13.5 9.6 8.8 4.2 3.7 10.9
北海道 439 65.8 72.0 63.3 68.1 51.0 48.7 39.9 12.1 12.3 13.9 8.0 9.1 4.8 2.1 10.9
東北 589 74.5 74.0 74.4 71.5 59.1 49.6 52.1 31.6 16.8 11.9 13.8 10.2 5.1 3.2 7.8
関東 1436 70.9 61.1 62.8 62.1 50.9 37.5 39.3 21.9 11.1 19.7 11.2 7.2 5.2 3.8 10.6
北陸 307 69.4 73.3 70.7 65.8 59.0 52.4 40.4 28.3 10.4 10.1 10.1 13.0 4.9 6.5 11.1
中部 485 66.0 61.6 64.1 58.8 50.3 43.7 42.7 27.6 9.9 15.1 6.0 8.2 3.7 4.1 14.4
近畿 662 69.5 64.5 70.7 67.5 56.5 46.7 34.3 14.0 13.4 14.7 8.5 9.1 2.6 3.9 11.0
中国 351 73.2 72.9 69.8 67.2 59.5 49.0 59.0 37.9 34.5 8.5 9.7 11.4 3.4 5.1 13.7
四国 221 67.0 73.8 64.7 66.1 57.0 51.6 50.7 22.6 18.6 5.0 6.8 5.0 1.8 3.6 9.1
九州 775 73.2 74.2 74.7 69.9 64.3 53.8 52.9 23.2 14.7 7.9 8.4 9.5 3.9 2.8 9.3
沖縄 95 60.0 67.4 58.9 76.8 66.3 25.3 63.2 3.2 53.7 5.3 7.4 4.2 2.1 3.2 24.2
5 人未満 1807 72.4 67.5 70.0 62.3 52.5 40.8 17.9 5.8 3.2 16.4 6.5 4.6 1.4 1.4 9.1
5 人以上10人未満 1162 78.5 74.4 74.4 72.6 60.8 49.4 36.8 18.0 9.2 17.5 9.0 7.3 2.8 2.3 10.0
10人以上30人未満 1393 71.6 71.1 67.5 71.1 60.8 51.7 66.5 38.3 22.5 10.9 12.7 9.9 5.0 4.4 10.8
30人以上50人未満 470 65.1 67.9 64.0 67.4 56.2 50.9 74.0 47.0 32.6 7.9 11.5 16.2 7.2 8.1 12.8
50人以上100 人未満 286 55.6 54.9 58.0 59.1 49.3 42.3 70.3 39.2 34.3 6.6 13.3 17.8 11.9 8.4 14.3
100 人以上500 人未満 197 38.1 39.6 44.2 44.2 39.6 29.4 71.6 23.9 34.0 6.6 9.6 17.3 11.7 10.7 20.8
500 人以上 45 22.2 24.4 31.1 22.2 26.7 11.1 53.3 15.6 28.9 4.4 6.7 11.1 11.1 6.7 28.9
10%未満 1190 28.0 30.5 32.8 31.8 29.7 14.4 54.1 9.3 20.8 4.7 3.8 4.9 2.0 5.5 17.3
10〜25%未満 647 66.8 68.2 66.2 66.0 56.1 41.3 70.9 33.2 30.9 9.0 8.5 8.7 5.6 6.3 11.0
25〜50%未満 948 84.9 79.2 77.8 75.6 62.1 54.7 67.9 44.0 22.9 17.0 11.3 11.2 5.2 5.5 7.5
50〜75%未満 821 89.9 83.3 81.0 79.2 65.4 58.7 50.7 36.5 11.3 21.9 12.1 9.7 5.0 3.2 7.8
75〜90%未満 492 83.5 79.3 82.3 80.3 67.1 58.3 25.6 23.2 4.7 23.0 15.0 13.2 6.7 1.6 10.4
90%以上 1262 83.1 80.0 80.1 77.3 65.5 57.7 8.2 6.1 2.2 12.2 10.6 8.5 3.2 0.6 9.7
売上高の内
測量分野が
占める
割合別
社員数別
地域ブロック
区分別70.367.9 67.9 66.155.945.8 44.623.015.1 13.5
9.6 8.8
4.2 3.710.901020304050607080
3-4 測量会社(団体)の主に実施している業務12Q4. 貴社(団体)の主に実施している業務はどのようなものですか。 複数選択可
3-4 測量会社(団体)の主に実施している業務(複数回答)
だいやまーく全体では「用地測量」「路線測量」「地形測量」「基準点測量」が主に実施している業務の上位にあがる(60%以上)。
だいやまーく上位の実施業務について、地域別でみると「東北」「九州」では「用地測量」「路線測量」「地形測量」がほぼ同率である。
「関東」では「用地測量」が、「北海道」「北陸」「四国」では「路線測量」が、「近畿」「九州」では「地形測量」が、
「沖縄」では「基準点測量」が最も多い。
全体より10ポイント以上高い
全体より5ポイント以上高い
全体より5ポイント以上低い
全体より10ポイント以上低い
(注記)全体が高い順に
左から並び替え。
3-5 測量会社(団体)の測量士・測量士補の人数、年齢構成13Q5. 貴社(団体)における測量士・測量士補の人数、年齢構成について、下表に記入してください。
(注記)測量士と測量士補の両資格を有している方は測量士にカウントし、測量士補の数には含めないでください。
また、年齢は平成30年12月31日時点における満年齢としてください。
(注記)測量士、測量士補の合計は、Q2でお答えいただいた貴社(団体)の社員人数【q2の回答内容を表示】を超えないようにお答えください。
3-5-1 測量会社(団体)の測量士・測量士補の人数(数字回答)
だいやまーく全体では測量士が合計30368人、測量士補が合計16881人で、いずれも40代の人数が最も多い。
20代、19歳以下では測量士補合計が測量士合計の人数を上回る。
【全体の件数について】
調査全体5360件から「[49〜40歳]測量士補の人数が不明
だが、内女性の人数が1名」の1件を除いた5359件を全体
の件数として集計した。
n=5359
測量士
(内男性)
測量士
(内女性)
測量士補
(内男性)
測量士補
(内女性)
(1)[70 歳以上] 2049 2048 1 400 399 1
(2)[69 〜60歳] 7414 7398 16 2132 2091 41
(3)[59 〜50歳] 7867 7814 53 3390 3224 166
(4)[49 〜40歳] 9163 8897 266 5210 4794 416
(5)[39 〜30歳] 3119 2960 159 2887 2572 315
(6)[29 〜20歳] 741 672 69 2785 2354 431
(7)[19 歳以下] 15 14 1 77 68 9
合計 30368 29803 565 16881 15502 1379
n=5359
測量士 測量士補 合計 測量士 測量士補 測量士 測量士補
(1)[70 歳以上] 2049 400 2449 83.7 16.3 6.8 2.4
(2)[69 〜60歳] 7414 2132 9546 77.7 22.3 24.4 12.6
(3)[59 〜50歳] 7867 3390 11257 69.9 30.1 25.9 20.1
(4)[49 〜40歳] 9163 5210 14373 63.8 36.3 30.2 30.9
(5)[39 〜30歳] 3119 2887 6006 51.9 48.1 10.3 17.1
(6)[29 〜20歳] 741 2785 3526 21.0 79.0 2.4 16.5
(7)[19 歳以下] 15 77 92 16.3 83.7 0.1 0.5
合計 30368 16881 47249 64.3 35.7 100.0 100.0
測量士
(人)
測量士補
(人)
人数(人)
各年代の内訳の
構成比(%)
合計に対する
各年代の
構成比(%)
n=5359
男性 女性 合計 男性 女性 男性 女性
(1)[70 歳以上] 2048 1 2049 100.0 0.1 6.9 0.2
(2)[69 〜60歳] 7398 16 7414 99.8 0.2 24.8 2.8
(3)[59 〜50歳] 7814 53 7867 99.3 0.7 26.2 9.4
(4)[49 〜40歳] 8897 266 9163 97.1 2.9 29.9 47.1
(5)[39 〜30歳] 2960 159 3119 94.9 5.1 9.9 28.1
(6)[29 〜20歳] 672 69 741 90.7 9.3 2.3 12.2
(7)[19 歳以下] 14 1 15 93.3 6.7 0.1 0.2
合計 29803 565 30368 98.1 1.9 100.0 100.0
n=5359
男性 女性 合計 男性 女性 男性 女性
(1)[70 歳以上] 399 1 400 99.8 0.3 2.6 0.1
(2)[69 〜60歳] 2091 41 2132 98.1 1.9 13.5 3.0
(3)[59 〜50歳] 3224 166 3390 95.1 4.9 20.8 12.0
(4)[49 〜40歳] 4794 416 5210 92.0 8.0 30.9 30.2
(5)[39 〜30歳] 2572 315 2887 89.1 10.9 16.6 22.8
(6)[29 〜20歳] 2354 431 2785 84.5 15.5 15.2 31.3
(7)[19 歳以下] 68 9 77 88.3 11.7 0.4 0.7
合計 15502 1379 16881 91.8 8.2 100.0 100.0
合計に対する
各年代の
構成比(%)
測量士補人数(人)
各年代の内訳の
構成比(%)
測量士人数(人)
各年代の内訳の
構成比(%)
合計に対する
各年代の
構成比(%)
【測量士合計と測量士補合計の年代別人数と構成比】 【測量士・測量士補それぞれの年代別男女人数と構成比】
(注記)構成比について、小数点計算
の兼ね合いから合計が100%とな
らない場合があります。
n = 人数計
全体 全 体 5359 47249
北海道 438 3706
東北 589 5409
関東 1436 13718
北陸 307 3120
中部 485 4858
近畿 662 4249
中国 351 4079
四国 221 2037
九州 775 5552
沖縄 95 521
5 人未満 1807 3629
5 人以上10人未満 1162 4983
10人以上30人未満 1392 11728
30人以上50人未満 470 7276
50人以上100 人未満 286 6776
100 人以上500 人未満 197 8231
500 人以上 45 4626
10%未満 1190 14437
10〜25%未満 647 8285
25〜50%未満 948 10580
50〜75%未満 821 6242
75〜90%未満 491 2838
90%以上 1262 4867
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別
303682735337483781861323728992467129837923272880356580834750429145002299797554427057442519933476168819712035534012591621135016127391760194749141836452526248537312327646228433523181784513910人 10000人 20000人 30000人 40000人 50000人
測量士合計 測量士補合計
n = 人数計
全体 全 体 5359 47249
北海道 438 3706
東北 589 5409
関東 1436 13718
北陸 307 3120
中部 485 4858
近畿 662 4249
中国 351 4079
四国 221 2037
九州 775 5552
沖縄 95 521
5 人未満 1807 3629
5 人以上10人未満 1162 4983
10人以上30人未満 1392 11728
30人以上50人未満 470 7276
50人以上100 人未満 286 6776
100 人以上500 人未満 197 8231
500 人以上 45 4626
10%未満 1190 14437
10〜25%未満 647 8285
25〜50%未満 948 10580
50〜75%未満 821 6242
75〜90%未満 491 2838
90%以上 1262 4867
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別64.373.862.461.159.766.668.260.563.768.362.879.471.568.965.363.354.749.755.265.766.770.970.271.435.726.237.638.940.433.431.839.536.331.737.220.628.531.134.736.745.350.344.834.333.329.129.828.6
0% 20% 40% 60% 80% 100%
測量士合計 測量士補合計
3-5 測量会社(団体)の測量士・測量士補の人数、年齢構成14Q5. 貴社(団体)における測量士・測量士補の人数、年齢構成について、下表に記入してください。
(注記)測量士と測量士補の両資格を有している方は測量士にカウントし、測量士補の数には含めないでください。
また、年齢は平成30年12月31日時点における満年齢としてください。
(注記)測量士、測量士補の合計は、Q2でお答えいただいた貴社(団体)の社員人数【q2の回答内容を表示】を超えないようにお答えください。
3-5-2 測量会社(団体)の測量士・測量士補の人数(数字回答)【測量士合計と測量士補合計の人数と構成比】
だいやまーく全体では測量士が合計30368人、測量士補が合計16881人で、構成比は64.3%:35.7%となった。
【全体の件数について】
調査全体5360件から「[49〜40
歳]測量士補の人数が不明だが、
内女性の人数が1名」と回答し
た1件を除いた5359件を全体の
件数として集計した。
(注記)構成比について、小数点計算
の兼ね合いから合計が100%とな
らない場合があります。
3-5 測量会社(団体)の測量士・測量士補の人数、年齢構成15Q5. 貴社(団体)における測量士・測量士補の人数、年齢構成について、下表に記入してください。
(注記)測量士と測量士補の両資格を有している方は測量士にカウントし、測量士補の数には含めないでください。
また、年齢は平成30年12月31日時点における満年齢としてください。
(注記)測量士、測量士補の合計は、Q2でお答えいただいた貴社(団体)の社員人数【q2の回答内容を表示】を超えないようにお答えください。
3-5-3 測量会社(団体)の測量士の人数(数字回答)【測量士中、男性:女性の人数と構成比】
だいやまーく測量士合計30368人のうち、男性が29803人、女性が565人で、男性の構成比が98.1%を占める。
n = 人数計
全体 全 体 5359 30368
北海道 438 2735
東北 589 3374
関東 1436 8378
北陸 307 1861
中部 485 3237
近畿 662 2899
中国 351 2467
四国 221 1298
九州 775 3792
沖縄 95 327
5 人未満 1807 2880
5 人以上10人未満 1162 3565
10人以上30人未満 1392 8083
30人以上50人未満 470 4750
50人以上100 人未満 286 4291
100 人以上500 人未満 197 4500
500 人以上 45 2299
10%未満 1190 7975
10〜25%未満 647 5442
25〜50%未満 948 7057
50〜75%未満 821 4425
75〜90%未満 491 1993
90%以上 1262 3476
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別
2980327003298823618123186284124151264372632528463502794646604186440922547842532069144350195434235653576142495158523466234631379010591451331221437539530人 10000人 20000人 30000人 40000人 50000人
測量士男性 測量士女性
n = 人数計
全体 全 体 5359 30368
北海道 438 2735
東北 589 3374
関東 1436 8378
北陸 307 1861
中部 485 3237
近畿 662 2899
中国 351 2467
四国 221 1298
九州 775 3792
沖縄 95 327
5 人未満 1807 2880
5 人以上10人未満 1162 3565
10人以上30人未満 1392 8083
30人以上50人未満 470 4750
50人以上100 人未満 286 4291
100 人以上500 人未満 197 4500
500 人以上 45 2299
10%未満 1190 7975
10〜25%未満 647 5442
25〜50%未満 948 7057
50〜75%未満 821 4425
75〜90%未満 491 1993
90%以上 1262 3476
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別98.198.797.898.397.498.498.097.997.498.399.498.898.298.398.197.698.098.098.397.898.098.398.098.51.91.32.31.72.61.62.02.12.61.70.61.21.81.71.92.52.02.01.72.22.01.72.01.5
0% 20% 40% 60% 80% 100%
測量士男性 測量士女性
【全体の件数について】
調査全体5360件から「[49〜40
歳]測量士補の人数が不明だが、
内女性の人数が1名」と回答し
た1件を除いた5359件を全体の
件数として集計した。
(注記)構成比について、小数点計算
の兼ね合いから合計が100%とな
らない場合があります。
3-5 測量会社(団体)の測量士・測量士補の人数、年齢構成16Q5. 貴社(団体)における測量士・測量士補の人数、年齢構成について、下表に記入してください。
(注記)測量士と測量士補の両資格を有している方は測量士にカウントし、測量士補の数には含めないでください。
また、年齢は平成30年12月31日時点における満年齢としてください。
(注記)測量士、測量士補の合計は、Q2でお答えいただいた貴社(団体)の社員人数【q2の回答内容を表示】を超えないようにお答えください。
3-5-4 測量会社(団体)の測量士補の人数(数字回答)【測量士補中、男性:女性の人数と構成比】
だいやまーく測量士補合計16881人のうち、男性が15502人、女性が1379人で、男性の構成比が91.8%を占める。
n = 人数計
全体 全 体 5359 16881
北海道 438 971
東北 589 2035
関東 1436 5340
北陸 307 1259
中部 485 1621
近畿 662 1350
中国 351 1612
四国 221 739
九州 775 1760
沖縄 95 194
5 人未満 1807 749
5 人以上10人未満 1162 1418
10人以上30人未満 1392 3645
30人以上50人未満 470 2526
50人以上100 人未満 286 2485
100 人以上500 人未満 197 3731
500 人以上 45 2327
10%未満 1190 6462
10〜25%未満 647 2843
25〜50%未満 948 3523
50〜75%未満 821 1817
75〜90%未満 491 845
90%以上 1262 1391
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別
1550289718654984110815011227146167416021836911325332922862255342721896080255931641670756127313797417035615112012315165158115893316240230304138382284359147891180人 10000人 20000人 30000人 40000人 50000人
測量士補男性 測量士補女性
n = 人数計
全体 全 体 5359 16881
北海道 438 971
東北 589 2035
関東 1436 5340
北陸 307 1259
中部 485 1621
近畿 662 1350
中国 351 1612
四国 221 739
九州 775 1760
沖縄 95 194
5 人未満 1807 749
5 人以上10人未満 1162 1418
10人以上30人未満 1392 3645
30人以上50人未満 470 2526
50人以上100 人未満 286 2485
100 人以上500 人未満 197 3731
500 人以上 45 2327
10%未満 1190 6462
10〜25%未満 647 2843
25〜50%未満 948 3523
50〜75%未満 821 1817
75〜90%未満 491 845
90%以上 1262 1391
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別91.892.491.793.388.092.690.990.691.291.094.392.393.491.390.590.791.994.194.190.089.891.989.591.58.27.68.46.712.07.49.19.48.89.05.77.76.68.79.59.38.25.95.910.010.28.110.58.5
0% 20% 40% 60% 80% 100%
測量士補男性 測量士補女性
【全体の件数について】
調査全体5360件から「[49〜40
歳]測量士補の人数が不明だが、
内女性の人数が1名」と回答し
た1件を除いた5359件を全体の
件数として集計した。
(注記)構成比について、小数点計算
の兼ね合いから合計が100%とな
らない場合があります。 %n =測量士を求める測量士補を求める測量士・測量士補以外の資格取得者を求める資格は求めない
全体 全 体 5359 56.1 28.7 38.7 28.8
北海道 439 56.7 22.1 38.7 29.6
東北 589 60.3 32.4 43.5 23.9
関東 1436 56.8 31.0 35.6 28.7
北陸 307 53.1 32.6 39.4 28.7
中部 485 50.1 26.0 39.4 35.3
近畿 662 52.1 29.9 32.2 32.8
中国 351 55.8 25.4 43.6 28.8
四国 220 48.6 25.9 37.3 36.8
九州 775 60.5 26.3 43.1 24.4
沖縄 95 68.4 30.5 47.4 16.8
5 人未満 1806 54.7 26.0 20.0 34.3
5 人以上10人未満 1162 61.5 32.0 35.1 26.6
10人以上30人未満 1393 60.4 31.4 54.1 22.1
30人以上50人未満 470 55.5 28.7 58.3 25.3
50人以上100 人未満 286 47.9 28.7 55.6 30.4
100 人以上500 人未満 197 27.9 16.2 52.8 39.6
500 人以上 45 22.2 17.8 35.6 55.6
10%未満 1189 28.1 11.9 48.9 40.5
10〜25%未満 647 53.0 21.5 51.5 28.7
25〜50%未満 948 64.5 33.5 48.6 24.4
50〜75%未満 821 71.5 38.0 40.1 20.0
75〜90%未満 492 63.2 37.2 25.6 28.5
90%以上 1262 65.1 35.0 19.5 27.3
売上高の内
測量分野が
占める
割合別
社員数別
地域ブロック
区分別56.128.738.728.801020304050603-6 測量会社(団体)の採用時に求める資格取得者17Q6. 貴社(団体)では、社員の採用時にどのような資格取得者を求めていますか。 複数選択可
3-6 測量会社(団体)の採用時に求める資格取得者(複数回答)
だいやまーく全体では「資格は求めない」は28.8%と、70%強の企業(団体)が何かしらの資格を求めている。
「測量士」56.1%、「測量士・測量士補以外の資格取得者」38.7%、「測量士補」28.7%の順で高い。
だいやまーく各地域別ではすべての地域で「測量士を求める」が最も多く「測量士・測量士補以外の資格取得者を求める」 が続く。
全体より10ポイント以上高い
全体より5ポイント以上高い
全体より5ポイント以上低い
全体より10ポイント以上低い
【全体の件数について】
調査全体5360件から無回答の1件を除いた
5359件を全体の件数として集計した。
3-7 測量会社(団体)における測量技術者の要員確保の状況18Q7. 貴社(団体)において、測量技術者の要員は十分確保されていますか。 複数選択可
3-7 測量会社(団体)における測量技術者の要員確保の状況(複数回答)
だいやまーく全体では「測量士・測量士補ともに確保されている」企業(団体)は40.7%である。
一方「測量士・測量士補ともに不足している」企業(団体)は23.4%、「測量士が不足している」企業(団体)は20.9%で
合計40%強と測量士は不足の方が確保よりも大きい。なお「測量士補が不足している」企業(団体)は2.9%と、測量士よりも
不足感は少ない。また、「測量士・測量士補以外の技術者が不足している」企業(団体)は41.3%である。
だいやまーく社員数が10人以上から増えるほど「測量士・測量士補ともに確保されている」企業(団体)の割合が増える。%n =測量士・測量士補ともに確保されている測量士・測量士補ともに不足している測量士が不足している測量士補が不足している測量士・測量士補以外の技術者が不足している全体 全 体 5360 40.7 23.4 20.9 2.9 41.3
北海道 439 40.1 18.5 27.8 1.6 45.1
東北 589 38.4 23.8 21.9 3.4 46.4
関東 1436 40.8 24.1 21.4 2.6 37.0
北陸 307 35.2 25.1 18.6 4.9 46.9
中部 485 40.0 22.9 20.8 4.1 43.3
近畿 662 44.9 25.8 15.6 3.6 32.8
中国 351 34.8 24.2 23.1 1.7 50.7
四国 221 43.4 21.3 19.0 2.3 39.8
九州 775 42.8 22.3 21.0 1.8 42.3
沖縄 95 44.2 26.3 13.7 7.4 49.5
5 人未満 1807 50.3 22.8 14.8 4.2 21.3
5 人以上10人未満 1162 36.3 29.0 20.6 3.6 39.4
10人以上30人未満 1393 31.4 24.0 27.7 2.1 57.6
30人以上50人未満 470 37.2 21.5 24.9 0.4 61.1
50人以上100 人未満 286 38.1 16.1 25.2 2.4 58.7
100 人以上500 人未満 197 50.8 11.7 16.2 - 47.2
500 人以上 45 57.8 6.7 13.3 - 48.9
10%未満 1190 52.9 11.0 13.9 1.6 43.9
10〜25%未満 647 40.6 17.0 23.0 2.5 54.6
25〜50%未満 948 33.7 24.2 27.5 2.5 54.9
50〜75%未満 821 31.7 33.3 24.4 2.4 47.4
75〜90%未満 492 33.5 31.7 21.3 6.1 30.7
90%以上 1262 42.9 28.3 18.9 3.7 22.2
売上高の内
測量分野が
占める
割合別
社員数別
地域ブロック
区分別40.723.420.92.941.301020304050全体より10ポイント以上高い
全体より5ポイント以上高い
全体より5ポイント以上低い
全体より10ポイント以上低い
3-8 測量会社(団体)における現在不足している測量技術者の人数19しかくQ7において、選択肢「2. 測量士・測量士補ともに不足している」「3. 測量士が不足している」
「4. 測量士補が不足している」「5. 測量士・測量士補以外の技術者が不足している」を選択された場合、お答え下さい。
Q8. 貴社(団体)において、現在不足している測量技術者の人数はどのくらいですか。
3-8-1 測量会社(団体)における現在不足している測量技術者の人数(数字回答)
だいやまーく不足している測量技術者の人数は、測量士合計3959人、測量士補合計1957人、その他技術者合計5337人で、その内の男女比はいずれ
も男性の方が90%以上を占める。
全体
測量士
(内男性)
測量士
(内女性)
男性 女性
n=2168 3959 3713 246 93.8 6.2
全体
測量士補
(内男性)
測量士補
(内女性)
男性 女性
n=1289 1957 1788 169 91.4 8.6
全体
その他
技術者
(内男性)
その他
技術者
(内女性)
男性 女性
n=2080 5337 4841 496 90.7 9.3
その他
技術者
(人)
測量士
(人)
測量士補
(人)
内訳の構成比(%)
内訳の構成比(%)
内訳の構成比(%)
【各全体の件数について】
Q8回答条件に該当する3506件から、測量
士、測量士補、その他技術者いずれかで
・不足していないが、1人以上と回答した
・元の人数が無回答だった
どちらかに当てはまった317件を除いた。
3-8 測量会社(団体)における現在不足している測量技術者の人数20しかくQ7において、選択肢「2. 測量士・測量士補ともに不足している」「3. 測量士が不足している」
「4. 測量士補が不足している」「5. 測量士・測量士補以外の技術者が不足している」を選択された場合、お答え下さい。
Q8. 貴社(団体)において、現在不足している測量技術者の人数はどのくらいですか。
3-8-2 測量会社(団体)における現在不足している測量士の人数(数字回答)【男性:女性の人数と構成比】
だいやまーく不足している測量士合計3959人のうち、男性は合計3713人、女性は合計246人で、男女比は93.8%:6.2%となった。
だいやまーく不足人数合計は地域別では「関東」が、社員数別では「10人以上30人未満」が最も多い。
n = 人数計
全体 全 体 2168 3959
北海道 189 349
東北 252 459
関東 594 1122
北陸 125 254
中部 187 345
近畿 247 449
中国 152 269
四国 80 142
九州 306 517
沖縄 36 53
5 人未満 617 755
5 人以上10人未満 526 796
10人以上30人未満 658 1303
30人以上50人未満 203 500
50人以上100 人未満 106 299
100 人以上500 人未満 51 272
500 人以上 7 34
10%未満 266 564
10〜25%未満 245 491
25〜50%未満 446 880
50〜75%未満 430 820
75〜90%未満 224 360
90%以上 557 844
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別3713331431104322933441826013348747730773121145926923932523451829768342800246182879251131993062523924130332414051521844
0人 1000人 2000人 3000人 4000人 5000人 6000人
男性 女性
n = 人数計
全体 全 体 2168 3959
北海道 189 349
東北 252 459
関東 594 1122
北陸 125 254
中部 187 345
近畿 247 449
中国 152 269
四国 80 142
九州 306 517
沖縄 36 53
5 人未満 617 755
5 人以上10人未満 526 796
10人以上30人未満 658 1303
30人以上50人未満 203 500
50人以上100 人未満 106 299
100 人以上500 人未満 51 272
500 人以上 7 34
10%未満 266 564
10〜25%未満 245 491
25〜50%未満 446 880
50〜75%未満 430 820
75〜90%未満 224 360
90%以上 557 844
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別93.894.893.993.090.296.893.196.793.794.288.796.797.192.991.890.087.994.192.791.994.293.795.094.86.25.26.17.09.83.26.93.46.35.811.33.32.97.18.210.012.15.97.38.25.86.35.05.2
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性
【各全体の件数について】
Q8回答条件に該当する3506
件から、測量士、測量士補、
その他技術者いずれかで
・不足していないが、1人以
上と回答した
・元の人数が無回答だった
どちらかに当てはまった317
件を除いた。
(注記)構成比について、小数点
計算の兼ね合いから合計が
100%とならない場合があり
ます。
3-8 測量会社(団体)における現在不足している測量技術者の人数21しかくQ7において、選択肢「2. 測量士・測量士補ともに不足している」「3. 測量士が不足している」
「4. 測量士補が不足している」「5. 測量士・測量士補以外の技術者が不足している」を選択された場合、お答え下さい。
Q8. 貴社(団体)において、現在不足している測量技術者の人数はどのくらいですか。
3-8-3 測量会社(団体)における現在不足している測量士補の人数(数字回答)【男性:女性の人数と構成比】
だいやまーく不足している測量士補合計1957人のうち、男性は合計1788人、女性は合計169人で、男女比は91.4%:8.6%となった。
だいやまーく不足人数合計は地域別では「関東」が、社員数別では「10人以上30人未満」が最も多い。
【各全体の件数について】
Q8回答条件に該当する3506
件から、測量士、測量士補、
その他技術者いずれかで
・不足していないが、1人以
上と回答した
・元の人数が無回答だった
どちらかに当てはまった317
件を除いた。
n = 人数計
全体 全 体 1289 1957
北海道 84 102
東北 148 221
関東 347 548
北陸 87 144
中部 112 175
近畿 177 280
中国 86 124
四国 48 79
九州 169 235
沖縄 31 49
5 人未満 445 525
5 人以上10人未満 342 467
10人以上30人未満 331 559
30人以上50人未満 98 202
50人以上100 人未満 49 124
100 人以上500 人未満 21 67
500 人以上 3 13
10%未満 140 246
10〜25%未満 119 191
25〜50%未満 234 355
50〜75%未満 264 423
75〜90%未満 154 221
90%以上 378 521
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別178891201495128168253117752164449944049917310759112181733323792054811691120531672774195262760291782281823441640
0人 1000人 2000人 3000人 4000人 5000人 6000人
男性 女性
n = 人数計
全体 全 体 1289 1957
北海道 84 102
東北 148 221
関東 347 548
北陸 87 144
中部 112 175
近畿 177 280
中国 86 124
四国 48 79
九州 169 235
沖縄 31 49
5 人未満 445 525
5 人以上10人未満 342 467
10人以上30人未満 331 559
30人以上50人未満 98 202
50人以上100 人未満 49 124
100 人以上500 人未満 21 67
500 人以上 3 13
10%未満 140 246
10〜25%未満 119 191
25〜50%未満 234 355
50〜75%未満 264 423
75〜90%未満 154 221
90%以上 378 521
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別91.489.291.090.388.996.090.494.494.991.989.895.194.289.385.686.388.184.688.690.693.589.692.892.38.610.89.19.711.14.09.65.75.18.110.25.05.810.714.413.711.915.411.49.46.510.47.27.7
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性
(注記)構成比について、小数点
計算の兼ね合いから合計が
100%とならない場合があり
ます。
3-8 測量会社(団体)における現在不足している測量技術者の人数22しかくQ7において、選択肢「2. 測量士・測量士補ともに不足している」「3. 測量士が不足している」
「4. 測量士補が不足している」「5. 測量士・測量士補以外の技術者が不足している」を選択された場合、お答え下さい。
Q8. 貴社(団体)において、現在不足している測量技術者の人数はどのくらいですか。
3-8-4 測量会社(団体)における現在不足しているその他技術者の人数(数字回答)【男性:女性の人数と構成比】
だいやまーく不足しているその他技術者合計5337人のうち、男性は合計4841人、女性は合計496人で、男女比は90.7%:9.3%となった。
だいやまーく不足人数合計は地域別では「関東」が、社員数別では「10人以上30人未満」が最も多い。
【各全体の件数について】
Q8回答条件に該当する3506
件から、測量士、測量士補、
その他技術者いずれかで
・不足していないが、1人以
上と回答した
・元の人数が無回答だった
どちらかに当てはまった317
件を除いた。
n = 人数計
全体 全 体 2080 5337
北海道 185 445
東北 260 618
関東 504 1404
北陸 137 382
中部 200 526
近畿 207 518
中国 172 515
四国 77 172
九州 292 666
沖縄 46 91
5 人未満 358 446
5 人以上10人未満 424 666
10人以上30人未満 758 1706
30人以上50人未満 276 835
50人以上100 人未満 153 681
100 人以上500 人未満 91 683
500 人以上 20 320
10%未満 488 1866
10〜25%未満 339 951
25〜50%未満 491 1155
50〜75%未満 367 744
75〜90%未満 141 217
90%以上 254 404
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別4841413561126033349146746615561085409626155875661259528517058591028669208372496325714449355149175663740148796988351619212775932
0人 1000人 2000人 3000人 4000人 5000人 6000人
男性 女性
n = 人数計
全体 全 体 2080 5337
北海道 185 445
東北 260 618
関東 504 1404
北陸 137 382
中部 200 526
近畿 207 518
中国 172 515
四国 77 172
九州 292 666
沖縄 46 91
5 人未満 358 446
5 人以上10人未満 424 666
10人以上30人未満 758 1706
30人以上50人未満 276 835
50人以上100 人未満 153 681
100 人以上500 人未満 91 683
500 人以上 20 320
10%未満 488 1866
10〜25%未満 339 951
25〜50%未満 491 1155
50〜75%未満 367 744
75〜90%未満 141 217
90%以上 254 404
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別90.792.890.889.787.293.490.290.590.191.693.491.794.091.390.589.987.189.191.490.389.089.995.992.19.37.29.210.312.86.79.99.59.98.46.68.36.08.79.510.112.910.98.69.711.010.14.27.9
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性
(注記)構成比について、小数点
計算の兼ね合いから合計が
100%とならない場合があり
ます。 %n =技術士RCCM施工管理技士(土木、建設、建築等)補償業務管理士土地家屋調査士地質調査技師IT・情報処理技術者地理空間情報技術者UAV操縦技術者建築士行政書士・司法書士その他
全体 全 体 2215 65.4 57.3 27.5 26.5 14.1 12.4 11.6 10.9 10.7 8.9 4.7 6.2
北海道 198 63.6 54.0 43.4 13.1 16.7 10.6 12.1 14.1 13.6 7.6 1.0 3.5
東北 273 69.2 64.1 22.3 37.7 9.2 12.8 10.3 9.2 11.0 4.4 4.4 4.4
関東 532 55.3 44.9 25.0 25.9 22.0 7.9 12.2 13.0 8.6 9.8 5.6 7.9
北陸 144 64.6 50.0 29.2 36.8 13.9 7.6 16.7 14.6 17.4 13.2 6.9 5.6
中部 210 62.4 54.3 26.7 28.1 12.4 8.1 11.4 11.4 10.0 8.6 6.7 4.8
近畿 217 67.7 55.3 36.9 16.6 17.5 14.7 12.9 11.1 13.8 11.5 6.0 7.4
中国 178 74.7 64.0 22.5 42.7 10.1 23.0 12.4 9.6 13.5 12.4 4.5 8.4
四国 88 72.7 67.0 25.0 26.1 9.1 9.1 14.8 9.1 11.4 10.2 6.8 1.1
九州 328 75.0 71.3 22.6 22.6 7.3 13.7 8.2 7.3 6.7 7.3 2.4 6.7
沖縄 47 55.3 74.5 34.0 - 8.5 46.8 4.3 2.1 6.4 2.1 - 8.5
5 人未満 384 37.2 33.9 26.6 10.9 30.5 4.2 9.4 7.6 6.3 7.0 12.2 8.9
5 人以上10人未満 458 55.0 52.4 22.7 19.4 15.5 7.2 9.0 10.9 8.3 4.4 5.9 6.6
10人以上30人未満 803 74.7 67.5 25.5 34.7 11.1 13.9 9.6 9.8 10.1 8.0 3.0 4.5
30人以上50人未満 287 85.0 70.4 29.6 34.5 5.6 20.6 17.4 16.4 16.7 10.1 1.0 6.3
50人以上100 人未満 168 75.0 58.9 35.7 35.7 8.9 20.2 19.0 14.3 17.3 17.3 0.6 7.7
100 人以上500 人未満 93 73.1 55.9 43.0 19.4 5.4 20.4 18.3 9.7 16.1 24.7 - 5.4
500 人以上 22 72.7 18.2 63.6 4.5 - 4.5 18.2 13.6 13.6 22.7 4.5 4.5
10%未満 522 62.3 48.3 51.1 7.7 4.2 13.8 7.7 4.2 6.5 12.3 1.7 8.0
10〜25%未満 353 79.6 66.9 20.4 28.3 5.7 18.4 10.5 11.0 9.1 11.3 1.4 8.2
25〜50%未満 520 74.6 70.4 17.9 39.6 13.1 18.1 10.6 10.2 11.5 10.2 5.6 4.6
50〜75%未満 389 66.1 64.5 21.6 39.6 17.0 6.4 13.6 12.3 12.9 5.7 8.0 2.8
75〜90%未満 151 49.7 45.7 20.5 25.8 29.8 5.3 15.2 17.2 14.6 6.0 7.3 5.3
90%以上 280 43.9 33.9 22.5 17.5 32.9 3.6 17.5 18.9 14.3 3.2 6.4 8.2
売上高の内
測量分野が
占める
割合別
社員数別
地域ブロック
区分別65.457.3
27.5 26.5
14.1 12.4 11.6 10.9 10.7 8.9
4.7 6.2010203040506070
3-9 測量会社(団体)の不足している測量士・測量士補以外の技術者23しかくQ7において、選択肢「5. 測量士・測量士補以外の技術者が不足している」を選択された場合、お答え下さい。
Q9. 貴社(団体)において、不足している測量士・測量士補以外の技術者はどのようなものですか。 複数選択可
3-9 測量会社(団体)の不足している測量士・測量士補以外の技術者(複数回答)
だいやまーく「測量士・測量士補以外の技術者が不足している」と回答した企業(団体)において不足している技術者は「技術士」が65.4%、
「RCCM」が57.3%で特に多い。「施工管理技士(土木、建設、建築等)」「補償業務管理士」が27%前後で続く。
だいやまーく地域別では「沖縄」のみ「RCCM」が最も多く、他の地域は「技術士」が最も多い。
だいやまーく「技術士」「RCCM」は「5人未満」から「50人未満」までの企業(団体)で、「施工管理技士」は「5人以上」の企業(団体)で、
社員数が増えるほど不足率が増加している。
「補償業務管理士」は「10人以上」から「100 人未満」の企業(団体)で不足率が比較的高い。
全体より10ポイント以上高い
全体より5ポイント以上高い
全体より5ポイント以上低い
全体より10ポイント以上低い
(注記)全体が高い順に
左から並び替え。
3-10 測量会社(団体)の技術者が不足している理由24しかくQ7において、選択肢「2. 測量士・測量士補ともに不足している」「3. 測量士が不足している」
「4. 測量士補が不足している」「5. 測量士・測量士補以外の技術者が不足している」を選択された場合、お答え下さい。
Q10. 貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
3-10 測量会社(団体)の技術者が不足している理由(自由記述)
【有資格者不足に関する内容】
自由回答からランダムで選んだ回答を抜粋し、不足理由の内容で分類のうえ、掲載した。
Q1.貴社(団体)の
主たる営業所の所在
地の都道府県
Q2.貴社(団体)の社員
人数
Q3.貴社(団体)の
売上高の内、測量分
野が占める割合
Q10.貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
京都府 50人以上100人未満 25〜50%未満 地域的に有資格者や経験者が少なく又、Uターン者も少ない為、採用ができていない。
千葉県 10人以上30人未満 50〜75%未満 測量担当技術者はほぼ全員が測量士を取得しているが、35歳以下の若手技術者の確保に苦労している。設計担当技術者にに
ついては技術士・RCCMの難易度が高く、取得に至っていない。
新潟県 10人以上30人未満 50〜75%未満 技術士、RCCM、土地家屋調査士は地方の中小企業で新規取得が難しいため。
長野県 5人未満 75〜90%未満 年々試験問題が難しくなっている。また測量士補・2級程度の国家試験は経験年数+筆記の論文で資格を与えても良いのでな
いか
北海道 5人未満 90%以上 技術者不足。資格取得機関(専門学校等)の不足。測量業務の認知度の無さ、不景気による給与の低さ。小規模企業、個人
事業主の仕事量の少なさ。
北海道 5人未満 90%以上 測量技術者の減少。発注機関の業務単価が安いため賃金を上げられない、よって技術者が不足する。
長野県 5人以上10人未満 90%以上 技術者が全体的に不足していて、さらに高齢化している、若い技術者が増える環境づくりが必要である。
秋田県 5人以上10人未満 25〜50%未満 通常業務をこなしながら、資格を取得するのが困難である。求人をだしても、応募がない。
岐阜県 5人以上10人未満 25〜50%未満 時代の流れに乗りきれないほど技術の進歩が速いので、ついていけない技術者が多いこと。
東京都 10人以上30人未満 50〜75%未満 若い資格のある人員が少なく、現場作業等に魅力を感じられない。
福島県 5人以上10人未満 50〜75%未満 有資格者だけではなく、現場作業に関する若い社員の全体的な不足。
埼玉県 5人未満 25〜50%未満 土木設計、特に開発許可申請業務に従事する技術者及び経験者の不足
新潟県 50人以上100人未満 50〜75%未満 繁忙による勉強時間の不足と測量士・測量士補以外の資格取得の推奨
北海道 5人以上10人未満 50〜75%未満 業界全体の技術者不足、高齢化、中小企業には良い人材がなかなか集まらないこと。
富山県 30人以上50人未満 10%未満 高い技術力をもった団塊世代の退職と若者の建設業離れによって新たな人材確保が厳しい状況にある
長野県 30人以上50人未満 25〜50%未満 有資格者の退職に伴う技術者の不足、及び、在職者の資格試験の合格に困難をきたしている。
鳥取県 10人以上30人未満 25〜50%未満 有資格者が入社しても何年かして退職する。また、求人の応募者が少ない。
静岡県 10人以上30人未満 25〜50%未満 業界内の技術者不足が不足していると思う。求人しても人が来ない。
千葉県 10人以上30人未満 25〜50%未満 測量士、測量士補の保有者自体が年々減ってきている。資格を持っていても他の業種に就職する人が増えている。他の測量
業者も人手不足
茨城県 10人以上30人未満 10〜25%未満 ペーパーライセンス(経歴申請、学歴等で取得)では実務で使えない。実務で役立つ測量士資格(試験合格者)保有者は年
配で他企業在籍が多く応募がない。
福岡県 5人以上10人未満 25〜50%未満 設計コンサル業務実施に伴い技術士・RCCMの資格が必要なため。
神奈川県 30人以上50人未満 50〜75%未満 資格取得支援制度を設けているが、利用されていない。資格手当を設けているが・・・。この職業に対するなり手がそもそ
もいない。不人気職種である?魅力を伝えきれていない。学校が少ない。
長崎県 5人未満 90%以上 資格取得の手段が年1回の資格試験のみの者のため取得チャンスが少ないため。ここ数年建設業界において測量技術者の需要
が高まり、人手不足傾向のため。
静岡県 5人以上10人未満 50〜75%未満 試験に合格し測量士になるのは非常に難しい。弊社はすべて申請による測量士です。専門を専攻し技能を習得しないと、狭
き門になっている。
埼玉県 10人以上30人未満 10%未満 ・業界全体及び全体の工事量に見合った技術者が足りていない・また、若者の技術者が少ない
千葉県 5人未満 50〜75%未満 仕事量に対して技術者が少ない為、残業や休日出勤が必要になっている状況があり、人数的にも不足していると感じる。
北海道 100人以上500人未満 10%未満 有資格技術者の退職新規採用も必要な人員の確保が困難となっている。
宮城県 10人以上30人未満 10%未満 技術士、RCCM受験取得へ向けての指導教育の不足及び、社内技術力の向上へ向けての行動
有資格者不足
3-10 測量会社(団体)の技術者が不足している理由25しかくQ7において、選択肢「2. 測量士・測量士補ともに不足している」「3. 測量士が不足している」
「4. 測量士補が不足している」「5. 測量士・測量士補以外の技術者が不足している」を選択された場合、お答え下さい。
Q10. 貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
3-10 測量会社(団体)の技術者が不足している理由(自由記述)
【少子高齢化/人材育成環境の悪化に関する内容】
Q1.貴社(団体)の
主たる営業所の所在
地の都道府県
Q2.貴社(団体)の社員
人数
Q3.貴社(団体)の
売上高の内、測量分
野が占める割合
Q10.貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
香川県 5人未満 90%以上 若い技術者の募集検討を考えているが、県内(香川県)には、高齢技術者しかいないようで、採用を躊躇していることが多
い。よって、急ぎの業務等になれば協力業者に依頼している状況です。
群馬県 10人以上30人未満 75〜90%未満 ・少子高齢化による、若手技術者の業界離れ・仕事量減少による賃金体制の適正化がはかれない
北海道 10人以上30人未満 25〜50%未満 少子化により土木工学系の学校が減少したことにより卒業生不足が原因
熊本県 5人以上10人未満 25〜50%未満 全体的に年齢層が上がってきたので、中年、若年層を入れて、社員の若返りを図りたい。
福井県 5人以上10人未満 10〜25%未満 現在いる測量士の高齢化が進んできている為若い測量技術者を育てたい
新潟県 100人以上500人未満 75〜90%未満 若い世代が測量技術者を目指さなくなってきたため、若手技術者の採用が難しくなっていること。
北海道 500人以上 10%未満 定年退職等による有資格者の減に対して、新たな人材確保が追い付かない
新潟県 10人以上30人未満 75〜90%未満 1少子高齢化、安定化思考2若い方に仕事の魅力を伝えきれていない
長野県 10人以上30人未満 90%以上 若者の人材不足と、仕事量の減少傾向。若者が測量という仕事をあまり認知されておらす、従事希望者の絶対数が少ないこ
と。
福島県 10人以上30人未満 25〜50%未満 1.高齢化によるベテラン技術者の引退による。1.新規の事業による経験者の不足。
岡山県 5人以上10人未満 50〜75%未満 技術者の高齢化に伴うリタイアにより絶対数が減少していると思う
Q1.貴社(団体)の
主たる営業所の所在
地の都道府県
Q2.貴社(団体)の社員
人数
Q3.貴社(団体)の
売上高の内、測量分
野が占める割合
Q10.貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
鹿児島県 50人以上100人未満 10〜25%未満 県内にあった測量専門学校が廃校になったことから、測量士を目指す若い技術者が不足してきている。
京都府 30人以上50人未満 50〜75%未満 技術者を育成する機関が減っている。現在ある専門学校も大手指向で就職される。測量の土壌が弱い。
大阪府 10人以上30人未満 90%以上 測量専門学校生徒数が激減して募集しても来ない。実務経験はありますが、試験が難しくて取得できない。
宮崎県 5人以上10人未満 50〜75%未満 測量関連の専門学校が少なく生徒数が限られているので、採用が難しい。九州管内で数社である。
長崎県 10人以上30人未満 75〜90%未満 全体的に技術者養成専門学校の生徒不足国家試験の難しさ測量技術者としての魅力のなさ
石川県 10人以上30人未満 90%以上 土木系の大学・専門学校が身近にないため。また、土木系の大学・専門学校を卒業しても、地方へ戻ってくる若手がいない
ため。
富山県 30人以上50人未満 25〜50%未満 ・新卒学生がとれない。・現場仕事が敬遠される。・対象となる学部が近くの学校にない。
少子高齢化
人材育成環境悪化
3-10 測量会社(団体)の技術者が不足している理由26しかくQ7において、選択肢「2. 測量士・測量士補ともに不足している」「3. 測量士が不足している」
「4. 測量士補が不足している」「5. 測量士・測量士補以外の技術者が不足している」を選択された場合、お答え下さい。
Q10. 貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
3-10 測量会社(団体)の技術者が不足している理由(自由記述)
【業界人気に関する内容】
Q1.貴社(団体)の
主たる営業所の所在
地の都道府県
Q2.貴社(団体)の社員
人数
Q3.貴社(団体)の
売上高の内、測量分
野が占める割合
Q10.貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
静岡県 30人以上50人未満 25〜50%未満 建設業界が人気が無く他業種へ人材が流れていること。資格取得が大変であること。(測量士)
長崎県 10人以上30人未満 50〜75%未満 元々、技術系への入職者希望者が減少しているのではないか。また、測量・建設コンサル業界のイメージが、いまだに長時
間労働・休み無しみたいに思われているのではないか。さらに、資格試験の合格にはかなりハードルが高いのも事実と考え
る。
栃木県 30人以上50人未満 50〜75%未満 建設関連業の知名度、人気がない測量士・測量士補とも専門分野の技術者でありながら社会的地位及び活躍の場が少ないた
め取得を考える人が少なくなってきているのではないか?
茨城県 5人未満 75〜90%未満 学生の就職意識においてデスクワーク志望者が多く、フィールドワークは不人気である。また、安定志向が強いため大企業
や官公庁への希望者が多い。そのため小規模である中小企業への就職希望者は極端に少数と思われる。
新潟県 5人以上10人未満 90%以上 測量について、学生時に興味を持つ機会が少ない。社会的に魅力を感じるイメージが少ない。(給料、やりがい)
茨城県 5人以上10人未満 75〜90%未満 就職活動及び中途採用活動が売り手市場の為、土木、建設、建設関連企業の魅力度が相対的に落ちている。公共事業縮減に
より先行きに対する不透明感がある。そのような中、求人募集を出しても応募がない。
北海道 30人以上50人未満 10〜25%未満 若手世代における土木業界の人気の低下(現場作業を好まないように感じる)
熊本県 30人以上50人未満 25〜50%未満 これまでの長期不足により業界全体の職場環境や待遇、勤務体制等の改善が停滞していたことを理由に、業界そのものの入
社希望者が減少していたと考える。
東京都 5人以上10人未満 75〜90%未満 1.若い人が土木系(特に測量)を希望しなくなった為採用が難しくなった。2.資格取得できる夜学や専門学校が無くなった為
新人の資格取得が出来ない。
石川県 5人以上10人未満 75〜90%未満 年令の若い技術者の採用を希望しているが、現場作業や残業が多いイメージがあり若い世代の敬遠され募集しても応募がな
い。若者が安定した大企業に就職を希望し、小規模企業は採用が困難である。
栃木県 10人以上30人未満 25〜50%未満 若者に関しては測量に対するイメージが堅い仕事量と賃金の兼ね合い
岐阜県 10人以上30人未満 50〜75%未満 新卒者・中途者、ともに建設関連業離れ。(目指す者が少ない。)
大阪府 10人以上30人未満 10〜25%未満 建設業界の業務内容に魅力やメリットを感じないため、なり手が少ない
福島県 10人以上30人未満 10%未満 若年層の土木関連学科への進学及び就職志向が低すぎる。加えるならば、高校・大学でも土木関連学科自体が目に見えて減
少している。
北海道 30人以上50人未満 25〜50%未満 現場仕事に対する偏見やそれらに従事する際のインセンティブが不足している。
鹿児島県 30人以上50人未満 10〜25%未満 測量業、建設コンサルタント業への入職を希望する人材が不足しているため。
岐阜県 10人以上30人未満 25〜50%未満 コンサルタント業務や測量業等への興味・関心の低下があるのではないか。
熊本県 5人未満 25〜50%未満 測量業の魅力の低下(稼げない職業をあえて目指さない若者の増加)
福島県 30人以上50人未満 25〜50%未満 測量に対する認知度の低下測量専門学校の減少大学等での測量分野履修の減少
静岡県 5人以上10人未満 10〜25%未満 若年層の資格者不足とこの業界に魅力を感じている若者が少なく、給与面の待遇が他産業と比較して低い
業界人気
3-10 測量会社(団体)の技術者が不足している理由27しかくQ7において、選択肢「2. 測量士・測量士補ともに不足している」「3. 測量士が不足している」
「4. 測量士補が不足している」「5. 測量士・測量士補以外の技術者が不足している」を選択された場合、お答え下さい。
Q10. 貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
3-10 測量会社(団体)の技術者が不足している理由(自由記述)
【労働環境・待遇/市場環境に関する内容】
Q1.貴社(団体)の
主たる営業所の所在
地の都道府県
Q2.貴社(団体)の社員
人数
Q3.貴社(団体)の
売上高の内、測量分
野が占める割合
Q10.貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
新潟県 10人以上30人未満 10〜25%未満 未だに測量業者、施工業者の仕事がきついと言う感覚が、学校や生徒に残っている。野外での仕事を避けているのではない
か。
徳島県 30人以上50人未満 25〜50%未満 少子高齢化が進む時代に測量技術者のなり手が居ない社会的地位の低さ、低賃金、企業規模が小さい会社に入ってこない個
人で家内工業的になりつつある。表に出ない下請け孫、ひ孫請の構造になっているのでは
福井県 5人未満 90%以上 若い技術者の資格取得意欲の向上に繋がる社内制度(手当等)が不十分である。
兵庫県 5人以上10人未満 75〜90%未満 測量の現場作業はきつく責任も大変重いにもかかわらず所得があまり良くないと測量士をめざす若者が少なく、募集をかけ
ても応募がない。
新潟県 10人以上30人未満 50〜75%未満 重労働であり、長時間労働・休日出勤を強いられるのに給料が安い魅力のない業種と考えられる
長野県 5人以上10人未満 50〜75%未満 売り上げ減少により満足できる賃金支給(賞与)体制の確保が困難であるため。
新潟県 10人以上30人未満 25〜50%未満 現場(屋外)仕事のイメージ(きつい、汚い、きびしい等)が根強いと思われる
新潟県 5人以上10人未満 75〜90%未満 現状だと主任担当技術者として業務管理を行えるものが限られてしまうため、負担が少数のものに集中してしまう。またそ
の負担を担えるものが居ない。
埼玉県 5人以上10人未満 10〜25%未満 求人情報を幾度となく掲載しているが、目立った反応がない。他業種にくらべ、賃金の安さが原因と思われる。
熊本県 10人以上30人未満 25〜50%未満 3k等の情報が流布され、この業界に足を向ける人が少ない為と思われる
岩手県 10人以上30人未満 25〜50%未満 労働条件(休日)及び賃金が安い等(注記)災害業務対応に追われ休日がない
福岡県 5人未満 75〜90%未満 求人募集をしたいが、仕事受注にばらつきがあり社員に満足な給与を払えない恐れがあるため、採用をためらう。地方に
は、若い技術者が少ない。
東京都 5人以上10人未満 50〜75%未満 昔で言う3K業種に含まれ、この職種を希望する若者が少ない為だと思われます。
北海道 5人以上10人未満 50〜75%未満 業務内容の割りに給料、ボーナスが他の職業に比べ、低い。将来性がない、測量士自体の社会的地位が、低すぎる。
埼玉県 5人未満 50〜75%未満 弊社が希望する技術レベルと相手方の技術レベルのミスマッチ。それ相当の賃金確保が出来ない。
Q1.貴社(団体)の
主たる営業所の所在
地の都道府県
Q2.貴社(団体)の社員
人数
Q3.貴社(団体)の
売上高の内、測量分
野が占める割合
Q10.貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
宮崎県 5人未満 90%以上 業務が繁忙期に集中するため一年を通じて閑散期と繁忙期の差が大きすぎる。その為か給与が安い。業界自体が20年30年前
から何も変わらない。
秋田県 10人以上30人未満 10〜25%未満 バブル崩壊後、建設業及び関連業への世論の批判が高まるにつれ、賃金の低額改正と伴に求職者の激減減少から、高校・大
学の教育においても土木系の学部・学科が削減されており、且つ自然現象である人口減とも相まって技術者不足の原因と思
われます。
長野県 30人以上50人未満 10〜25%未満 安定的な業務確保が出来ないため、新規雇用の計画が思うように立てられない。また、土木系の職に付く人が年々減少傾向
にある
和歌山県 5人未満 10%未満 業務の年あたり受注量が変動する。受注額が多い年には技術者不足である。
静岡県 10人以上30人未満 25〜50%未満 公共事業の大幅な削減があった時期に採用活動を停止し、その後採用活動を再開するものの、ここ数年の全国的な人手不足
の影響で、新規採用が成立しない。建設関連業に対するイメージも業界団体はじめ様々なPRをしているが改善には至って
いない。採用条件の引き上げも同業種の他社並びに他業種と争わなければならず厳しい環境が続いている。
新潟県 5人未満 75〜90%未満 公共事業等の減少測量業者の増えすぎで零細企業に仕事が回ってこない
奈良県 5人未満 90%以上 公共事業の減少により売上減少のため、若手の育成に関する投資ができない。
岡山県 30人以上50人未満 10〜25%未満 公共事業不要論の下、土木系学部も縮小した。そして急増して自然災害の復興事業。要因の一つではないでしょうか?
市場環境
労働環境・待遇
3-10 測量会社(団体)の技術者が不足している理由28しかくQ7において、選択肢「2. 測量士・測量士補ともに不足している」「3. 測量士が不足している」
「4. 測量士補が不足している」「5. 測量士・測量士補以外の技術者が不足している」を選択された場合、お答え下さい。
Q10. 貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
Q1.貴社(団体)の
主たる営業所の所在
地の都道府県
Q2.貴社(団体)の社員
人数
Q3.貴社(団体)の
売上高の内、測量分
野が占める割合
Q10.貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
和歌山県 5人未満 90%以上 地方に於いては事業量が少なく、若年層から都会で安定した企業で就職する為、技術資格者が少ない。
宮城県 30人以上50人未満 50〜75%未満 地域全体において、人手不足になっている。特に有資格者は、復興事業に係る、大手業者に吸収されている。
山形県 10人以上30人未満 25〜50%未満 山形県に土木工学の大学が無く学生と接する機会がない。又、測量設計業の仕事が見えづらく業務内容を一般に説明する事
が難しいと感じている。
広島県 100人以上500人未満 10%未満 社会全般的な人手不足の影響が、地方の中小企業により鮮明に影響を与えている。
島根県 10人以上30人未満 25〜50%未満 島根県は人口が70万人を下回り、学生が少なく、卒業後、都会へ進学する生徒が多く、高校訪問、ハローワーク求人を
行っておりますが、応募がない状況です。測量専門学校などにも求人はおこなっていますが採用に至っておりません。
Q1.貴社(団体)の
主たる営業所の所在
地の都道府県
Q2.貴社(団体)の社員
人数
Q3.貴社(団体)の
売上高の内、測量分
野が占める割合
Q10.貴社(団体)において、技術者が不足している理由は何であるとお考えですか。下記に自由記述でご回答下さい。
兵庫県 5人未満 90%以上 大手測量会社及びコンサルへの就職・転職・引き抜き測量業界以外の職種の方が、賃金・労働内容的に魅力がある
広島県 10人以上30人未満 25〜50%未満 小規模での事業所では、賃金等の待遇面、福利厚生を含めて大手事業所よりも劣ることが多く、社員確保においても難しい
問題を抱えている。
福岡県 10人以上30人未満 90%以上 ハローワーク・専門学校で求人するも、中小企業には応募が殆どない。
北海道 10人以上30人未満 10〜25%未満 1)企業規模が小さいので、新卒者が就職対象として選択しない。2)業務内容(測量・調査)に若い人たちが魅力を感じ
ないので、希望者の絶対数が少ない。
青森県 10人以上30人未満 50〜75%未満 少子化。大企業や官庁を希望する人材が多く、地方の小企業は人材確保が大変厳しい。
北海道 50人以上100人未満 25〜50%未満 中小企業であり、超売り手市場の近年の土木離れの動向では、求人と応募のミスマッチを埋めることが出来ない。また、3
K(きつい、きたない、きけん)のイメージを払拭できない。
地域格差
事業所規模格差
3-10 測量会社(団体)の技術者が不足している理由(自由記述)
【地域格差/事業書規模格差に関する内容】
3-11 測量会社(団体)における採用予定人数29Q11. 貴社(団体)において、平成29年度から平成31年度までの各年で何人の採用を予定されていたかについて、下表に記入して下さい。
3-11-1 測量会社(団体)における採用予定人数(数字回答)
だいやまーく技術系職の採用予定人数は、平成29年度は合計7675人、平成30年度は合計8293人と平成29年度から30年度までは増加した。
平成31年度の合計は7358人と平成29年度よりも少ない見込みである。
だいやまーく事務系職の採用予定人数は、平成29年度は合計1592人、平成30年度は合計1683人と平成29年度から30年度までは増加した。
平成31年度の合計は895人と平成29年度・平成30年度よりも少なく、前々年・前年の5割強となる見込みである。
平成29年度
全体
技術系職
(内男性
人数)
技術系職
(内女性
人数)
男性 女性
事務系職
(内男性
人数)
事務系職
(内女性
人数)
男性 女性
n=5342 7675 6850 825 89.3 10.8 1592 927 665 58.2 41.8
平成30年度
全体
技術系職
(内男性
人数)
技術系職
(内女性
人数)
男性 女性
事務系職
(内男性
人数)
事務系職
(内女性
人数)
男性 女性
n=5342 8293 7398 895 89.2 10.8 1683 956 727 56.8 43.2
平成31年度
全体
技術系職
(内男性
人数)
技術系職
(内女性
人数)
男性 女性
事務系職
(内男性
人数)
事務系職
(内女性
人数)
男性 女性
n=5342 7358 6661 697 90.5 9.5 895 491 404 54.9 45.1
事務系職
(人)
内訳の構成比(%)
事務系職
(人)
内訳の構成比(%)
事務系職
(人)
内訳の構成比(%)
技術系職
(人)
内訳の構成比(%)
技術系職
(人)
内訳の構成比(%)
技術系職
(人)
内訳の構成比(%)
【全体の件数について】
調査全体5360件から、平成29年度、平成30年度、平成31
年度の技術系職、事務系職いずれかの人数が無回答だっ
た18件を除いた5342件を全体の件数として集計した。
(注記)構成比について、小数点計算
の兼ね合いから合計が100%とな
らない場合があります。
3-11 測量会社(団体)における採用予定人数30Q11. 貴社(団体)において、平成29年度から平成31年度までの各年で何人の採用を予定されていたかについて、下表に記入して下さい。
3-11-2 測量会社(団体)における技術系職の採用予定人数(数字回答)
だいやまーく技術系職の採用予定人数の男女比は平成29年度、平成30年度、平成31年度いずれも男性が約90%を占める。
だいやまーく地域別では平成29年度、平成30年度、平成31年度いずれも「関東」の企業(団体)の採用予定人数が最も多い。
だいやまーく社員数別では平成29年度、平成30年度、平成31年度いずれも「10人以上30人未満」の企業(団体)の採用予定人数が最も多い。
だいやまーく売上高の内測量分野が占める割合別では平成29年度、平成30年度、平成31年度いずれも「10%未満」の企業(団体)の採用予定人数
が最も多い。
n = 人数計 人数計 人数計
全体 全 体 5342 7675 8293 7358
北海道 437 498 565 486
東北 589 691 772 749
関東 1435 2573 2733 2518
北陸 305 381 423 414
中部 481 671 744 681
近畿 659 1141 1199 786
中国 349 559 599 575
四国 221 314 305 291
九州 771 735 835 751
沖縄 95 112 118 107
5 人未満 1799 495 592 596
5 人以上10人未満 1159 756 866 803
10人以上30人未満 1388 1640 1852 1618
30人以上50人未満 469 868 909 833
50人以上100 人未満 285 751 811 753
100 人以上500 人未満 197 1586 1621 1570
500 人以上 45 1579 1642 1185
10%未満 1189 3892 4076 3403
10〜25%未満 643 981 1060 983
25〜50%未満 944 1194 1330 1259
50〜75%未満 820 700 764 722
75〜90%未満 488 327 379 355
90%以上 1258 581 684 636
平成29年度 平成30年度 平成31年度
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別685045463523043416029535152846581044697171510785639138013503388883107765030354982544562694069188443077826391308311220622950498117502432
0人 2000人 4000人 6000人 8000人 10000人
男性 女性89.391.291.989.589.589.783.592.190.489.592.994.794.892.190.485.187.085.587.190.090.292.992.794.510.78.88.110.510.510.316.57.99.610.57.15.35.27.99.614.913.014.513.010.09.87.17.35.5
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性73985037072438380671100356427874311156581316838216891413141435539411204708345647895626529543731963527927275316988122208228523119126563437
0人 2000人 4000人 6000人 8000人 10000人
男性 女性89.289.091.689.289.890.283.794.291.189.094.195.493.990.990.385.087.286.187.288.890.592.791.094.610.811.08.410.810.29.816.35.88.911.05.94.66.19.19.715.012.813.912.811.29.57.39.05.4
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性6661444693222937462372554026966698563755148675965013761072302988511566683295946974256289405861352285933481327410319411337498103542642
0人 2000人 4000人 6000人 8000人 10000人
男性 女性90.591.492.588.590.391.592.293.992.488.791.694.594.091.891.186.387.690.589.090.091.892.592.793.49.58.67.511.59.78.57.86.17.611.38.45.56.08.28.913.712.49.511.010.08.27.57.36.6
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性
【全体の件数に
ついて】
調査全体5360件
から、平成29年
度、平成30年度、
平成31年度の技
術系職、事務系
職いずれかの人
数が無回答だっ
た18件を除いた
5342件を全体の
件数として集計
した。
(注記)構成比につい
て、小数点計算
の兼ね合いから
合計が100%とな
らない場合があ
ります。
n = 人数計 人数計 人数計
全体 全 体 5342 1592 1683 895
北海道 437 52 56 37
東北 589 93 106 70
関東 1435 459 472 358
北陸 305 49 50 40
中部 481 109 117 105
近畿 659 611 631 104
中国 349 67 74 62
四国 221 33 36 19
九州 771 110 126 88
沖縄 95 9 15 12
5 人未満 1799 51 61 54
5 人以上10人未満 1159 82 98 76
10人以上30人未満 1388 211 264 176
30人以上50人未満 469 141 148 99
50人以上100 人未満 285 138 123 84
100 人以上500 人未満 197 261 267 227
500 人以上 45 708 722 179
10%未満 1189 1096 1144 485
10〜25%未満 643 162 166 128
25〜50%未満 944 149 172 123
50〜75%未満 820 95 83 68
75〜90%未満 488 40 45 27
90%以上 1258 50 73 64
平成29年度 平成30年度 平成31年度
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別92721342892146402362350521238276661525077158174311115665315917028632093110604305912965721092013818175642935
0人 1000人 2000人
男性 女性58.240.436.663.042.942.265.853.769.745.555.641.228.038.953.947.858.271.665.250.049.732.627.530.041.859.663.437.057.157.834.246.330.354.544.458.872.061.146.152.241.828.434.850.050.367.472.570.0
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性95623502812545410342554917329378551625197377478301423727335619125722214011726446617170681052034079294533150
0人 1000人 2000人
男性 女性56.841.147.259.550.038.565.045.969.442.960.027.932.735.252.744.760.771.964.444.645.336.131.131.543.258.952.840.550.061.535.054.130.657.140.072.167.364.847.355.339.328.135.655.454.763.968.968.5
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性49116332231952583611385142778594814012530064702910184042137135215346268507404998403687541856453391746
0人 1000人 2000人
男性 女性54.943.247.162.347.549.555.858.157.943.241.725.935.544.359.657.161.769.861.950.056.942.637.028.145.156.852.937.752.550.544.241.942.156.858.374.164.555.740.442.938.330.238.150.043.157.463.071.9
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性
3-11 測量会社(団体)における採用予定人数31Q11. 貴社(団体)において、平成29年度から平成31年度までの各年で何人の採用を予定されていたかについて、下表に記入して下さい。
3-11-3 測量会社(団体)における事務系職の採用予定人数(数字回答)
だいやまーく事務系職の採用予定人数の男女比は平成29年度、平成30年度、平成31年度いずれも男性(50%台)の方が女性(40%台)を上回る。
だいやまーく地域別では平成29年度、平成30年度は「近畿」の、平成31年度は「関東」の企業(団体)の採用予定人数が最も多い。
だいやまーく社員数別では平成29年度、平成30年度は「500人以上」の、平成31年度は「100人以上500人未満」の企業(団体)の採用予定人数が
最も多い。
だいやまーく売上高の内測量分野が占める割合別では平成29年度、平成30年度、平成31年度いずれも「10%未満」の企業(団体)の採用予定人数
が最も多い。
【全体の件数に
ついて】
調査全体5360件
から、平成29年
度、平成30年度、
平成31年度の技
術系職、事務系
職いずれかの人
数が無回答だっ
た18件を除いた
5342件を全体の
件数として集計
した。
(注記)構成比につい
て、小数点計算
の兼ね合いから
合計が100%とな
らない場合があ
ります。
3-12 測量会社(団体)における実際に採用された技術系職の人数32Q12. 貴社(団体)における、平成29、30年度の実際に採用された技術系職の人数について、資格別に下表に記入して下さい。
(注記)測量士と測量士補の両資格を有している方は、測量士にカウントし、測量士補の数には含めないでください。
3-12-1 測量会社(団体)における実際に採用された技術系職の人数(数字回答)
平成29年度
全体
測量士
(内男性
人数)
測量士
(内女性
人数)
男性 女性
測量士補
(内男性
人数)
測量士補
(内女性
人数)
男性 女性
その他
技術者
(内男性
人数)
その他
技術者
(内女性
人数)
男性 女性
資格なし
(内男性
人数)
資格なし
(内女性
人数)
男性 女性
n=5350 587 571 16 97.3 2.7 784 690 94 88.0 12.0 2034 1768 266 86.9 13.1 3018 2332 686 77.3 22.7
平成30年度
全体
測量士
(内男性
人数)
測量士
(内女性
人数)
男性 女性
測量士補
(内男性
人数)
測量士補
(内女性
人数)
男性 女性
その他
技術者
(内男性
人数)
その他
技術者
(内女性
人数)
男性 女性
資格なし
(内男性
人数)
資格なし
(内女性
人数)
男性 女性
n=5350 716 703 13 98.2 1.8 884 775 109 87.7 12.3 2140 1872 268 87.5 12.5 3296 2458 838 74.6 25.4
測量士
(人)
内訳の構成比(%)
測量士
(人)
内訳の構成比(%)
測量士補
(人)
内訳の構成比(%)
測量士補
(人)
内訳の構成比(%)
内訳の構成比(%)
資格なし
(人)
内訳の構成比(%)
その他
技術者
(人)
内訳の構成比(%)
その他
技術者
(人)
内訳の構成比(%)
資格なし
(人)
実際に採用された技術系職の人数の合計について
だいやまーく平成29年度は測量士587人、測量士補784人、その他技術者2034人、資格なし3018人であった。
だいやまーく平成30年度は測量士716人、測量士補884人、その他技術者2140人、資格なし3296人で、いずれも平成29年度より多い。
【全体の件数について】
調査全体5360件から、平成30年度、平成
31年度の測量士、測量士補、その他技術
者、資格なしいずれかの人数が無回答
だった10件を除いた5350件を全体の件数
として集計した。
3-12 測量会社(団体)における実際に採用された技術系職の人数33Q12. 貴社(団体)における、平成29、30年度の実際に採用された技術系職の人数について、資格別に下表に記入して下さい。
(注記)測量士と測量士補の両資格を有している方は、測量士にカウントし、測量士補の数には含めないでください。
3-12-2 測量会社(団体)における実際に採用された技術系職 測量士 の人数(数字回答)
だいやまーく実際に採用された測量士の人数における男女比について、平成29年度は587人のうち97.3%:2.7%であった。
平成30年度の男女比は716人のうち98.2%:1.8%と、平成29年度、平成30年度いずれも男性がほぼ100%となった。
だいやまーく社員数別では平成29年度、平成30年度いずれも「10人以上30人未満」の企業(団体)の採用人数が最も多い。
n = 人数計 人数計
全体 全 体 5350 587 716
北海道 438 29 38
東北 589 71 91
関東 1434 163 214
北陸 306 20 29
中部 484 56 62
近畿 661 49 72
中国 350 44 41
四国 221 19 20
九州 772 124 140
沖縄 95 12 9
5 人未満 1805 53 82
5 人以上10人未満 1160 96 113
10人以上30人未満 1389 169 214
30人以上50人未満 468 94 95
50人以上100 人未満 286 73 93
100 人以上500 人未満 197 67 81
500 人以上 45 35 38
10%未満 1190 127 185
10〜25%未満 645 122 127
25〜50%未満 945 150 154
50〜75%未満 821 70 92
75〜90%未満 490 42 47
90%以上 1259 76 111
平成29年度 平成30年度
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別57129671591955484119122125194165917166331251191436940751604411130202243212237121
0人 200人 400人 600人 800人 1000人
男性 女性97.3100.094.497.695.098.298.093.2
100.098.4100.096.297.997.696.897.398.594.398.497.595.398.695.298.72.70.05.62.55.01.82.06.80.01.60.03.82.12.43.22.71.55.71.62.54.71.44.81.30% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性703368921227617139201399821112148992783717812515192461111322221120100206131723010
0人 200人 400人 600人 800人 1000人
男性 女性98.294.797.899.193.198.498.695.1
100.099.3100.0
100.098.2100.093.798.996.397.496.298.498.1100.097.9100.01.85.32.20.96.91.61.44.90.00.70.00.01.80.06.31.13.72.63.81.62.00.02.10.0
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性
【全体の件数について】
調査全体5360件から、平成30
年度、平成31年度の測量士、
測量士補、その他技術者、資
格なしいずれかの人数が無回
答だった10件を除いた5350件
を全体の件数として集計した。
(注記)構成比について、小数点計
算の兼ね合いから合計が
100%とならない場合があり
ます。
3-12 測量会社(団体)における実際に採用された技術系職の人数34Q12. 貴社(団体)における、平成29、30年度の実際に採用された技術系職の人数について、資格別に下表に記入して下さい。
(注記)測量士と測量士補の両資格を有している方は、測量士にカウントし、測量士補の数には含めないでください。
3-12-3 測量会社(団体)における実際に採用された技術系職 測量士補 の人数(数字回答)
だいやまーく実際に採用された測量士補の人数における男女比について、平成29年度は784人のうち88.0%:12.0%であった。
平成30年度の男女比は884人のうち87.7%:12.3%と、平成29年度、平成30年度いずれも男性が90%弱を占めた。
だいやまーく社員数別では平成29年度、平成30年度いずれも「10人以上30人未満」の企業(団体)の採用人数が最も多い。
n = 人数計 人数計
全体 全 体 5350 784 884
北海道 438 32 41
東北 589 108 143
関東 1434 252 274
北陸 306 41 53
中部 484 75 82
近畿 661 58 61
中国 350 62 60
四国 221 36 27
九州 772 110 127
沖縄 95 10 16
5 人未満 1805 31 53
5 人以上10人未満 1160 69 101
10人以上30人未満 1389 194 223
30人以上50人未満 468 125 137
50人以上100 人未満 286 139 143
100 人以上500 人未満 197 148 159
500 人以上 45 78 68
10%未満 1190 225 232
10〜25%未満 645 153 164
25〜50%未満 945 201 226
50〜75%未満 821 93 120
75〜90%未満 490 36 49
90%以上 1259 76 93
平成29年度 平成30年度
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別690279921838715150319510296217310912413459192140171843271945934347125150272116151419331330945
0人 200人 400人 600人 800人 1000人
男性 女性88.084.491.786.592.794.787.980.786.186.4
100.093.689.989.287.289.290.575.685.391.585.190.388.993.412.015.68.313.57.35.312.119.413.913.60.06.510.110.812.810.89.524.414.78.514.99.711.16.60% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性7753812723745745352231111550972011241191265820213319611443871093163788884161342213243310303130666
0人 200人 400人 600人 800人 1000人
男性 女性87.792.788.886.584.990.286.986.785.287.493.894.396.090.190.583.279.385.387.181.186.795.087.893.612.37.311.213.515.19.813.113.314.812.66.35.74.09.99.516.820.814.712.918.913.35.012.26.5
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性
【全体の件数について】
調査全体5360件から、平成30
年度、平成31年度の測量士、
測量士補、その他技術者、資
格なしいずれかの人数が無回
答だった10件を除いた5350件
を全体の件数として集計した。
(注記)構成比について、小数点計
算の兼ね合いから合計が
100%とならない場合があり
ます。
3-12 測量会社(団体)における実際に採用された技術系職の人数35Q12. 貴社(団体)における、平成29、30年度の実際に採用された技術系職の人数について、資格別に下表に記入して下さい。
(注記)測量士と測量士補の両資格を有している方は、測量士にカウントし、測量士補の数には含めないでください。
3-12-4 測量会社(団体)における実際に採用された技術系職 その他技術者 の人数(数字回答)
だいやまーく実際に採用されたその他技術者の人数における男女比について、平成29年度は2034人のうち86.9%:13.1%であった。
平成30年度の男女比は2140人のうち87.5%:12.5%と平成29年度、平成30年度いずれも男性が90%弱を占めた。
だいやまーく社員数別では平成29年度、平成30年度いずれも「100人以上500人未満」の企業(団体)の採用人数が最も多い。
n = 人数計 人数計
全体 全 体 5350 2034 2140
北海道 438 131 155
東北 589 143 162
関東 1434 881 864
北陸 306 99 102
中部 484 199 217
近畿 661 172 211
中国 350 138 135
四国 221 68 59
九州 772 160 199
沖縄 95 43 36
5 人未満 1805 35 40
5 人以上10人未満 1160 80 82
10人以上30人未満 1389 218 309
30人以上50人未満 468 174 228
50人以上100 人未満 286 269 277
100 人以上500 人未満 197 704 646
500 人以上 45 554 558
10%未満 1190 1462 1465
10〜25%未満 645 270 284
25〜50%未満 945 192 224
50〜75%未満 821 41 87
75〜90%未満 490 28 31
90%以上 1259 41 49
平成29年度 平成30年度
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別17681221337498417615611660138343166195162243614457126424216536253626691013215231622822941423122690971982827535
0人 1000人 2000人 3000人
男性 女性86.993.193.085.084.988.490.784.188.286.379.188.682.589.593.190.387.282.586.589.685.987.889.387.813.16.97.015.015.211.69.315.911.813.820.911.417.510.66.99.712.817.513.510.414.112.210.712.2
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性18721471477247720018612454180333472281201251565468127026618678264626881514025172511519361028272681901951838953
0人 1000人 2000人 3000人
男性 女性87.594.890.783.875.592.288.291.991.590.591.785.087.890.988.290.687.583.986.793.783.089.783.993.912.55.29.316.224.57.811.98.28.59.68.315.012.29.111.89.412.516.113.36.317.010.316.16.1
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性
【全体の件数について】
調査全体5360件から、平成30
年度、平成31年度の測量士、
測量士補、その他技術者、資
格なしいずれかの人数が無回
答だった10件を除いた5350件
を全体の件数として集計した。
(注記)構成比について、小数点計
算の兼ね合いから合計が
100%とならない場合があり
ます。
3-12 測量会社(団体)における実際に採用された技術系職の人数36Q12. 貴社(団体)における、平成29、30年度の実際に採用された技術系職の人数について、資格別に下表に記入して下さい。
(注記)測量士と測量士補の両資格を有している方は、測量士にカウントし、測量士補の数には含めないでください。
3-12-5 測量会社(団体)における実際に採用された技術系職 資格なし の人数(数字回答)
だいやまーく実際に採用された資格なしの技術系職の人数における男女比について、平成29年度は3018人のうち77.3%:22.7%であった。
平成30年度の男女比は3296人のうち74.6%:25.4%と平成29年度、平成30年度いずれも男性が75%前後を占めた。
だいやまーく社員数別では平成29年度、平成30年度いずれも「100人以上500人未満」の企業(団体)の採用人数が最も多い。
n = 人数計 人数計
全体 全 体 5350 3018 3296
北海道 438 209 243
東北 589 224 246
関東 1434 1161 1298
北陸 306 214 181
中部 484 312 348
近畿 661 298 318
中国 350 204 225
四国 221 127 119
九州 772 232 291
沖縄 95 37 27
5 人未満 1805 62 88
5 人以上10人未満 1160 153 195
10人以上30人未満 1389 493 633
30人以上50人未満 468 381 439
50人以上100 人未満 286 434 458
100 人以上500 人未満 197 837 831
500 人以上 45 658 652
10%未満 1190 1782 1888
10〜25%未満 645 452 444
25〜50%未満 945 363 471
50〜75%未満 821 203 204
75〜90%未満 490 84 96
90%以上 1259 134 193
平成29年度 平成30年度
地域ブロック
区分別
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別23321611659041762352191571131703235109377282307661561143232826015163986864859257387779471462527441169912717697350124103522136
0人 1000人 2000人 3000人 4000人
男性 女性77.377.073.777.982.275.373.577.089.073.386.556.571.276.574.070.779.085.380.472.671.674.475.073.122.723.026.322.117.824.726.523.011.026.713.543.628.823.526.029.321.014.719.627.428.425.625.026.9
0% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性24581861709701392572321781001992762142434331342623524145731133015464142838577632842918647199202653199108116208128431133141503251
0人 1000人 2000人 3000人 4000人
男性 女性74.676.569.174.776.873.973.079.184.068.4
100.070.572.868.675.474.775.080.477.270.170.175.566.773.625.423.530.925.323.226.227.020.916.031.60.029.627.231.424.625.325.019.622.830.029.924.533.326.40% 20% 40% 60% 80% 100%
男性 女性
【全体の件数について】
調査全体5360件から、平成30
年度、平成31年度の測量士、
測量士補、その他技術者、資
格なしいずれかの人数が無回
答だった10件を除いた5350件
を全体の件数として集計した。
(注記)構成比について、小数点計
算の兼ね合いから合計が
100%とならない場合があり
ます。
3-13 測量会社(団体)で実際に採用された技術系職の内、
その経歴で人数の多かったもの37しかく平成29年度、または平成30年度で(1)測量士(2)測量士補(3)その他技術者の実際の採用人数が1名以上の場合お答えください。
Q13. Q12で回答のあった採用された技術職の社員について、その経歴で人数の多かったものはどれですか。
該当する経歴の上位1〜3位を以下の番号から選択して下さい。
3-13-1 測量会社(団体)で実際に採用された技術系職の内、その経歴で人数の多かったもの
1〜3位(各単一回答)
だいやまーく測量士、測量士補、その他技術者の実際の採用人数が1名以上の企業(団体)において、採用された経歴の人数が多かったのは
「測量系業務経験者の中途採用」が採用された経歴の人数1位、また1〜3位の合計ともに最も多い。
「未経験者の中途採用」が採用された経歴の人数1位、また1〜3位の合計ともに続く。
全体 n=18776.82.49.411.55.836.115.212.83.41.43.64.33.85.48.23.31.50.72.01.21.42.11.90.9
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70%
土木系高等学校の新卒
普通科高等学校の新卒
土木系専門学校の新卒
大学・大学院(土木系学科)の新卒
大学・大学院(土木系学科以外)の新卒
測量系業務経験者の中途採用
未経験者の中途採用
その他
1位 2位 3位
【全体の件数について】
平成29年度、または平成30年度で
(1)測量士(2)測量士補(3)
その他技術者の実際の採用人数が1名
以上の1893件から、
・いずれかの人数に無回答があった
・本質問が無回答だった
16件を除いた1877件を全体の件数と
して集計した。
3-13 測量会社(団体)で実際に採用された技術系職の内、
その経歴で人数の多かったもの38しかく平成29年度、または平成30年度で(1)測量士(2)測量士補(3)その他技術者の実際の採用人数が1名以上の場合お答えください。
Q13. Q12で回答のあった採用された技術職の社員について、その経歴で人数の多かったものはどれですか。
該当する経歴の上位1〜3位を以下の番号から選択して下さい。
3-13-2 測量会社(団体)で実際に採用された技術系職の内、その経歴で人数の多かったもの
1位(単一回答)
測量士、測量士補、その他技術者の実際の採用人数が1名以上の企業(団体)全体で採用された経歴の人数1位について、
だいやまーく地域別では「測量系業務経験者の中途採用」がどの地域でも最も多い。
だいやまーく社員数が増えるほど「測量系業務経験者の中途採用」が減り、「大学・大学院(土木系学科)の新卒」が増える傾向が伺える。
だいやまーく売上高の内測量分野が占める割合が高いほど「測量系業務経験者の中途採用」が増える。n =全体 全 体 1877
北海道 137
東北 237
関東 481
北陸 123
中部 154
近畿 192
中国 135
四国 79
九州 293
沖縄 46
地域ブロック
区分別6.83.79.75.011.47.84.27.415.26.12.22.47.33.01.9-3.23.11.52.51.4-9.46.612.210.68.97.87.87.45.19.617.411.511.78.412.913.814.911.511.913.98.28.75.88.03.07.55.76.55.77.410.13.1-36.138.743.033.928.528.634.433.329.142.350.015.215.311.017.917.114.316.115.617.713.010.912.88.89.710.414.616.917.215.66.316.410.9
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
土木系
高等学校
の新卒
普通科
高等学校
の新卒
土木系
専門学校
の新卒
大学・大学院
(土木系学科)
の新卒
大学・大学院
(土木系学科
以外)の新卒
測量系業務
経験者の
中途採用
未経験者の
中途採用
その他n =全体 全 体 1877
5 人未満 191
5 人以上10人未満 303
10人以上30人未満 667
30人以上50人未満 324
50人以上100 人未満 213
100 人以上500 人未満 148
500 人以上 31
10%未満 548
10〜25%未満 297
25〜50%未満 413
50〜75%未満 271
75〜90%未満 142
90%以上 206
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別6.84.75.96.08.011.76.1-5.87.48.57.74.25.32.43.14.03.01.21.4--1.61.73.63.02.81.99.48.98.610.910.89.43.43.24.910.111.612.512.010.211.51.04.67.311.723.532.445.220.119.25.84.85.61.55.81.02.03.76.810.316.225.88.06.77.51.53.52.436.162.351.839.925.616.411.53.217.027.941.250.251.459.715.212.014.516.221.012.78.86.516.813.112.816.615.516.512.86.88.612.914.814.621.616.125.713.89.03.74.92.4
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
土木系
高等学校
の新卒
普通科
高等学校
の新卒
土木系
専門学校
の新卒
大学・大学院
(土木系学科)
の新卒
大学・大学院
(土木系学科
以外)の新卒
測量系業務
経験者の
中途採用
未経験者の
中途採用
その他
【全体の件数について】
平成29年度、または平成30年度で(1)測量士(2)測量士補
(3)その他技術者の実際の採用人数が1名以上の1893件から、
・いずれかの人数に無回答があった
・本質問が無回答だった
16件を除いた1877件を全体の件数として集計した。
3-14 測量会社(団体)が今後採用する技術系職の社員について希望する経歴39Q14. 貴社(団体)で今後採用する技術系職の社員について、希望する経歴はどれですか。
優先する経歴の上位1〜3位を以下の番号から選択してください。
3-14-1 測量会社(団体)が今後採用する技術系職の社員について希望する経歴
1〜3位(各単一回答)
だいやまーく今後採用を希望する技術系社員の経歴は「測量系業務経験者の中途採用」が1位、また1〜3位の合計ともに最も多い。
希望する経歴1位は「大学・大学院(土木系学科)の新卒」が続く。
希望する経歴1〜3位の合計では「土木系専門学校の新卒」が続く。
一方「未経験者の中途採用」は1位が3.3%、1〜3位の合計で10%台となった。
全体 n=52307.70.916.125.62.638.23.35.611.52.126.513.04.812.14.81.620.13.311.86.32.312.66.61.5
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70%
土木系高等学校の新卒
普通科高等学校の新卒
土木系専門学校の新卒
大学・大学院(土木系学科)の新卒
大学・大学院(土木系学科以外)の新卒
測量系業務経験者の中途採用
未経験者の中途採用
その他
1位 2位 3位
【全体の件数について】
・その他の自由回答から採用予定が全く
ないと判断できた
・本質問が無回答だった
130件を除いた5230件を全体の件数として
集計した。
3-14 測量会社(団体)が今後採用する技術系職の社員について希望する経歴40Q14. 貴社(団体)で今後採用する技術系職の社員について、希望する経歴はどれですか。
優先する経歴の上位1〜3位を以下の番号から選択してください。
3-14-2 測量会社(団体)が今後採用する技術系職の社員について希望する経歴
1位(単一回答)
今後採用を希望する技術系社員の経歴1位について
だいやまーく地域別では「沖縄」以外で「測量系業務経験者の中途採用」が最も多い。
「沖縄」では「大学・大学院(土木系学科)の新卒」と「測量系業務経験者の中途採用」が30%前後でほぼ同等である。
だいやまーく社員数が増えるほど「測量系業務経験者の中途採用」が減る。n =全体 全 体 5230
5 人未満 1702
5 人以上10人未満 1151
10人以上30人未満 1387
30人以上50人未満 467
50人以上100 人未満 285
100 人以上500 人未満 194
500 人以上 44
10%未満 1161
10〜25%未満 636
25〜50%未満 930
50〜75%未満 812
75〜90%未満 485
90%以上 1206
社員数別
売上高の内
測量分野が
占める
割合別7.77.58.97.79.44.63.6-9.15.77.78.47.86.70.91.60.70.70.20.41.0-1.20.81.20.51.00.816.117.421.916.09.96.32.62.36.28.515.520.724.523.525.67.317.731.750.164.267.059.142.144.330.017.015.56.42.60.81.53.04.35.69.325.07.73.61.40.90.20.238.255.742.731.717.88.15.72.316.325.837.847.745.456.93.35.62.81.91.72.82.1-3.72.72.63.13.54.05.64.23.77.36.68.18.811.413.78.63.81.82.11.5
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
土木系
高等学校
の新卒
普通科
高等学校
の新卒
土木系
専門学校
の新卒
大学・大学院
(土木系学科)
の新卒
大学・大学院
(土木系学科
以外)の新卒
測量系業務
経験者の
中途採用
未経験者の
中途採用
その他n =全体 全 体 5230
北海道 433
東北 577
関東 1397
北陸 301
中部 469
近畿 650
中国 345
四国 212
九州 753
沖縄 93
地域ブロック
区分別7.76.98.35.910.06.48.29.38.58.614.00.91.20.90.51.31.31.80.9-0.81.116.113.217.917.818.316.615.210.410.817.112.925.626.124.323.830.226.223.133.632.523.630.12.62.82.83.22.03.21.82.32.42.12.238.241.139.040.131.936.739.233.936.338.828.03.32.31.73.92.03.63.73.54.73.92.25.66.55.25.04.36.06.96.14.75.09.7
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
土木系
高等学校
の新卒
普通科
高等学校
の新卒
土木系
専門学校
の新卒
大学・大学院
(土木系学科)
の新卒
大学・大学院
(土木系学科
以外)の新卒
測量系業務
経験者の
中途採用
未経験者の
中途採用
その他
【全体の件数について】
・その他の自由回答から採用予定が全く
ないと判断できた
・本質問が無回答だった
130件を除いた5230件を全体の件数として
集計した。 %n =社内研修の実施社外研修の実施独学のための環境整備計画的なOJT(On-the-JobTraining)実施していないその他全体 全 体 5358 45.7 14.7 18.2 15.6 31.0 4.1
北海道 439 47.6 18.0 22.3 17.3 24.4 5.7
東北 589 52.0 19.7 22.8 14.4 26.0 4.2
関東 1435 44.0 14.4 16.2 16.2 32.8 4.1
北陸 307 46.3 16.6 18.2 19.2 26.7 2.6
中部 485 44.7 12.4 18.4 14.6 32.0 5.4
近畿 662 40.2 10.6 16.9 13.4 36.9 3.3
中国 351 47.0 16.0 19.9 20.8 29.6 2.8
四国 220 43.6 13.6 17.3 20.0 30.0 4.1
九州 775 49.7 13.7 16.0 12.9 31.6 4.5
沖縄 95 33.7 12.6 20.0 7.4 38.9 2.1
5 人未満 1805 30.0 5.5 17.8 5.7 49.1 3.5
5 人以上10人未満 1162 47.5 15.7 20.5 10.7 27.5 4.7
10人以上30人未満 1393 56.2 21.2 19.7 18.2 19.3 5.3
30人以上50人未満 470 59.8 25.5 14.5 30.9 16.8 3.8
50人以上100 人未満 286 61.9 21.0 13.6 38.1 16.4 1.7
100 人以上500 人未満 197 48.2 13.7 13.7 43.7 25.4 2.0
500 人以上 45 46.7 4.4 11.1 35.6 26.7 2.2
10%未満 1189 35.8 5.0 11.8 19.0 43.5 2.2
10〜25%未満 647 54.3 18.1 18.1 26.1 20.2 4.3
25〜50%未満 948 53.1 22.5 20.7 17.6 21.2 4.2
50〜75%未満 821 54.1 21.6 21.9 14.6 22.2 4.6
75〜90%未満 492 47.4 16.9 22.6 12.0 26.4 6.1
90%以上 1261 39.1 10.9 18.2 7.5 39.8 4.7
売上高の内
測量分野が
占める
割合別
社員数別
地域ブロック
区分別45.714.718.215.631.04.101020304050
3-15 測量会社(団体)における入社以降の測量技術教育41Q15. 貴社(団体)において、入社以降の測量技術教育をどのように行っていますか。 複数選択可
3-15 測量会社(団体)における入社以降の測量技術教育(複数回答)
だいやまーく全体では「社内研修の実施」と回答した企業(団体)が45.7%と、「実施していない」企業(団体)の31.0%を上回る。
他、「独学のための環境整備」「計画的なOJT 」「社外研修の実施」は10%台である。
だいやまーく社員数が100人未満まで増えるほど「社内研修の実施」が、50人未満まで増えるほど「社外研修の実施」の割合が増加する。
また、500人未満まで増えるほど「計画的なOJT」の割合が増加する。
【全体の件数について】
調査全体5360件から無回答の2件を除いた
5358件を全体の件数として集計した。
全体より10ポイント以上高い
全体より5ポイント以上高い
全体より5ポイント以上低い
全体より10ポイント以上低い

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /