外来受診のご案内
- HOME
- ご利用の方へ
- 外来受診のご案内
紹介状をお持ちください
当院は、「地域医療支援病院」の承認を受けており、「かかりつけ医」との連携を推奨しています。また、2023年8月1日に「紹介受診重点医療機関」として、福島県より選定、公表されました。
そのため、原則、他の医療機関からの「紹介状(診療情報提供書)」が必要です。
地域医療支援病院とは、医療機関の連携及び機能の役割分担を図るため、紹介患者に対する医療の提供、病床や医療機器の共同利用の実施、地域の医療従事者の研修等を通じ、かかりつけ医等を支援する機能を備えた病院です。
※(注記)紹介受診重点医療機関とは ← こちらをクリックしてください
紹介状をご持参されずに受診される場合、診療費とは別に下記金額をご負担いただきますのでご了承願います。
- 紹介状を持たずに当院を初診で受診される場合
初診時選定料金 7,700円
※(注記) 当院の最終受診日から6ヶ月以上受診がない方も、初診となります。(予約のある方は除きます)
- 当院より他医療機関へ紹介した方が、ご自身の都合で当院を受診される場合
再診時選定料金 3,300円
受付方法
受診される診療科に現在通院中ですか?または、半年以内に受診歴がありますか?「初診の方」*紹介状をお持ちの方
1.診療予約の取得 (専用の電話回線を設置し、診療のご予約・ご案内を承っております)
① 紹介状の入っている封筒をお手元にご準備のうえ、下記専用電話番号へお電話ください。
※(注記)予約無しでのご来院や紹介状をお持ちでも当院での対応が難しい病状などの理由で、診療をお受けできない場合がありますのでご了承ください。また、予約されている方が優先となっておりますので、事前に下記専用電話でご予約をとられてから受診いただくことをお勧めします。
② 受付担当者より、以下の質問をさせていただきます。
- 患者さまのお名前
- 生年月日
- 当院の受診歴と医師名
- 紹介元医療機関名
- 受診を希望される診療科
- 現在の病状など
2.診療当日のご来院
① 下記をご持参のうえ、1階の2番窓口または3番窓口(紹介受付)にお越しください。
- マイナンバーカード又は健康保険証(各種受給者証や各種認定証をお持ちの方は一緒にお出しください。)
※(注記)高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される場合は、限度額適用認定証は不要です。 - 紹介状(レントゲン等のフィルムやCDがございましたら一緒にお持ちください)
- 診察券(当院に受診歴があり診察券をお持ちの方)
- おくすり手帳
※(注記) 予約なしでのご来院の場合、診療科によっては当日受診出来ない場合があります。
② 診察申込書と問診票の記入をお願いします。
③ 受付終了後、受付票の入った緑色のファイルをお渡し、受診される外来をご案内します。
「初診の方」*紹介状をお持ちでない方
1.事前連絡
① 診療をご希望される場合は、必ず事前に下記電話番号へお電話ください。
※(注記) 事前のご連絡がなくご来院の場合、診療科によっては当日受診出来ない場合があります。
※(注記) 診療費の他に、初診時選定療養費7,700円をご負担いただきますのでご了承ください。
② ご希望の診療科にお繋ぎしますので、診療科と担当医師をお伝えください。
③ ご希望の診療科に繋がりましたら、受診希望であることや症状等をお伝えください。
2.診療当日のご来院
① 下記をご持参のうえ、1階の4番窓口(受診案内)にお越しください。
- マイナンバーカード又は健康保険証(各種受給者証や各種認定証をお持ちの方は一緒にお出しください。)
※(注記)高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される場合は、限度額適用認定証は不要です。 - 診察券(当院に受診歴があり診察券をお持ちの方)
② お電話にて事前連絡が済んでいることをお伝えください。
③ 診察申込書と問診票の記入をお願いします。
④ 受付終了後、受付票の入った青色のファイルをお渡し、受診される外来をご案内します。
「健康診断の二次検査(再検査・精密検査)」で受診される方
1.診療予約の取得
健康診断の結果、治療や精密検査が必要と判断され当院受診をご希望される場合、完全予約制となっておりますので、必ず、下記電話番号へお電話ください。
当院で健康診断を受けられた方
※(注記) ご不明な点がある場合は、上記代表番号へお電話のうえ健診センターまでお問い合わせください。
他院で健康診断を受けられた方
※(注記) ご不明な点がある場合は、上記直通番号へお電話のうえ地域医療連携室までお問い合わせください。
2.診療当日のご来院
① 下記をご持参のうえ、1階の2番窓口または3番窓口(紹介受付)にお越しください。
- 健康診断結果報告書
- マイナンバーカード又は健康保険証(各種受給者証や各種認定証をお持ちの方は一緒にお出しください。)
※(注記)高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される場合は、限度額適用認定証は不要です。 - 診察券(当院に受診歴があり診察券をお持ちの方)
② 診察申込書と問診票の記入をお願いします。
③ 受付終了後、受付票の入った緑色のファイルをお渡し、受診される外来をご案内します。
「再診の方」
1.予約日当日のご来院
① 1階の再来受付機に診察券を入れ、画面に従って操作してください。
② 診察券と受付票をお取りください。
③ 再来受付機に設置の黄色のファイルに受付票を入れてください。
④ 受付票の内容をご確認いただき、受付票の上から順にお進みください。
※(注記)「保険証の確認が必要です」と表示されていたら、午前11時30分までは2階の保険証確認コーナー、午前11時30分以降は1階の4番窓口(受診案内)へ、黄色のファイルとマイナンバーカード又は健康保険証、各種受給者証や各種認定証(お持ちの方)をお出しください。
受付後のながれ
1.診療科の受付(A〜G受付)・診察
① 受診される診療科受付(A〜G受付)に、受付票の入った緑色・青色・黄色のいずれかのファイルをお出しください。
② 受付より受付票をお渡しします。
③ 受付票の番号が呼出表示板に表示されるまで、待合スペースでお待ちください。
④ 呼出表示板に受付票の番号が表示されたら、診察室へお入りください。
⑤ 診察が終わりましたら、受付前の椅子におかけになってお待ちください。
⑥ 受付より番号でお呼びします。番号が呼ばれたら受付に受付票をお出しください。
⑦ 受付票や伝票等の入った緑色・青色・黄色のいずれかのファイル、院外処方箋等をお渡しします。
2.会計(お支払い)
① 1階の5番窓口(ファイル受付)に、受付票の入った緑色・青色・黄色のいずれかのファイルをお出しください。
※(注記) お車でご来院の方は、駐車券もお出しください。
② 会計受付票(会計番号)をお渡しします。
③ 会計受付票の番号が会計表示板に表示されるまで、待合スペースでお待ちください。
④ 会計表示板に会計受付票の番号が表示されたら、自動精算機でお支払いをお願いします。
※(注記) 会計受付票に表示されているバーコードを自動精算機にかざすか、自動精算機に診察券を入れ、画面に従って操作し、お支払いください。
その他
院外処方箋について
診療科受付よりお渡しした院外処方箋は、直接保険調剤薬局へお持ちいただくか、1階の「FAX(ファックス)コーナー」にお出しください。ご希望の保険調剤薬局へ、ファックスいたします(無料)
※(注記) 13時以降は無人となりますので、ご自身でのファックス送信にご協力をお願いいたします。ご不明な点等ございましたら、備え付けのブザーを押してお知らせください。
※(注記) 院外処方箋の使用期限は、交付日より4日以内となっておりますので、ご注意ください。
患者さまへのお願い
- 診察券
診察券は、全科共通で永久使用いたします。大切に保管し、来院時には必ずお持ちください。
※(注記) 紛失の際は100円で再発行いたします。4番窓口(受診案内)へお声かけください。
※(注記) 再来受付機での読取りが出来なくなる場合があります。診察券は携帯電話などと一緒に保管されないようご注意ください。
- 携帯電話
携帯電話の院内での使用を制限させて頂いております。 医療器具に障害を与える恐れがありますので、電源を切るようご協力お願いします。
- お煙草
院内全館禁煙です。(駐車場を含む病院敷地内すべて禁煙となっております)
※(注記) 当院は健康を守ることを使命としている医療機関であることから、構内での喫煙は全面的に禁止としております。
- 撮影・録音等
院内における写真・動画撮影、録音等はご遠慮願います。
- 病院の施設および敷地内での写真・動画・録音等の行為により、患者さまや職員の個人情報およびプライバシーが侵害されるおそれがあります。
- 撮影や録音を希望される方は、病院スタッフまでご相談くさだい。
- 不審な方を見かけましたら、病院スタッフまでお知らせくさだい。
- 感染症拡大防止対策
感染症等拡大防止のため、院内に入る際の検温、手指消毒、マスク着用にご協力をお願いします。