SEARCH
MENU
よくあるご質問FAQ
新型コロナウイルス感染症で自宅療養中の発熱や痛みに対して、カイテキ、スグナ等の解熱鎮痛薬を服用することは可能ですか
服用可能です。用法・用量等をよく確認の上、ご使用ください。
なお、下記のような場合には主治医や薬剤師にご相談ください。
・他のお薬を内服している場合や、妊娠中、授乳中、ご高齢、胃・十二指腸潰瘍や腎機能低下など病気療養中の場合(飲める薬が限られていることがあります)
・薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある場合
・激しい痛みや高熱など、症状が重い場合や、症状が長く続いている場合
<参考>
厚生労働省Q&Aよくある質問【自宅療養に関すること】
新型コロナワクチン接種後の発熱や痛みに対し、カイテキ、スグナ等の解熱鎮痛薬を服用することは可能ですか
新型コロナワクチン接種後のワクチンによる発熱や痛みに対し、「カイテキ」および「スグナ」シリーズの解熱鎮痛薬を服用いただくことは可能です。
しかし、念のため接種時に一度医師又は自治体にご確認いただくとより安心して服用できると考えます。
ワクチン接種直前に、発熱や痛みで服用したい場合は、解熱鎮痛薬を服用する前に医療機関にご相談することをお勧めいたします。
なお、新型コロナウイルスワクチンを受けた後、症状が出る前に、解熱鎮痛薬を予防的に繰り返し内服することについては、現在のところ推奨されていません。
<参考>
厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A「ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬を飲んでもよいですか。」
抗原検査キット取り扱いについて
新型コロナウイルス感染症の一般用抗原検査キット(第一類医薬品)のオンライン販売を開始しました。
・富士薬品公式通販サイト販売ページへのリンク
・ドラッグストアの通販サイト「e-富士薬品」販売ページへのリンク
<注意事項>
※(注記)オンライン通販サイトはご利用いただく際に、会員登録が必要となります。
※(注記)本商品は第一類医薬品となります。ご注文を確認後、「第一類医薬品のご購入に必要な情報提供メール」を送信いたします。お客様からのご返信が確認できませんと第一類医薬品の販売はできません。また、ご注文から一定期間以内でご返信が確認できない場合は、ご注文をキャンセルさせていただくことがございます。
※(注記)また、品切れによりご購入いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※(注記)この検査薬は、薬剤師から説明を受け、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。検査結果が「陽性」の場合は適切に医療機関の受診等を行ってください。検査結果が「陰性」であっても症状がある場合には、適切に医療機関の受診等を行ってください。
お電話でのお問い合わせ・ご相談
配置薬についての
お問い合わせ
ドラッグセイムス、
セイムスアプリについての
お問い合わせ
お薬や健康についての
お問い合わせ
受付時間 平日9:00〜17:30(夏季、冬季休業あり)
※(注記)配置薬をご契約されているお客様は、精算書や領収書、置き高表といった、お客様番号がわかるものをお手元にご用意ください。