- ホーム
- 国際関係情報
- 国際関係情報(その他)
- OMFIF主催暗号資産ラウンドテーブルでの講演について
Note: This page is machine translated. Translated pages are not necessarily correct.
English新しいウィンドウで開きます
令和4年12月7日
金融庁
英OMFIF主催暗号資産ラウンドテーブルでの講演「Regulating the crypto assets landscape in Japan」
について
天谷金融国際審議官が、令和4年11月10日に、英OMFIF(Official Monetary and Financial Institutions Forum)が主催する暗号資産ラウンドテーブルにおいて、「Regulating the crypto assets landscape in Japan」と題して、我が国の暗号資産に関する取組みについて講演を行いました。本講演では、金融規制当局が検討すべき暗号資産に係る3つの主要な政策的観点として、金融安定、利用者保護、マネロン・テロ資金供与対策を挙げ、それぞれについて我が国の規制枠組みを紹介しています。
詳細は、以下をご覧ください。
(プレゼンテーション資料)
詳細は、以下をご覧ください。
(プレゼンテーション資料)
- お問い合わせ先
-
金融庁総合政策局総務課国際室
03-3506-6000(代表)内線(3165、3199)