このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
文字サイズの変更
標準
  1. トップページ >
  2. 海外渡航者向け​ >
  3. 新着情報 >
  4. 2012年 >
  5. 2012年03月08日更新 バングラデシュで新たな鳥インフルエンザの患者が報告されました。

2012年03月08日更新 バングラデシュで新たな鳥インフルエンザの患者が報告されました。

2012年3月7日に公表されたWHOの情報によりますと、バングラデシュ人民共和国政府保健福祉省は、新たな鳥インフルエンザA(H5N1)に感染した患者2名を公表しました。バングラデシュでは、2008年の患者発生から5例目・6例目の患者となります。

患者は、26歳の男性と18歳の男性で、国内で4例目が発見されたダッカ市の同じ鳥市場の監視システムで発見されました。患者は咳をしていましたが、現在は回復しています。

患者2名は、バングラデシュのWHO世界インフルエンザサーベイランス及び対応システム(GISRS)の国立インフルエンザセンター(NIC)によって確定診断されました。

疾病対策疫学研究所(IEDCR)とバングラデシュ下痢性疾患研究国際センター(ICDDR,B)の国家緊急対応チームで疫学的調査とフォローアップを進めています。

現地にご滞在の際は、鳥がたくさんいる場所で鳥に直接触ったり、病気や死んだ鳥に近寄らないようにしましょう。

出典

WHO(GAR)Avian influenzasituation in Bangladesh
http://www.who.int/csr/don/2012_03_07/en/index.html

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /