このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
文字サイズの変更
標準
  1. トップページ >
  2. 海外渡航者向け​ >
  3. 新着情報 >
  4. 2010年 >
  5. 2010年11月26日更新 ハイチでコレラが流行しています。 続報

2010年11月26日更新 ハイチでコレラが流行しています。 続報

コレラは下痢や嘔吐が生じるコレラ菌による病気です。重い下痢が起こることがあり、大量の水分が失われ、脱水から死亡する例もあります。
ハイチ保健省の11月24日の発表によると、11月22日の時点で27,933名のコレラ患者が入院治療を受けました。また、死亡数の合計は1,523名になりました。また、ハイチのすべての県(10県)でコレラ症例が報告され、全土にコレラが広がりました。
また、11月24日の段階で、隣国のドミニカ共和国では、コレラ感染であると確定された症例が4例になっています。
FORTHでは今後も情報を発信してまいりますので、ハイチにおでかけの方は情報をごらんになってください。

101126_1.gif

日本語仮訳文を見る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /