このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
文字サイズの変更
標準
  1. トップページ >
  2. 海外渡航者向け​ >
  3. 新着情報 >
  4. 2010年 >
  5. 2010年09月16日更新 ナイジェリアでコレラが流行しています。

2010年09月16日更新 ナイジェリアでコレラが流行しています。

コレラは下痢や嘔吐が起きる、コレラ菌による病気です。重い下痢が起こることがあり、大量の水分が失われ、脱水から死亡する例もあります。

外務省によると、ナイジェリアの北西、北東地域を中心にコレラが流行しているとのことです。
カメルーンの北部州、極北州でも流行しています。(2010年8月6日情報)

100916_2.gif

ナイジェリアとカメルーンの国境付近に向かう方は次の点に十分ご注意ください。

・飲料水や歯みがき、うがいの水にはミネラルウォーターを使うか、十分に沸騰させた水を使うこと。氷は食べないこと。
・食事は加熱され、あつい状態のものだけを食べること。
・食事の前、トイレの後には石ケンと水で十分に手洗いすること。
・下痢が始まったら、以下の作り方で作った水を十分にとること。
・下痢がひどく十分な水分がとれない場合には、医療機関を早く受診すること。

100916_3.gif

日本語仮訳文を見る

詳しくは、こちらをご覧ください

外務省情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /