御案内
令和5年3月 10 日
消 防 庁
火を使用する設備等の評価方法及び防火安全対策に関する検討部会(第3回)の開催について
1 日時
令和5年3月14 日(火)15 時30 分から17 時00 分まで
2 開催方法
対面・WEB の併用形式
3 議題
(1) 第2回検討部会での主な意見の紹介
(2) 「業務用炭火焼き器」に係る検証実験に関する追加報告と離隔距離の見直しについて
(3) 「火を使用する設備等の評価方法及び防火安全対策に関する検討部会報告書(案)」について
4 出席者
「火を使用する設備等の評価方法及び防火安全対策に関する検討部会(第3回) 委員名簿」参照
5 傍聴について
傍聴についてはWEB 会議システムを用いた傍聴のみとさせていただきます。
傍聴を希望される方は、下記の内容を明記の上、令和5年3月13 日(月)17 時までに、yobouka-
y@ml.soumu.go.jp へE メールで事前の申込みをお願いします。
(1) 件名
【傍聴申込】火を使用する設備等の評価方法及び防火安全対策に関する検討部会(第3回)
(2) 傍聴希望会議名
火を使用する設備等の評価方法及び防火安全対策に関する検討部会(第3回)
(3) 申込者氏名(フリガナ)
(4) 職業(お勤めの方は勤務先及び役職)
(5) 連絡先(Eメールアドレス及び電話番号)
(注記) WEB 傍聴の方法については、傍聴の申込み後にメールにより御案内いたします。
(注記) 期限を過ぎての申込みについては、傍聴をお断りさせていただく場合がございます。
(注記) WEB 会議システムの都合上、傍聴申込多数の場合は、傍聴者数を制限させていただく場合がご
ざいます(傍聴できない方へは申込締切後、E メールにて御連絡いたします)。
(注記) 傍聴にあたっての留意事項
しろまる 傍聴は、事前にお知らせする方法のみ御利用ください。
しろまる WEB 会議の傍聴にあたってはカメラはオフにし、マイクはミュートにしてください。
しろまる 会議の録画・録音は御遠慮ください。
しろまる その他、消防庁職員の指示にお従いください。
<お問い合わせ先>
総務省消防庁予防課
担 当:佐藤、河野
:03-5253-7523
:yobouka-y@ml.soumu.go.jp
火を使用する設備等の評価方法及び防火安全対策に関する検討部会(第3回)
委員名簿
(敬称略・五十音順)
<学識経験者>
にじゅうまる松 島 均 日本大学生産工学部 特任教授
田村 裕之(WEB) 消防大学校消防研究センター技術研究部大規模火災研究室長
<関係団体>
鍋嶋 康成 一般財団法人日本ガス機器検査協会検査認証事業部 認証技術部長
橋本 紳二 一般財団法人日本燃焼機器検査協会 検査部長
池 田 均 一般社団法人木のいえ一番協会 技術開発委員会委員長
岩村 真平 一般社団法人全国燃料協会 専務理事
大 石 守 一般社団法人日本暖炉ストーブ協会 理事
由 利 剛 一般社団法人日本厨房工業会 事務局長
<消防機関>
飯島 裕貴 仙台市消防局予防部 規制指導課長
(代理:八島 聡 仙台市消防局予防部 主幹兼指導係長)
北山 徳久 千葉市消防局予防部 指導課長
田中 智子 東京消防庁予防部 副参事
(代理:金野 浩幸 東京消防庁予防部 予防課火気電気係長)
間正 勝司 横浜市消防局予防部 指導課長
<オブザーバー>
德武 隆二 一般社団法人 全国燃料協会(東京燃料林産株式会社)
渡辺 雄介 一般社団法人 全国燃料協会(有限会社渡辺商店)
(注記)にじゅうまる:委員長

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /