仮想発電所 環境用語

作成日 | 2017年07月18日 更新日 | 2017年07月19日

仮想発電所

カソウハツデンショ 【英】Vertual Power Plant [略]VPP [同義]バーチャルパワープラント

解説

各地に点在する太陽光発電などの小規模発電とその蓄電システムをインターネットでつなげて一体として統御することにより、全体が一つの発電所とみなせる。電力事業者は需要のピーク時などは不足電力量を発電することなく、この仮想発電所から購入すればいいことになる。(2017年6月作成)

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /