環境不動産 環境用語

作成日 | 2017年07月18日 更新日 | 2017年07月19日

環境不動産

カンキョウフドウサン 【英】Green Building [同義]グリーン・ビルディング

解説

持続可能な社会の構築が世界的に求められている中で、地球温暖化防止、生物多様性の保全、資源循環に果たすべき不動産分野の役割は大きい。こうした認識の下、持続可能な環境価値の高い不動産(環境不動産)を形成するための調査研究や評価手法の開発などが行われているほか、省エネ、新エネ、長寿命化、生物多様性回復、CO2の見える化、環境改修など数多くの実践が進められている。

国土交通省では環境不動産ポータルサイトを立ち上げ、投資家、ディベロッパー、テナントなどのユーザーが不動産の環境価値を認識し、評価できるような情報の整理と提供を行っている。(2017年2月作成)

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /