液状化 環境用語

作成日 | 2003年09月12日 更新日 | 2019年06月27日

液状化

エキジョウカ 【英】Liquefaction

解説

水で飽和された砂や土などが地震によって強い刺激を受けることにより、砂や石の粒子が水中に漂っている状態になること。固体としての性質から液体としての性質を持つようになる。

この液体のようになった地盤は、建築物を支えることができなくなり、重いビルなどは土の中に沈み込み、軽いものは逆に浮き上がって倒壊してしまったりなどの被害をもたらす。

このような状況を防ぐ方法には、地盤を固める、地層中の水分が排水されやすいようにするなどがある。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /