振動感覚補正特性 環境用語

作成日 | 2003年09月12日 更新日 | 2009年10月14日

振動感覚補正特性

シンドウカンカクホセイトクセイ 【英】Vibration Sensitive Characteristics

解説

人の振動に対する感覚は、体位(立位、座位、臥位)、振動周波数によって感じ方が異なる。また、振動か水平振動かによっても異なっており、水平振動より振動の方がより敏感である。

このため、振動計では人の感覚に近い振動の大きさを測定できるように設定された補正特性回路を備えており、通常、立位及び座位の両方を考慮した全身振動について振動感覚補正特性によって補正された測定値が算出されるようになっている。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /