アセス法アセス 環境用語

作成日 | 2003年09月12日 更新日 | 2009年10月14日

アセス法アセス

アセスホウアセス 【英】Assessment by Law [同義]現行アセス

解説

環境影響評価法(1997)の手続に基づいて実施される環境アセスメントの略称、通称。

これに対して、1999年の同法全面施行以前に、閣議決定(1984)に基づいて実施されてきた環境アセスメントは、「閣議アセス」としばしば呼ばれる。

同法は施行後、まだ年月が浅いこともあり、このような通称が用いられているが、やがてこういった過渡的な通称は使用されなくなっていくと思われる。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /